2011年4月7日のブックマーク (10件)

  • フィルムカメラがデジタルカメラになるカートリッジ? 騙された人多数の夢の嘘!

    フィルムカメラがデジタルカメラになるカートリッジ? 騙された人多数の夢の嘘!2011.04.07 17:00 米Gizmodoもまんまと騙されてましたよ。 最近はもっぱらデジタルカメラばかり使っている、昔から持っているフィルムカメラを捨てるのは忍びない。壊れてるわけでもないしまだまだ使える、けど使わないんだよねぇ、という人に朗報です! このカートリッジRE-35はセンサーとメモリが内蔵されており、これをフィルムの代わりにカメラにいれると、フィルムカメラでもデジタル写真が撮れるという仕組み! カートリッジにはUSBがついており、撮影後はカートリッジを取り出してパソコンにつないで写真が見れるという仕掛け。パソコンにつないでカートリッジの充電も可能! なんて夢のような製品! と思ったらこれはなんとエイプリルフールのジョークだったようです。そりゃそうですよね、そんな夢のようなね。しかし4月1日にア

    フィルムカメラがデジタルカメラになるカートリッジ? 騙された人多数の夢の嘘!
    sato0427
    sato0427 2011/04/07
    すげえ欲しい。実現しないかな。/ID:indigoworks 光センサーあるなら露出の瞬間を検知するのは不可能じゃないかと
  • 東日本大震災:星になったママへ 「波になって会いたい」 - 毎日jp(毎日新聞)

    津波で母親を亡くした及川律ちゃん(右)と詠ちゃん兄弟。手前は律ちゃんの書いたお母さんの絵=岩手県陸前高田市で2011年4月5日午後、石井諭撮影 「一番きれいな星が、ママだよ」。パパに教えられ、澄んだ夜空を見上げる。岩手県陸前高田市の保育園児、及川律ちゃん(4)は、東日大震災で母久美子さん(32)を亡くした。「ぼくも流されて、ママに会いたいなあ。波になりたい」。小さな手で描いた母の似顔絵。いっしょに暮らし始めたおばあちゃんは、孫の無邪気な言葉を絵の裏に書き留めた。【長野宏美】 市立図書館の職員だった久美子さん。あの日、大きな揺れの後で隣接する市立体育館に同僚らと避難し、そこで津波にのまれた。仕事着のエプロン姿のままだった。 律ちゃんと弟の詠(えい)ちゃん(2)は保育園で昼寝をしていた。旋律の「律」と歌の「詠」。ピアノ好きだった久美子さんが名前をつけた。兄弟は保育士に導かれ、を履かず上着も

  • asahi.com(朝日新聞社):情報混乱で転戦・待機…救急活動わずか90分 兵庫県隊 - 社会

    宮城県への転戦指示を受け、移動の計画を練る兵庫県隊=3月13日午前、福島県郡山市、西宮市消防局提供兵庫県隊第一次派遣隊の動き  東日大震災の直後、第一陣としては全国最大規模の緊急消防援助隊を出動させた兵庫県隊が、生き埋めになった人の生存の目安とされる「72時間」のうち90分間しか活動できていなかったことが明らかになった。情報が混乱するなか、総務省消防庁から転戦指示と待機が繰り返されたためだ。隊員たちは今も無念さにさいなまれている。 ■隊長「もっと何かできたのでは」  神戸市消防局によると、兵庫県の第1次派遣隊は、地震発生から約9時間後の3月11日午後11時30分に出発した。総務省消防庁が12日未明までに出動指示した24都道府県の中で、最大規模の252人が64台の車両で東京方面に向かった。  長野県付近を走行中の12日午前3時59分、同県栄村で震度6強の地震が発生。消防庁の転戦指示を受け、

    sato0427
    sato0427 2011/04/07
    "感情を抑えて無線のマイクを握った。「活動停止。転戦する」 "/重い・・・
  • 東京新聞:「津波が来たら、沖合へ」 先人の教え、船団守る:社会(TOKYO Web)

    先人の教えに従い、漁師は船で沖へ向かった。「津波が来たら、沖合に行け」。養殖ワカメの産地として知られる宮城県南三陸町の石浜地区。震災直後、十九隻が沖合に三日間避難し、津波から船を守った。危機を乗り越えた漁師らは、震災復興へ「ワカメの養殖を続ける」と誓う。

    sato0427
    sato0427 2011/04/07
    沖合いは影響無く津(港)で被害が出る波だから「津波」/まさに。
  • RIDE THE WAVE - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    sato0427
    sato0427 2011/04/07
    またひとつ台湾が好きになってしまった。
  • 【大震災】(`・ω・´)「ここに持ち主不明のHDDがある」←勝手に復旧すんのは止めろ!! : 暇人\(^o^)/速報

