タグ

経絣に関するsatokoasakaのブックマーク (2)

  • 朝香沙都子『経絣の結城紬(生地アップ写真追加あり)』

    朝香沙都子オフィシャルブログ「着物ブログ きものカンタービレ♪」Powered by Ameba ~ kimono - cantabile ♪ ~ 四季を楽しみ装う暮らし。 日歴史と風土が生み出した美しい衣裳「きもの•着物•kimono•呉服•和服•和装」 365日四六時中きもの生活を堪能しつつ日文化を通してその真髄を学んでおります。 今日は雨が降ったり止んだりのお天気。 雨コートを着ると蒸し暑くなってしまうので、単衣のきものが便利です。 単衣に仕立てた経絣(たてがすり)の結城紬に雀の刺繍帯をコーディネート。 経絣とは、文様になる部分(絣部分)を木綿糸で括って染めあげた経糸(たていと) と無地の緯糸(よこいと)を機にかけ、織り上げた紬のことです。 経糸の絣のみで文様が表されているため、 結城紬といえど求めやすい価格。 着心地の良さ、丈夫さは、結城紬であることに変わりないので、とっても

    朝香沙都子『経絣の結城紬(生地アップ写真追加あり)』
  • 朝香沙都子『イカットの前掛け』

    朝香沙都子オフィシャルブログ「着物ブログ きものカンタービレ♪」Powered by Ameba ~ kimono - cantabile ♪ ~ 四季を楽しみ装う暮らし。 日歴史と風土が生み出した美しい衣裳「きもの•着物•kimono•呉服•和服•和装」 365日四六時中きもの生活を堪能しつつ日文化を通してその真髄を学んでおります。 インドネシアにはバティック(ジャワ更紗)という臈纈染めとイカットという織りがあります。 イカットはインドネシア語(マレー語)で「括る、縛る、結ぶ」という意味の言葉ですが、 今では絣の代名詞として世界共通でつかわれるようになりました。 インドネシアのイカットには経絣、緯絣、経緯絣がありますが、圧倒的に経絣が多いようです。 イカットの前掛け。大きく作られているので家事や仕事をするのに重宝してます。 今日は、お布団を干すには絶好のお天気 単衣のお召に帯屋捨松

    朝香沙都子『イカットの前掛け』
  • 1