ブックマーク / www.americakabu.com (16)

  • 高配当株式ETFであるSPYDの特徴/メリットについて徹底解説! - たぱぞうの米国株投資

    SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式【SPYD】とは? 世界第3位の資産運用会社、米State Street社のETF 米国高配当株式ETFでは、HDV・VYMと並んで人気 直近の配当落ち日/配当基準日/配当支払日 S&P 500 高配当株式【SPYD】のチャートと分配金 他の高配当ETF【SPYD・VYM・HDV】との比較 分配金込みの1年、3年、5年リターンの比較 SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式【SPYD】の構成銘柄 2018年のSPYD構成銘柄 2019年のSPYD構成銘柄 2018年のSPYDのセクター分布 2019年のSPYDのセクター分布 【SPYD】の高配当が大変魅力に思います。 【SPYD】のメリットデメリットはこうなる SPYDのメリット SPYDのデメリット SPYDを購入する際のおすすめの証券会社 楽天証券 SBI証券 マネックス証券

    高配当株式ETFであるSPYDの特徴/メリットについて徹底解説! - たぱぞうの米国株投資
    satomi77
    satomi77 2019/01/18
  • 米国株、個別株を買うということ - たぱぞうの米国株投資

    米国株を語る会では個別株に関してお話をしてきました 先日、米国株を語る会を開催してきました。寒い中ですが、二次会含めて大変盛り上がりました。たぱぞう、ついついしゃべりすぎて反省しました。自分ばっかり喋ってしまいましたね。 日酒立山 超豪華ハッピーターン 伊勢海老パイ 初恋糖 プレミアムとちおとめ これらのお土産を頂戴しまして、こちらも大変うれしく思いました。 この場をかりて御礼申し上げます。プレミアムなハッピーターンは、私の中のハッピーターン観を変えるサプライズがありました。世の中まだまだ知らないことがたくさんありますね。日々是学習です。 プレミアムなやつです。 さて、今回は個別株特集ということで事前に40銘柄を超える銘柄のご提案を頂いていました。それに一言ずつコメントを加えさせていただきました。ネットではなかなか踏み込めないこともお伝えすることができましたが、ちょっと多すぎましたかね(

    米国株、個別株を買うということ - たぱぞうの米国株投資
    satomi77
    satomi77 2019/01/15
  • 1000万円になるまではリスクを取ったほうが良いのか - たぱぞうの米国株投資

    1000万円というのが資産運用上の分岐点になる 資産運用上でまず最初の目標になるのが1000万円ではないでしょうか。おおよそ30歳ぐらいまでにこの金額を突破するというのが、ひとまずの目標になってくるケースが多いですね。 もちろん、若くして1000万円を大きく超えてくる人もいます。以下のような人たちです。 属性が良く、高給取り 株などの売買に長けている 相続をした こういうケースですね。つまり、普通に働いて普通に株に取り組むならば、やはり30歳近くになってようやく達成される水準が1000万円ということになります。 この1000万円を超えると、投資の景色が変わってきます。複利の効果を実感することができる金額です。例えば3%の配当利回りで30万円を超えてきます。30万円というと、企業によっては一か月の手取り給与ぐらいにはなりますし、欲しいものも大体のものは手に入れることができる。こういう金額です

    1000万円になるまではリスクを取ったほうが良いのか - たぱぞうの米国株投資
    satomi77
    satomi77 2018/11/22
  • AT&T【T】二大通信会社の一角。利回り6%の高配当株 - たぱぞうの米国株投資

    AT&T【T】は世界最大級の通信会社、高配当で定評 AT&Tはテキサス州ダラスに拠を構える、電気通信事業会社です。 2014年にディレクTVを買収し、手続きが完了したのが2015年です。さらに2016年10月にタイムワーナーを854億ドル(日円8兆8600億円)で買収しています。 このところの企業買収は矢継ぎ早と言って良いでしょう。すでにAT&TはAT&Tエンターテインメント&インターネットサービシズという事業部門を立ち上げており、タイムワーナーもこの部門との連携させてビジネスを展開していく方向です。 AT&Tは単なる電話屋としてではなく、自社通信網を生かしたコンテンツ提供者になることを志向しており、事業ポートフォリオを再構築する流れにあると言って良いでしょう。 しかし、ネットフリックスやAmazonなどに押され、肝心のコンテンツ利用者が思うほど増えていません。この分野のてこ入れがどう

    AT&T【T】二大通信会社の一角。利回り6%の高配当株 - たぱぞうの米国株投資
    satomi77
    satomi77 2018/10/26
  • 実家暮らしでお金を貯め、資産形成をしていく - たぱぞうの米国株投資

