タグ

ブックマーク / hi-king.hatenablog.com (1)

  • chainerでニューラルネットを学んでみるよ(chainerでニューラルネット2) - 人工言語処理入門

    前回の記事ではchainerのインストールからサンプルコードを使って画像識別問題を解くところまでやりました。 hi-king.hatenablog.com 今回の記事では回帰・分類問題用のシンプルなニューラルネットの作り方をやろうと思います。andとxorの論理式を学習させます。chainerでの実装の学習と、あとニューラルネットの教育目的に使いやすいなーと思ったので。2層のニューラルネットまで段階をふんで解説してるんですが、プログラム読むほうが得意、って方は一番最後のコードを先に読んだほうがわかりやすいかもしれません。 追記(7/13)型チェック chainer1.1.0から型チェックが入ったので(https://github.com/pfnet/chainer/pull/95)、識別にはfloat32を入力してint32を出力、回帰にはfloat32を入力してfloat32を出力、とい

    chainerでニューラルネットを学んでみるよ(chainerでニューラルネット2) - 人工言語処理入門
    sassano
    sassano 2015/06/29
  • 1