タグ

ブックマーク / www.geek.sc (2)

  • 鞆幕府の成立と滅亡 〜そろそろ「幕府」って使うのを止めませんか?〜

    「いいくにつくろう、鎌倉幕府」は日史で最も憶えやすい語呂合わせで、鎌倉幕府の成立を1192年と記憶しているロスジェネ世代も多いことだろう。しかし最近の中学や高校の歴史の教科書では、鎌倉幕府の成立を源頼朝が征夷大将軍に任命された1192年ではなく1185年と教えている。語呂合わせは「いいはこつくろう、鎌倉幕府」。1185年に文治の勅許により源頼朝が諸国に守護・地頭を設置することが認められ、軍事・警察権を実質的に掌握したことを源氏政権の成立と見なす学説が主流になってきたことが大きい。 「幕府」という呼称の成立 そもそも「幕府」という呼称自体が、江戸時代の中期以降に朱子学の影響で学者の間で使われるようになってきた後世の概念で、「鎌倉幕府」「室町幕府」という呼び方もこの頃から使われ始めた。当時の人は幕府と呼んでいない。江戸時代には武家政権は「公儀」と呼ばれていた。 「幕府」が盛んに使われるように

    鞆幕府の成立と滅亡 〜そろそろ「幕府」って使うのを止めませんか?〜
    sasashin
    sasashin 2017/09/12
  • 大手サイトのrobots.txtでわかる「検索でヒットされたくないページ」の特徴

    robots.txtとは robots.txtは、検索エンジンのクローラー(bot)に、クロールされたいページや、クロールされたくないページを教えるテキストファイルのことです。多くの検索エンジンのクローラーは、そのドメインの最上位ディレクトリに設置されたrobotst.txtを最初に読み込んで、クロールするべきページとクロールするべきでないページを取得し、それに基づいて巡回します。ただ、一部のクローラーには、このrobots.txtを無視するものもあります。 robots.txtの書き方はおよそ以下の通りです。 User-agent:(ここにbotのユーザーエージェントを記述。ワイルドカード指定も可能) Crawl-Delay:(クロールの時間間隔を指定) Disallow:(クロールされたくないページやディレクトリを指定) Allow:(Disallowで指定されたディレクトリの小階層で

    大手サイトのrobots.txtでわかる「検索でヒットされたくないページ」の特徴
    sasashin
    sasashin 2013/04/11
  • 1