    実家暮らしでお金を貯める 日経済は実は戦後2番目ともいわれる長い好景気の中にありました。しかし、それが強く意識されることがないまま、コロナショックを迎えましたね。豊かさが実感できなかったのは、一人ひとりの給与の伸びが鈍いからです。 かつてのような高度成長が再び来ることは考えにくく、堅実にお金を貯めて成長の期待できる国に投資をしていくというのが資産形成の最適解になります。米国株投資というのはその答えのうちの1つということです。 豊かな頃は、成人というのは殆どイコールで親からの経済的な自立を意味しました。核家族というのはそういうことで、大人数で支え合わなくても生活ができたのです。核家族が主流になる前に、大家族で支え合って生活していたのは、支えあいが必要だったからです。 家事や仕事を分担して支え合って生きていくことに合理性があったということです。 例えば介護が必要な高齢者、経済的に支援が必要な

    実家暮らしでお金を貯め、資産形成をしていく - たぱぞうの米国株投資
    satomi77
    satomi77 2018/10/22
  • サクソバンク証券で米国株取引。6000超の銘柄と最安の手数料体系。 - たぱぞうの米国株投資

    サクソバンク証券が米国株の取り扱いを始める デンマーク系の証券会社として知られるサクソバンク証券が米国株を始めとする海外株式の取り扱いを開始しました。実は昨年の秋口ぐらいから知る人ぞ知る情報だったのですが、いよいよということです。 つみたてNISAiDeCoといった非課税制度の取り扱いはありません。しかし、国内トップの取り扱い銘柄数や、国内最安の手数料水準、テクニカル分析に優れたツールなどサクソバンク証券ならではの強みがあります。 今回は、そのサービス内容をご紹介したいと思います。 サクソバンク証券の米国株取り扱い銘柄数が圧倒的 サクソバンク証券の米国株取り扱い数は、日語環境で取引できる証券会社のものとしては圧倒的です。銘柄数を増やすと、どうしてもコストがかかります。そこはサクソバンク証券はもともとデンマーク資であり、海外株取引に強いということで一気に乗り越えてきました。 個別株、E

    サクソバンク証券で米国株取引。6000超の銘柄と最安の手数料体系。 - たぱぞうの米国株投資
    satomi77
    satomi77 2018/09/22
  • バンガード・トータルストックETF【VTI】で米国市場全体への投資ができる - たぱぞうの米国株投資

    バンガード・トータル・ストック・マーケットETF【VTI】とは? VTIをおススメする理由 VTIのチャートと配当は? この10年絶好調のVTIのパフォーマンス VTIはどのような株から構成されているのか 2019年のVTI構成銘柄 2020年のVTI構成銘柄 VTIと他のETFを比較してみる VTIとVOOの比較 暴落時や高騰時にどのようにVTIを運用すべきか? 王道の運用方法はドルコスト平均法 暴落、急騰時に値幅を取りに行く VTIを購入する際のおすすめの証券会社 楽天証券 SBI証券 マネックス証券 サクソバンク証券 バンガード・トータル・ストック・マーケットETF【VTI】とは? VTIは米国大型株から小型株まで網羅した株式ETFです。 米国上場ETF全体で見てもS&P500連動のSPY、VOO、IVVに続く4番目の純資産を誇ります。VTIの運用額は実に日円でおよそ8兆円になりま

    バンガード・トータルストックETF【VTI】で米国市場全体への投資ができる - たぱぞうの米国株投資
    satomi77
    satomi77 2018/08/28
  • アンフェノール【APH】はコネクタ製造の世界大手企業 - たぱぞうの米国株投資

    アンフェノール【APH】というコネクタに強みある企業 アンフェノール【APH】は下記にあるような電気・電子コネクタを製造するメーカーです。非常に簡単言うと、光ファイバーや同軸などの各種ケーブルの配線、接続機器を作っているということですね。 サーバ、ストレージ、データセンター、ネットワーク、産業機器、ビジネス機器、車載機器などに強みを持ちます。製造業であり、1932年と創業は古いです。会社が飛躍するきっかけとなったのは第二次世界大戦です。 軍用にコネクタを卸していましたが、その時の軍の要求水準が高く、結果的に品質を高めて競争力を得ることになりました。その後、民生用においても幅広く使われ、今に至っています。 世界100か所以上に拠点を構え、展開しています。日においては競走馬の聖地である滋賀県・栗東に社と工場を構えています。 ※アンフェノールのサイトから アンフェノール【APH】の配当と配当

