2020年11月27日のブックマーク (5件)

  • 初心者でも簡単マスター!「Excelマクロの学び方」4つのポイント

    1976年、大阪府生まれ。灘高校、東京大学経済学部卒業後、日系メーカーで17年間勤務。経理や営業、マーケティング、経営企画などに携わり、独学で覚えたエクセルマクロを用いて様々な分析や業務改革を行う。 2017年、GAFAの日法人のうちの1社へシニアマネージャー(部長)として転職。これまでエクセルマクロを用いた業務改善などで数多くの社内表彰を受けている。手作業では不可能なほど大量のデータを、短時間で分析しやすく加工したことが評価され、社内エクセルマクロ講習会の講師として延べ200人以上に講座を実施。 エクセルマクロについて1から10まで教える詰込み型の学習ではなく、仕事に必要な部分だけを効率的に学べる講座として満足度98%の高い評価を受けている。 4時間のエクセル仕事は20秒で終わる 「エクセルマクロ全体の1割程度を学べば会社の業務の9割以上はカバーできる」 現役GAFA部長がエクセルマク

    初心者でも簡単マスター!「Excelマクロの学び方」4つのポイント
  • 狂気のパズルゲーム「The Witness」をクリアして、文字通り“世界の見え方”が変わる体験をした話|てっけん

    世界の見え方が変わるゲーム そもそもなんで4年も前のゲーム(※The Witnessは2016年発売)を今ごろやってんだという話ですが、Outer Wilds以降自分の中で「ナラティブ的なやつ」への関心が再燃していて、その流れで遊んだうちの1がこれだったというだけです。 もともとこの作者の前作(Braid)が大好きで、The Witnessも発売後すぐに買ってはいたんだけど、ちょっと触った程度では面白さが分からず(あとパズルが難解すぎて)そのまま積んじゃってたんですよね……。 ――で、クリア後の率直な感想を言うと、自分的には生涯ベスト5に入るレベルの大傑作だった。実はクリアしたのはもう1カ月くらい前なんだけど、今でも気付くとこのゲームのことを考えてしまっていて、「クリア後もこんなに一つのゲームについて考え続けている」というのは、自分としてはちょっと味わったことのない体験だった。特に「後遺

    狂気のパズルゲーム「The Witness」をクリアして、文字通り“世界の見え方”が変わる体験をした話|てっけん
    satoimo310
    satoimo310 2020/11/27
    「眼の前のパズルを解き続けてから、ふと顔を上げて風景が目に入った途端、『これも!?』と絶望でリアルにへたり込んだ」って感想を観てか手を出すのが怖い
  • Amazonの検索URL末尾に、あるコードを入れると怪しいパチモンとか高額商品とかが排除されるのでとても快適「何この魔法の呪文」

    リンク www.appps.jp 【Amazonの裏技】検索で「アレ」を追加すると、信頼度が一気に上がる | カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け Amazonで買った激安商品が「アレ…微妙だコレ」となったことはありますか? 私はあります。レビューの評価はめちゃくちゃ高かったのに…。 このようなコトが暫定的に防げるかもしれない「魔法のコード」が話題になっていますよ。 18 users 65 あたまねえ @Atamanee AmazonがAliexpress(中華激安通販)のようになってしまって検索してもプライムマークのついた中華製品ばかりでてくる現状の解決策見つけました!! Amazon販売、Amazon発送のみを表示する方法は 商品検索結果のURL末尾に"&emi=AN1VRQENFRJN5"と入れるだけ 1枚目 デフォ 2枚目 Amazon販売発送のみ pic.tw

    Amazonの検索URL末尾に、あるコードを入れると怪しいパチモンとか高額商品とかが排除されるのでとても快適「何この魔法の呪文」
  • Amazonのブラックフライデーで3000円損した

    昨日開封した、Amazonで19980円のクロスバイクが、今朝みるとブラックフライデーとやらで16980円になっていた。 体感24時間もたたないうちに、15%引き、3000円の損である。 悶絶のあまり、風呂に1時間以上つかり、この感情の激しさを抑えるべく増田に吐き出すことを決めた。 ブラックフライデーについて近くのイオンでその名のセールを知り、「金曜日に安売りセールするのかな。リキ入っているなあ」などとイオン特売セールだと思っていた。 その後商店街の屋でもロゴを見かけ「もうちょっと広範囲なキャンペーンかなと」ぼんやり意識したのが昨日。 ブラックフライデーが、アメリカでの感謝祭にむけた年一の大大的なお祭りセールであることを数分前にwikipediaで知った。 amazonのブラックフライデーが2020年は11月27日、つまり今日始まることは前から決まっていたことも、1分前に知った。 つまり

    Amazonのブラックフライデーで3000円損した
    satoimo310
    satoimo310 2020/11/27
    ブラックフライデー、サイズ欠けのスロバキア製スニーカーを30000→7500の超捨て値で買った マイナーブランドには、こういうセール掘り出し物がある
  • 石川優実氏をモデルとしたトートバッグを巡るリベラルフェミニズムとラディカルフェミニズムの衝突

    相川千尋 @Chichisoze フェミニストに投げつけられる罵倒語をグッズにして販売するフランスの @mauvaisecie のクソフェミ・バックとクソフェミ缶バッジとクソフェミ・ステッカーが届きました😍😍😍 売り上げの一部はフェミ団体に寄付されます。 10月がんばったので散財。明日はこれで出かけます🔥 pic.twitter.com/BojP02SdiF

    石川優実氏をモデルとしたトートバッグを巡るリベラルフェミニズムとラディカルフェミニズムの衝突
    satoimo310
    satoimo310 2020/11/27
    あまりに筋が悪い素の言動を見るに、掴みだけは完璧だったkutooの実際のブレーンは誰だったのかに興味がある