タグ

2020年2月9日のブックマーク (3件)

  • 進捗率を何で測るか? −−情報処理技術者試験の問題より | タイム・コンサルタントの日誌から

    「プラント・エンジニアリング会社のように、物理的に目に見えるモノを作っている分野は、数量が測りやすいからいい。ソフトのように目に見えない成果物を作る仕事は、進捗管理がとても難しい。」 ・・こういう意味のことを、IT業界の方から何度か言われたこともある。いえいえ、どういたしまして。プラント・エンジニアリングのプロジェクトでは、設計業務だけで18ヶ月〜24ヶ月もかかる。この間、膨大な図面や仕様書が生成されるが、プラント予定地では1年後にやっと、基礎工事のための穴掘りが始まる程度だ。設計作業の進捗をどう捉えるかは、同じように悩ましい。

    進捗率を何で測るか? −−情報処理技術者試験の問題より | タイム・コンサルタントの日誌から
  • 論理削除について再考、そしてイベントソーシングへ - 水底

    TL;DR; 殆の場合において論理削除は不要。素直にRDBの機能を使うかイベントソーシングパターンを導入する。 なんで今更論理削除の話を? 散々議論されていて皆さん飽き飽きしている話題だと思いますが、今一度個人的にまとめたかったからです。 実際にできる/できないではなく、テーブル設計的にあるべき姿かどうか・実装運用時にどうなるかに重きを置きます。何度か論理削除を利用したプロダクトに関わった経験に基づく個人的な感想です。PostgreSQLベースです。 そもそも論理削除とは RDBのテーブルに「削除済み」を意味するカラムを追加することで、DELETEを発行せずに論理的に削除を表現する手法です。良くある実装には、Booleanのフラグで表現するものと、削除タイムスタンプ (削除されていない場合はNULL) で表現するものがあります。これに加えて、論理削除されたレコードが見えないようにしたVie

    論理削除について再考、そしてイベントソーシングへ - 水底
    sasasin_net
    sasasin_net 2020/02/09
    RDBの論理削除バズったの2015年という事実に驚愕している
  • 公然わいせつ容疑で男子大学生を誤認逮捕「似ているとの目撃証言を重視」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 警視庁は8日、公然わいせつ容疑で男子大学生を誤認逮捕したと明らかにした 容疑者に似ているとの目撃証言を重視し、裏付け捜査が不十分だったと説明 大学生は職務質問の末に逮捕され、約1時間20分間にわたり拘束されたという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    公然わいせつ容疑で男子大学生を誤認逮捕「似ているとの目撃証言を重視」 - ライブドアニュース
    sasasin_net
    sasasin_net 2020/02/09
    1時間20分で間違いだったと認めることができて良かったのでは。数十日の監禁拷問の挙句、1審2審最高裁から無期懲役に数十年服した後に、ごめ~んてへぺろ、よりは