    アンフェノール【APH】はコネクタ製造の世界大手企業 - たぱぞうの米国株投資
    satomi77
    satomi77 2018/08/07
  • 金の卵を産むニワトリと資産運用 - たぱぞうの米国株投資

    金の卵を産むニワトリを養うために 毎年追加資金を投入し、種銭を増やし、資産運用をコツコツと行う。家や車のような大きな消費財にお金を使うよりは株が欲しい。そして資産を殖やしたい。長期投資家というのはこういう思考で行動しているのではないでしょうか。 私も多分に漏れずそうでした。それまでは友人に譲ってもらったり、激安中古車を買ったり、そうやって凌いできました。保育園の送迎がなければ車を買うことも無かったでしょう。 ただ、最近は財布のひもがやや緩んでいます。それは、やはり種銭が増えて再投資の資金が豊富になってきたからです。これがさらに進めば、どこかでお金ではなく時間を求める暮らしになるのでしょう。 生活にそんなにお金は必要ない。最低限の暮らしができる金額があれば問題ないと考えています。1人ならばそれこそ10万円もあれば十分な暮らしができます。海外ならば国と地域によっては500ドルでもやれないことは

    金の卵を産むニワトリと資産運用 - たぱぞうの米国株投資
    satomi77
    satomi77 2018/07/10
  • %E7%B1%B3%E5%9B%BD%E6%A0%AA%E3%82%92%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%95%E3%81%A7%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%81%9F%E3%81%84

    ドルでの収入を得るということ ほんの4,5年前までは日投資信託は選択肢が少なく、直接米国市場で買い付けるということに圧倒的な強みがありました。その後、S&P500連動の投資信託やVTI・VYM・VWO連動の投資信託が出始め、有名な米国ETFに相当する投資信託ならば、日円でも買えるようになりました。 そう考えると、投資初心者さんや積立投資を主眼とする人たちにとっては、あえてドルで買い付けるというメリットは薄くなりつつあります。あえて米国ドルで買い付けるメリットとしては以下の点に集約されます。 米国個別株を買える 米国ETFならばトラッキングエラーを日の投信ほど気にせずに買える より多くの種類のETFを選べる このようなところでしょう。しかし、「VTI一で十分」という場合や、投資資金が小さいという場合は、無理してドルでの買い付けにこだわらなくて良いのではないでしょうか。 米国ドルでの

    %E7%B1%B3%E5%9B%BD%E6%A0%AA%E3%82%92%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%95%E3%81%A7%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%81%9F%E3%81%84
    satomi77
    satomi77 2018/07/05
  • 老後の生活防衛資金はいくら必要なのか - たぱぞうの米国株投資

    老後の生活防衛資金はいくら必要なのか 学生の頃の時間と、社会人になってからの時間。はたまたリタイアしてからの時間。全て同じ時間の過ぎ方をしているはずです。しかし、体感の早さは全く異なりますね。時間は、それまで生きてきた人生の長さで感じ方が違います。 平たく言うと、若いほうが1年が長く感じられるということです。20年の1年と40年の1年では体感する早さが違うのです。これは今後60年の1年、80年の1年と年を経るごとに実感されるのでしょう。時間とは割合で、体感する早さが違うということです。 おそらく、アラサー世代はあっという間に40代になるのでしょう。そして、アラフォー世代はあっという間に60代です。アラフィフは定年を自分で選べる、自由な生活はもうすぐですね。 そういう意味では誰もが老後はすぐそこであり、どのように引退後を過ごすのか、そしてどのように人生設計をしていくのか、というのは大きな命題

    老後の生活防衛資金はいくら必要なのか - たぱぞうの米国株投資
    satomi77
    satomi77 2018/07/03
  • 配当再投資の考え方、3つのかたち - たぱぞうの米国株投資

    配当再投資の考え方 配当再投資という考え方があります。複利の効果を最大限に享受するには、得られた配当を使ってしまうのではなく投資商品に再び投資をすることが欠かせません。ちなみに、米国の証券会社だと配当をそのまま吐き出した企業の買い付けに回してくれるDripというサービスがあります。 このようなサイクルになると理想です。 株式を買う 配当をそのままDripで再買い付けする(非課税・手数料なし) 非課税・手数料なしだとかなりのメリットが出ます。長期投資にうってつけです。しかし、現実はそんなに甘くないですね。 現状だと、米国で源泉徴収課税があり、日でも2割ほどの国税・地方税がかかります。そのため、何もしないと配当金にはトータルで28%の税金がかかってきます。 100×0.9×0.8=72 楽天VTIなどの投資信託は、分配金を出しません。そのため、最後の国内課税分を繰り越すことになります。そのか

