タグ

2008年8月26日のブックマーク (4件)

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • ダイブ - 無免許タクシー

    人生において断崖絶壁から飛び降りなければならない瞬間があるとして そんなときに後ろ向きなのはいただけない ファイトいっぱつ飛び込む気概が必要だ 後ろ向きだと飛び込む前にやられちまうかもしれない 濡れ衣を着せられてしまうかもしれない 前向きだといいことあるかもしれない 前向きだとしても濡れ衣を着せられてしまうかもしれない こんなふうかもしれない。世の中はフクザツだ もうどうしたらいいのかよくわからない そもそも断崖絶壁には立たないほうがいいというお話でした。

    ダイブ - 無免許タクシー
    sasuke8
    sasuke8 2008/08/26
    でも後ろになぎさがいるというのも落ち着かない
  • 他人の弱さを不快に感じる人の弱さ|Weep for me - ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    匿名ダイアリーに自ら不寛容を暴露する記事をよく見かける。 ・高校時代の友達(だった人)の話(※誤ってはてブにリンクしていたため修正) ・無い内定の友人を見下してしまう自分が卑しい ひとつ目のリンク先は他を否定する話、ふたつ目は他を否定する自分を否定する(かに見える)話である。自分はそれなりに努力をしてそれなりの結果を出した。友人(?)はさしたる努力もせずに怠惰と自己正当化の海に溺れるばかりである。どちらもそういう視点で書かれたエントリーに見える。まあ、若さ故の不寛容といえばそれまでなのだけれど、今時の若い人たちがこうした旧弊な価値観をしっかりと受け継ぎ、かつナイーブに反応してみせていることに驚く。これだけネット上に様々な人生観が溢れていても、自分の人生を相対化するのは難しいらしい。 めでたく被雇用者への道を歩み始めた増田氏の気持ちや深慮遠謀を友人らが解しないのと同様に、増田氏だって被雇用者

  • 「カッコいいこと言った方が勝つわ」 - 失踪外人ルー&シー

    少年漫画における戦闘能力の強弱の表現は難しい。登場キャラクターが多くなれば、それはより困難になる。戦闘力の数値化や組織内での階級を利用した格付けなどが流行るのも仕方のないことだ。強さを比較するにはものさしが要る。だが、ことあるごとにものさしを出していたのでは話が冗長になる。そんな中で『カッコいいことを言った方が勝つ』というのは現実的でないにもかかわらず、非常に説得力がある。現実の試合には(稀であるにしろ)ラッキーパンチによる勝利というのが存在しうるが、フィクションでそれをやってしまうと「リアリティがない」とのそしりを受けることとなる。リアルとリアリティは違うのだ。 では何故、カッコいいことを言った方が勝つのか。それは読者がカッコいいことを言った方に感情移入するからだ。そして読者はお客様なわけなので、当然のこととして彼等が支持する方が勝利する。わかりやすい味付けが施されやすい少年漫画において

    「カッコいいこと言った方が勝つわ」 - 失踪外人ルー&シー
    sasuke8
    sasuke8 2008/08/26
    ジョジョの勝負は最後に汗かいてないほうが勝つ。最初はかいててもいい。