2023年3月7日のブックマーク (4件)

  • 「元徴用工問題」解決策出した韓国と日本の決定差

    韓国の朴振外相が3月6日、戦時中の元徴用工問題を解決するための計画を発表したことは、リーダーシップと戦略的決断力の賜物であろう。しかし、この”勝利”は、岸田文雄首相と同政権が示した臆病さ、政治的慎重さとは対照的に、韓国と尹錫悦大統領の政府によるものであったことはほぼ間違いない。 報道では、日韓関係を過去数十年で最悪のレベルにまで悪化させたこの深い対立を解決するために、韓国と日が「合意」したと説明されている。とはいえ実際には、戦時中に日の鉱山や工場で強制労働させられた生存者に対し、韓国政府が一方的に補償を行うと宣言したものであり、日側の参加は一切見えない。 日政府との関係を正常化するという深い信念 韓国外相の発言は、日との関係を正常化し、改善することが不可欠であるという尹政府の深い信念を反映している。昨年春に当選した尹氏が掲げたこの目標は、ウクライナ戦争北朝鮮の攻撃的な姿勢に端を

    「元徴用工問題」解決策出した韓国と日本の決定差
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2023/03/07
    この問題が表面化して3人目の韓国側トップになるわけだけど、よくここまで先送りしたなぁという評価(勿論悪い意味で)。流石に「あの」韓国をもってしても国際基準で見ればここで折れざるを得なかっただけ。
  • 溶かすインスタントコーヒーってこんなに不味いのか

    僕は別にコーヒーにこだわりあるタイプでなくて、スタバとかドトールとかで美味しく頂ける 家ではそこらへんで買ってきた安い豆をただ挽いてドリップしてるだけで別にこだわりとかない。 車に乗ってるときとかは缶コーヒーも飲む(甘いの限定) 職場の無料ドリップコーヒー機が壊れたので、仕方ないから溶かすタイプのインスタントコーヒー買ってきて飲んだんだけど、マジでゲロマズだな 酸味と苦みが強いというか、それしかしないな。 こだわりがないのでコーヒーのおいしさが分からないから何が原因で不味いのかわからないが、ただこのインスタントコーヒーってのは苦くて酸っぱいお湯を飲まされている感じだ… 香りがないの? 違いが判る男っていうCMがあるけど、確かに違いが分かったわ でもインスタントコーヒーでもカフェオレのように甘くして誤魔化しているような奴はジュース感覚で美味しいね

    溶かすインスタントコーヒーってこんなに不味いのか
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2023/03/07
    ドリップの奴でもドンキの奴はクッソ不味かった。普段はインスタントしか飲んでない。こんなもんだとしか思ってない。インスタントの30円、セブンの150円、スタバの500円、正直値段ほどの差はどこにも感じない
  • フリーアドレスがうまく行ってる職場ってあるの?

    在宅勤務が定着し出社率が低下したこともあり、今年に入ってから自分の所属部署もフリーアドレス化した。 ただ、正直フリーアドレスはめんどくさい上に、期待した効果も得られていないように思える。 基的にフリーアドレスはコミュニケーションの活性化や賃料低下などの効果があると言われている。 ただ、社勤務で持ちビルだし、別にフリーアドレス化したことで自部署スペース減らしてないので賃料という面では特に効果がないと思われる。 つまりコミュニケーションの活性化程度しか得られる効果は無い。 そんな自部署のフリーアドレス化について、個人的にうまく行っていないと思う項目を列挙する。 準備がめんどくさい朝、出社してすぐ仕事に取り掛かることができなくなった。 今までは席についてPCの電源をつけておしまいだったのが今は 個人ロッカー(オフィスの入り口から一番遠いところ、席から30mくらい離れている)に行って仕事道具(

    フリーアドレスがうまく行ってる職場ってあるの?
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2023/03/07
    本社ビル売ってるところもちらほらあるし、建前(コミュニケーション円滑化)はともかく金銭メリットはあるんでしょ。上手く行ってるところは基本常時出勤じゃなくてテレワ併用だと思う。
  • (追記)女風呂に入りたがるトランス女性(竿玉付き)はいるのか

    20歳の時に性別変えた元男・元女だけど 現在28歳でそれなりにトランス女性の知り合いも多くなった自分が答えると「いない」 だから最近の「竿玉付きトランス女性にも女性用施設を使わせてほしい」勢力の意味が分かりません、というかなんのメリットがあるの? 竿も玉もなく戸籍も女性になってる人でも女湯に入って欲しくない、っていうのとごっちゃになってる気がする もちろん性器切除はかなりリスクの高い行為ではあるしホルモンバランスなどの関係から「女扱いされたいならさっさと竿と玉を取れ」とはとても言えないし(実際自分も手術後の激痛+慢性的な吐き気や倦怠感に悩まされたし年を重ねるごとに不調が増える予感はしている)、自分は竿玉付きでも性自認が女性なら女性として見るけど =竿玉付きの男性をトランス女性と認めて女性用施設に出入りさせよう!は当に意味がわからない そんな人いないし、もしいたとしたら仲間として引っ叩くと

    (追記)女風呂に入りたがるトランス女性(竿玉付き)はいるのか
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2023/03/07
    本物のトランスジェンダーかどうかはともかくそう行動してる人間が海外で出てることは事実、するべきでないという発言してる当事者もいるのも事実。じゃぁリスクで見たときどうする?ってだけでは。性善説は絶対ダメ