    配当再投資の考え方、3つのかたち - たぱぞうの米国株投資
    satomi77
    satomi77 2018/06/26
  • 投資をしたことが無い人を投資に誘う方法 - たぱぞうの米国株投資

    投資をしている人、していない人 今日はちょっと軽めの話題です。 みなさんの身の回りの方は投資をされていますでしょうか。たぱぞうの周りでは、父と母、祖父、叔父がしています。あるいはしていました。 母はリーマン時に痛手を負い、直接運用するのはもう引退しています。 父はもともとの仕事が信託銀行でしたから、資産運用は自然と身についているような人です。買う銘柄は日株が殆どで、わりと固めの株式を持っています。私が米国株投資をしていることを知っていますが、為替リスクを気にして海外株には手出しをしていません。 為替リスクを気にするならば、円のみのストロングホールドは逆に怖いのですが、まあ自分の経験もあるし、思いもあるのでいいですね。 叔父はちょこちょこと遊び程度にやっており、タイに古いコンドミニアムを2軒ほど所有しています。15年前ぐらいに2部屋同規格の部屋を購入し、1部屋を自分の住まいとしています。プ

    投資をしたことが無い人を投資に誘う方法 - たぱぞうの米国株投資
    satomi77
    satomi77 2018/05/23
  • 第2回米国株を語る会のご案内 - たぱぞうの米国株投資

    第2回米国株を語る会 2018年5月19日(土)品川にて第2回米国株を語る会を開催します。 前回、「かたる会」と書いたら「カルタ会」のようで紛らわしい(笑)というもっともなご意見がありましたので漢字にしました。 前回は20名でしたが、あっという間に満員になってしまいました。そのため、試験的に30名にしてみました。いろいろ完成形になるまでに試行錯誤が続いております。 相場環境が荒れつつある中、楽しく投資についてみなさんでお話しできればと思います。 第2回米国株を語る会の詳細はこちら 米国株を語る会の詳細です。場所は品川駅近くです。 前回の会場に比べて会場&懇親会上のグレードが大幅に上がっています。そのため会費も上がっています。すみません。 日時 5月19日(土曜日) 15:00~17:00(語る会) 17:30~19:30(懇親会) 場所 品川駅近く。 参加の方に直接メールでご連絡しますね。

    第2回米国株を語る会のご案内 - たぱぞうの米国株投資
    satomi77
    satomi77 2018/03/27
  • 自営業者は経費と投資を活用して将来に備えましょう。 - たぱぞうの米国株投資

    自営業はかつてに比べるとずっと間口が広がった 自営業というのはかつては商店事業主や士業などが多かったように思います。今はyoutuber、ブロガー、アフィリエイター、デザイナー、コンサルタント、ライター、プログラマーなど多岐にわたっており、数十年前に比べると独立は非常にしやすくなっています。 かつては学校で勉強をし、部活をし、学業だけでなく組織で生きていくためのイロハを身に着けていないと社会に出てから大変苦労するという構図でした。多くの人が雇われる立場でお金を得ていたからです。 今は、何か尖った才能があれば自立することは以前に比べてたやすくなっています。 そういう環境にしたのがまずネットであり、次にスマホであったということになります。特にスマホの登場は大きく、限られた人が限られた場所で享受していたネットサービスを、誰でもどこでも使えるようにしたこと、この変革が非常に大きかったですね。 これ

    自営業者は経費と投資を活用して将来に備えましょう。 - たぱぞうの米国株投資
    satomi77
    satomi77 2018/02/22
  • 【VOOG】【VUG】【VBK】を使ったグロースETF投資 - たぱぞうの米国株投資

    【VOOG】はS&P500の大型成長株ETF バンガード・S&P500グロースETF【VOOG】はS&P500グロース指数のパフォーマンスへの連動を目指したETFです。大型成長株への投資と言えば分かりやすいでしょうか。ティッカーシンボルからも分かるようにバンガードS&P500ETFであるVOOとグロースを足したものです。 銘柄 % Microsoft 7.1 Alphabet 5.7 Amazon 5.6 Facebook 2.8 Pfizer 2.3 Verizon 2.1 Visa 2.1 Johnson & Johnson 1.8 Merck 1.8 Cisco Systems 1.8 構成銘柄は情報技術関連が多くなっています。ただ、それに限らずファイザー【PFE】・ベライゾン【VZ】・ジョンソンエンドジョンソン【JNJ】・メルク【MRK】なども含んでいます。 逆に言うと、後述するQ

    【VOOG】【VUG】【VBK】を使ったグロースETF投資 - たぱぞうの米国株投資
    satomi77
    satomi77 2017/11/27
  • 1