2013年4月6日のブックマーク (3件)

  • 電力浪費の元凶 4つの設定変更で改善 - 日本経済新聞

    「もうスマートフォン(スマホ)なしでは生活できない」。こんな声も聞こえてくるほど便利なスマホだが、「電池の持ちが悪い」ことに対するユーザーの不満は非常に大きい。連載では、スマホのバッテリー消費に対する基礎知識や簡単にできて効果的な対策を紹介する。第1回は、徹底検証から見えたバッテリー浪費の「元凶」について説明しよう。スマホへの不満は数あれど、誰もが共通して口にする最大の不満は「バッテリー」だ

    電力浪費の元凶 4つの設定変更で改善 - 日本経済新聞
    sate1
    sate1 2013/04/06
  • 「使わないのにオン」、通信見直し無駄減らし - 日本経済新聞

    スマートフォン(スマホ)を初期設定のまま使っていると、バッテリーを無駄に消費していることをご存じだろうか。スマホは多機能なだけに、各種の通信機能やアプリなどが常時動作しており、待ち受け状態でも電力を多く消費する。これらの機能は常時使っているわけではないので、無駄なものをカットするだけで電力消費はグンと抑えられる。今回は、「通信設定」の変更で、スマホの電池持ちを改善する方法を紹介する。スマホで

    「使わないのにオン」、通信見直し無駄減らし - 日本経済新聞
    sate1
    sate1 2013/04/06
  • 不要な「おせっかい機能」、5分で断捨離 - 日本経済新聞

    スマートフォン(スマホ)は多機能なだけに、購入後の初期状態ではさまざまな機能が有効になっている。そのなかには、自分にとって不要な「おせっかい機能」もある。こうしたおせっかい機能も、電力浪費の要因の一つ。スマホの電池持ちを改善するために、設定を見直しておきたい。ここではアンドロイド(Android)搭載スマホを例に、おせっかい機能の設定変更の勘所を紹介する。スマホの向きに応じて画面の向きを合わせ

    不要な「おせっかい機能」、5分で断捨離 - 日本経済新聞
    sate1
    sate1 2013/04/06