2012年7月31日のブックマーク (10件)

  • ポータルサイトのデザインをする時に意識したこと5つ - Design Color

    もくじ グローバルメニューを埋れさせない 色を使いすぎない 余白を空けすぎない 囲み線を多用・強調しすぎない サムネイルに黄金比や白銀比を使ってみる 1.グローバルメニューを埋れさせない ポータルサイトは情報量がとても多いです。ユーザーを迷わせないためには、画面が遷移しても変わらずそこにいてくれる「グローバルナビゲーション」は頼りになる存在です。それが他の情報に埋れてしまってはもったいないですよね。なので、デザイン時にはまずこの子に注目してみました。 白抜きのメリット 色々なサイトを観察していると、ナビゲーションバーに白抜きを使っているサイトが多く見られました。 調べてみたところ、白抜きは小さな文字でもやや大きく見えるというメリットがあるとか。なぜなら、白は「膨張色」だからです。 膨張色とは明度が高いことから、他の色に比べて膨らんだり広がったり錯覚する色のことです。白や明度の高い暖色系が膨

    ポータルサイトのデザインをする時に意識したこと5つ - Design Color
    sato0427
    sato0427 2012/07/31
    ちゃんと設計しないとなーと思いつつほったらかし・・・
  • 子供の頃ゲーム買ってもらえなかった奴っている? : 終わらないコンテンツ速報

    2012年07月31日12:25 子供の頃ゲーム買ってもらえなかった奴っている? カテゴリゲームの思い出 コメント( 0 ) 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 20:49:10.79 ID:ZGoT/Uuw0 小中と親が絶対駄目って買ってくれなかったからひたすらガンプラ作ってた 友達がドラクエ、FF、マリオとかの話を始めたらそっと輪から抜けた その反動で30近い今になっても工口ゲーやりまくってる 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 20:49:35.86 ID:DM5kFV8r0 そうか 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/24(火) 20:49:40.68 ID:7tlsiEZD0 ガンプラとか金持ちか 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま

    sato0427
    sato0427 2012/07/31
    ノシ/これはほんと。周りの会話についていけないし、友達の家でも操作も分からないから後ろから見てるだけ。いまや三十路でFPSどっぷりですよ。/子供には程よく買ってあげよう。
  • 「日本防衛に沖縄不要」 67年、米高官が言明 - 日本経済新聞

    佐藤栄作政権が沖縄返還の対米交渉を格化させる直前の1967年1月、沖縄駐在の米高官が外務省幹部に「日の防衛ということなら沖縄は要らない。沖縄の基地を必要とするのは極東の安全のためだ」と言明、沖縄を日防衛ではなく極東戦略の拠点に位置付ける姿勢を明確にしていたことが、31日公開の外交文書で分かった。日政府は沖縄駐留米軍を「日防衛に必要な抑止力」としてきたが、米側はむしろ極東全体をにらんだ

    「日本防衛に沖縄不要」 67年、米高官が言明 - 日本経済新聞
    sato0427
    sato0427 2012/07/31
    なにもおかしいこと言ってない気がするんだが?本土防衛だけなら中心地域に配備すればいいけど、極東情勢への牽制による(日本も含めた)アジア・太平洋の安保と考えると沖縄しかないってだけでしょ。
  • <造幣局>海外貨幣の製造受託へ 国内流通量減少で (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    財務省と独立行政法人造幣局は30日、アジアや中東地域の新興国の貨幣(硬貨)の製造受託を目指し、営業活動を格化させる方針を明らかにした。電子マネーの普及なども背景に日国内で貨幣の流通量が減少し、製造設備に余力が生じている。造幣局は、政府の独立行政法人改革の中で業務の効率化を迫られている。海外需要の取り込みに動く背景には、組織の大幅なリストラを避ける思惑もありそうだ。 海外への売り込み活動は財務省と造幣局の職員が9月からスタート。ミャンマー、ベトナム、サウジアラビアなどアジア・中東14カ国を訪問し、各国政府に偽造防止技術の高さなど日の製造技術をアピール。入札情報の収集も行う方向で調整している。 アジアや中東の各国では、自前の貨幣製造設備を持たず海外の政府機関などに外注したり、自前では貨幣の製造能力が不足している国も多い。これらの国は、経済成長に伴い貨幣の需要が急拡大すると見込まれ、今

    sato0427
    sato0427 2012/07/31
    これは面白いな。最終的には淘汰されて、世界造幣局に統合されたりして。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    sato0427
    sato0427 2012/07/31
    ”激しい組み手争いから始まる”これほんとニャニャニャ~って猫の喧嘩かよっておもたw技や判定は移り変わって行くのはしょうがないけど、道着ははだけないように縫い合わせてしまえと思う。みっともない。
  • 「攻撃はやめない」と加害生徒が宣言。その時、教師は:日経ビジネスオンライン