    【大震災】(`・ω・´)「ここに持ち主不明のHDDがある」←勝手に復旧すんのは止めろ!! Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 07:48:39.38 ID:BHCi85oO0● 東日大震災以降、前回紹介したHDDデータサルベージ企業の日データテクノロジーには、データ復旧の問い合わせが相次いでいるという。特に多い地域は、宮城、福島、茨城で、物件によっては持ち主不在のまま「今後復旧の必要性が出てくるかもしれないのでとりあえず預かって欲しい」と関係者から送られてくるものもあり、被害の大きさや現地の混乱した状況が見て取れる http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000004-zdn_pc-sci 7:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/07(木) 07:51:55.12 ID:J

    【大震災】(`・ω・´)「ここに持ち主不明のHDDがある」←勝手に復旧すんのは止めろ!! : 暇人\(^o^)/速報
    sato0427
    sato0427 2011/04/07
    "いろんな意味で二次災害だな"秀逸/とか言ってる場合じゃね~自爆装置入れとかなきゃ~
  • 「ダンプに乗せてもらえなかったら、確実に津波にのまれていた」…ダンプ疾走、30人救う!

    1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/07(木) 00:49:14.96 ID:TE8XRkXl0● ?2BP(100) http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110406t13047.htm 仙台市宮城野区蒲生地区で震災発生時、地元の土建業の男性が、住民ら30人余りを ダンプカーで運び、救助していた。 会社周辺と避難所の中野小を往復しているうちに津波は背後まで迫ったが、必死の運転で JR中野栄駅付近に逃れることができた。救助された住民は「ダンプに乗せてもらえなかったら、 確実に津波にのまれていた」と感謝している。 男性は泉区の土建業小野喜満さん(41)。実家と会社は蒲生地区にあり、3月11日は 会社近くの現場で作業中に地震に遭い、大津波警報のサイレンを聞いた。 すぐに路上にいた高齢者らを2トンダンプの荷台に乗せ、南西に約500メー

    「ダンプに乗せてもらえなかったら、確実に津波にのまれていた」…ダンプ疾走、30人救う!
    sato0427
    sato0427 2011/04/07
    すげえな。表に出てないだけで、あちこちでこういったドラマがあったんだろうな。
  • 頑張れとか復興とかって、多分、今言うことじゃない。- はてな匿名ダイアリー

    頑張ろう、頑張ろうって言うけど、 家が流されたんだよ? と、福島の兄に電話したら、言われました。 おまえ、ちゃんと分かってるの? 超つらいとき、「とりあえず帰りたい、もう帰りたい」っていう、 あの帰る家がね、全部流されたんだよ。 俺、もう、家ないの。 明日も頑張ろう!って決意するような場所がね、ないわけ。 今日も疲れた―!ってドア開けてホッとするような所がね、 全員、一瞬にして、心の準備もなく、いきなり11日から消えたわけ。 おまえ、家ないのに頑張れる? 服も漫画も、化粧道具も、アルバムも、大事にしてたもんも、全部いっきに無い。 よし、頑張ろう!って思える? すげぇ言われてるんだけど、CMとかで、頑張れ頑張れとか。 ちょっと気を許すと、「一緒に頑張ろう!1人じゃない!」とか言うわけ。 いや、おまえら家あるじゃん?そのCM撮ったら家帰ってるじゃんって。 仕事もあるじゃんって。 おれ、船、なく

    頑張れとか復興とかって、多分、今言うことじゃない。- はてな匿名ダイアリー
    sato0427
    sato0427 2011/04/07
    そう言われても何もできない自分は、とりあえず目の前の生活を頑張る事にした。現地からの頑張れコールなのかも/ところで「頑張れ」がこんなに重くなったのはいつから?そんな言葉じゃなかったはずなんだけど・・・
  • Loading...

    sato0427
    sato0427 2011/04/07
    とうとうiPhone版がw
  • 人目を盗んで長文記事を読むためには自分宛のメールに貼り付けるといい!? | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    人目を盗んで長文記事を読むためには自分宛のメールに貼り付けるといい!? | ライフハッカー・ジャパン
    sato0427
    sato0427 2011/04/07
    なるほど