タグ

2016年9月26日のブックマーク (8件)

  • 朝香沙都子『家庭画報サロン × 山種美術館 特別鑑賞会「浮世絵 六代絵師の競演 」at 山種美術館』

    朝香沙都子オフィシャルブログ「着物ブログ きものカンタービレ♪」Powered by Ameba ~ kimono - cantabile ♪ ~ 四季を楽しみ装う暮らし。 日歴史と風土が生み出した美しい衣裳「きもの•着物•kimono•呉服•和服•和装」 365日四六時中きもの生活を堪能しつつ日文化を通してその真髄を学んでおります。 「浮世絵 六代絵師の競演 〜春信•清長•歌麿•写楽•北斎•広重〜」(〜 9月29日まで) うっかりしておりました…。まだまだ会期があるものだと思い後回しにしていたレポなのですが…、会期終了まであと2日ということに、先ほど山種美術館のツィートで気がつきました━━━(゚o゚〃)━━━!!! 浮世絵は激しく退色しやすいため、山種美術館では素晴らしいコレクションを所蔵しているのですが、滅多に公開がされません。そして会期が短いのです。 家庭画報と山種美術館による

    朝香沙都子『家庭画報サロン × 山種美術館 特別鑑賞会「浮世絵 六代絵師の競演 」at 山種美術館』
    satokoasaka
    satokoasaka 2016/09/26
    山種美術館 浮世絵 六代絵師の競演 春信 清長 歌麿 写楽 北斎 広重 東海道五十三次 花菖蒲文禄曽我 家庭画報サロン きものカンタービレ 山崎妙子
  • 朝香沙都子『きものサローネ 2016 at 日本橋 YUITO / 体験と実演』

    朝香沙都子オフィシャルブログ「着物ブログ きものカンタービレ♪」Powered by Ameba ~ kimono - cantabile ♪ ~ 四季を楽しみ装う暮らし。 日歴史と風土が生み出した美しい衣裳「きもの•着物•kimono•呉服•和服•和装」 365日四六時中きもの生活を堪能しつつ日文化を通してその真髄を学んでおります。 「きものサローネ」は、つくり手やネットショップ、メーカーや仕立て屋さん、80以上の着物関連のお店が出展しているイベントです。実演や体験コーナーもあります♪ ●「武田染工」の墨流し体験 武田染工の武田和也さんと 墨流し用の糊と染助剤が入った水槽に墨流し用合成顔料を垂らしていきます 紫と青、そして白場をだすために白を使用 棒で混ぜていきます。先ずは上下に蛇腹に 左から右へと引いていくと矢羽根のようになります 半衿生地を水槽につけると… あっという間に転写!

    朝香沙都子『きものサローネ 2016 at 日本橋 YUITO / 体験と実演』
    satokoasaka
    satokoasaka 2016/09/26
    きものサローネ 墨流し なをし屋 悉皆 武田染工 藤岡組紐 染抜き 汚れ落とし きものカンタービレ 体験
  • 朝香沙都子『きものサローネ 2016 at 日本橋 YUITO / お買い物』

    朝香沙都子オフィシャルブログ「着物ブログ きものカンタービレ♪」Powered by Ameba ~ kimono - cantabile ♪ ~ 四季を楽しみ装う暮らし。 日歴史と風土が生み出した美しい衣裳「きもの•着物•kimono•呉服•和服•和装」 365日四六時中きもの生活を堪能しつつ日文化を通してその真髄を学んでおります。 2012年のきものサローネから、秋に開催されるこのイベントを楽しみにしておりますが、考えてみたら…、このイベントではあまり買ったことがない。それは、サローネの目的がきものを売ることよりも、知ってもらうこと、楽しんでもらうこと、親しんでもらうこと、をコンセプトにしているからだと推察します。 しかし、その場ではすぐに購入しなくても、こんなつくり手がいたんだ〜と、知って後から発注をかけたり、その後お付き合いがはじまったところはいくつもあり、しかもそうしたお付

    朝香沙都子『きものサローネ 2016 at 日本橋 YUITO / お買い物』
    satokoasaka
    satokoasaka 2016/09/26
    キモノサローネ きものカンタービレ 小林染工房 丹後ブルー 丹後柿渋織 中野スズミ 染めもの中野 エボシガラ Koruri
  • 朝香沙都子『第63回 日本伝統工芸展 at 日本橋三越』

    朝香沙都子オフィシャルブログ「着物ブログ きものカンタービレ♪」Powered by Ameba ~ kimono - cantabile ♪ ~ 四季を楽しみ装う暮らし。 日歴史と風土が生み出した美しい衣裳「きもの•着物•kimono•呉服•和服•和装」 365日四六時中きもの生活を堪能しつつ日文化を通してその真髄を学んでおります。 「第63回日伝統工芸展」 日橋三越にてはじまりました。(~10月3日まで) 伝統工芸の保存と後継者の育成を目的として日工芸会が毎年開催。染織、陶芸、漆芸、金工、木竹工、人形、諸工芸の7部門の国内最大規模の公募展です。重要無形文化財保持者の作品をはじめ、一流の目で選定された素晴らしい入選作約600点あまりをガラス越しでなく肉眼で間近にみることができます。 染織部門が館と新館の両方にわかれて展示されているので要注意! 出品作品一覧の案内図をもらって