    学校は夏休みに入ったにもかかわらず、いじめ関連のニュースが引き続きメディアをにぎわせている。大津市の中学校で起きた事件を受けて、各県の教育委員会がいじめの実態調査に乗り出しているためだ。前回に引き続き、横浜市内の中学校で教鞭を執る現役教師、瀬田川聡氏が自らの経験を基にいじめへの具体的な対処法を語った。 ご自身の学校では、実際にどのような問題に対処してきましたか。 瀬田川:まず個人情報保護の観点から複数のケースを合成し、かつ中心的な特徴が損なわれない程度に細部を変更している点をご理解ください。 私の中学校でいじめがありました。被害生徒Aと加害生徒Bは中学3年生で、同じクラスに在籍。問題に気がついたのは、5月中旬の放課後にA君が私に話があると言ってきてからです。 相談室で話を聞くと、A君は「同じクラスのBからいじめられている」と訴え、こんな内容を語りました。 およそ1カ月前の放課後にA君はB君

    「攻撃はやめない」と加害生徒が宣言。その時、教師は:日経ビジネスオンライン
    sato0427
    sato0427 2012/07/31
    警察沙汰=学校の評価ポイント減みたいな考えが多い気がするので、まずはそこから改善するべきなんだろうな。
  • 「超小型車」とは何か - モジログ

    毎日新聞 - 超小型車:国交省 導入に向けたガイドラインを作成(2012年07月30日 21時24分) http://mainichi.jp/select/news/20120731k0000m020060000c.html 日産自動車の2人乗り超小型車「ニューモビリティコンセプト」 <体が不自由な高齢者の移動や運送業者の手軽な配達手段などとして、国土交通省が1〜2人乗りの超小型車の普及を進めようとしている。今春までに全国10地域で行った実証実験を受けて「日常の移動や観光などで利用が見込める」(同省)と判断し、導入に向けたガイドラインを作成。近く暫定的に車道を走るための認定制度を作る。ただ、安全性などに課題があるほか、自動車メーカーの思惑に濃淡もあり、「普及へのハードルは高い」との見方も出ている>。 <国交省は、原動機付き自転車と軽自動車の間に位置する超小型車について、「環境性能」や「手軽

    sato0427
    sato0427 2012/07/31
    セグウェイも認可されるの?歓迎だけどどこを走らせるつもりなんだろ?幹線以外は小型車優先にして、車両の流入を減らすとか?それはそれでいい気がするな。
  • お詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした | 大人がお酒を楽しむ店 日本酒  新大塚きの字 

    大人がお酒を楽しむ店 日酒  新大塚きの字 『新大塚酒味処きの字』大人がお酒を楽しむ店22周年です 日酒って美味しいな!日酒って楽しいね! 約50銘柄の日酒と旬の材を使った美味しく楽しい料理で大人の皆様をお待ちしております。

    sato0427
    sato0427 2012/07/31
    早いな。認識相違はあっても不快にさせた事についてさくっと謝るのは正解だろうが、こう早いと炎上マーケを疑ってしまうな。/しかし謝罪文に「本当にバカでした」とか書くのはどうなの?
  • 【保存版】必見!知らない人は損していると思うことまとめ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    【保存版】必見!知らない人は損していると思うことまとめ - NAVER まとめ
    sato0427
    sato0427 2012/07/31
    "キーボードを勢いよく打つと周りの人に嫌がられる"し、しらなかったー
  • 47NEWS(よんななニュース)

    トランプはなぜこんなに強い?言動は問題だらけ、でも有権者は「違う部分」を見ていた…既に事実上の共和党候補に【混沌の超大国 2024年アメリカ大統領選①】

    47NEWS(よんななニュース)
    sato0427
    sato0427 2012/07/31
    単純に殺人+更生の余地無しでの実刑でいいんじゃないの?発達障害とはいえ、殺人まで起こすような人間は日本社会で受け入れませんって事だろう。/そもそも生ぽと一緒で家族に受け皿強制するのはどうかと思う。