    朝香沙都子『第63回 日本伝統工芸展 at 日本橋三越』
    satokoasaka
    satokoasaka 2016/09/26
    伝統工芸展 日本工芸会 日本橋三越 海老ヶ瀬順子 土屋順紀 鈴田滋人 城間栄順 築城則子 磯緋佐子 小林敬子 日本橋三越 きものカンタービレ
  • 朝香沙都子『蛇の目傘を楽しむ♪ 雨の日の入り待ち / 大相撲 九月場所 12日目 at 両国国技館』

    朝香沙都子オフィシャルブログ「着物ブログ きものカンタービレ♪」Powered by Ameba ~ kimono - cantabile ♪ ~ 四季を楽しみ装う暮らし。 日歴史と風土が生み出した美しい衣裳「きもの•着物•kimono•呉服•和服•和装」 365日四六時中きもの生活を堪能しつつ日文化を通してその真髄を学んでおります。

    朝香沙都子『蛇の目傘を楽しむ♪ 雨の日の入り待ち / 大相撲 九月場所 12日目 at 両国国技館』
    satokoasaka
    satokoasaka 2016/09/26
    和傘 蛇の目傘 雨の日 入り待ち 国技館 大相撲 九月場所 きものカンタービレ 輝 臥牙丸
  • 朝香沙都子『呉服屋さんに求めるもの』

    朝香沙都子オフィシャルブログ「着物ブログ きものカンタービレ♪」Powered by Ameba ~ kimono - cantabile ♪ ~ 四季を楽しみ装う暮らし。 日歴史と風土が生み出した美しい衣裳「きもの•着物•kimono•呉服•和服•和装」 365日四六時中きもの生活を堪能しつつ日文化を通してその真髄を学んでおります。 呉服屋さんに求めるものは人によって違います。 それは、センスであったり、専門的な知識であったり、仕立てや悉皆などのアフターケアであったり、サービスであったり、お人柄であったり…。同じ商品でも呉服屋さんによって価格が違うことは、私は<あり>だと思っています。 ですが消費者であるきものエンドユーザーの「お得なものを買いたい!」という気持ちを利用するような二重価格表示はやめていただきたい。これは「不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)」にあたいし罰則があ

    朝香沙都子『呉服屋さんに求めるもの』
    satokoasaka
    satokoasaka 2016/09/26
    呉服屋 重要無形文化財 伝統的工芸品 不当景品類及び不当表示防止法 景品表示法 二重価格表示 不当表示 きものカンタービレ
  • 朝香沙都子『赤が流行!? 2016年 大相撲九月場所 豪栄道の全勝!』

    朝香沙都子オフィシャルブログ「着物ブログ きものカンタービレ♪」Powered by Ameba ~ kimono - cantabile ♪ ~ 四季を楽しみ装う暮らし。 日歴史と風土が生み出した美しい衣裳「きもの•着物•kimono•呉服•和服•和装」 365日四六時中きもの生活を堪能しつつ日文化を通してその真髄を学んでおります。 2016年九月場所は、豪栄道の全勝優勝で幕を閉じましたヾ(@°▽°@)ノ 国技館には天井に32枚の優勝額があります。今は日人は琴奨菊だけ。豪栄道もあげられることになります。 綱取りの条件は「二場所連続優勝かそれに準じる成績」 久々の日人横綱の誕生なるか!? 九州場所に期待ですね♪ 入り待ちの力士、行司装束レポも溜っているのですが@@;; どこかでまとめることにして、今場所気になったことを。 「赤」が流行!? 力士の締め込み(廻し)が、赤が多い…(+

    朝香沙都子『赤が流行!? 2016年 大相撲九月場所 豪栄道の全勝!』
    satokoasaka
    satokoasaka 2016/09/26
    2016年九月場所 国技館 行司 締め込み 廻し 豪栄道 優勝 千秋楽 きものカンタービレ おび弘 手織
  • 朝香沙都子『2016年 大相撲九月場所 豪栄道の優勝!』

    朝香沙都子オフィシャルブログ「着物ブログ きものカンタービレ♪」Powered by Ameba ~ kimono - cantabile ♪ ~ 四季を楽しみ装う暮らし。 日歴史と風土が生み出した美しい衣裳「きもの•着物•kimono•呉服•和服•和装」 365日四六時中きもの生活を堪能しつつ日文化を通してその真髄を学んでおります。 豪栄道が初優勝\(゜□゜)/ 負け越してしまったら大関から陥落してしまう「かど番」という崖っぷちから、14連勝の優勝を飾りました。おめでとうございますヾ(@°▽°@)ノ 明日勝ったら全勝ですね♪ 照ノ富士関の大関昇進披露祝賀会にて、豪栄道関と 入り待ちでみた豪栄道の夏のきもの姿。龍と虎が多かった。 黒地に金雲がたちこめ、龍に桜の夏のきものはインパクト大でした。 後姿もスゴイ 龍に虎のきもの 和傘が小さくみえる…。 境川部屋は、豪栄道、豊響、妙義龍と三人

    朝香沙都子『2016年 大相撲九月場所 豪栄道の優勝!』
    satokoasaka
    satokoasaka 2016/09/26
    2016年九月場所 豪栄道 優勝 かど番 大関 綱取り きものカンタービレ 国技館 入り待ち