記事へのコメント395

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bzb05445
    以前はなんとも思わなかったが、このコロナ禍でコーヒーグラインダーを導入してしまったからか、もうインスタントは身体が受け付けない。コスパ下がったが、QOLは上がった。。・・・と思うことにする。

    その他
    ami-go40
    "ただこのインスタントコーヒーってのは苦くて酸っぱいお湯を飲まされている感じだ…"

    その他
    type-100
    もっと美味いコーヒーがいくらでもあるというのは分かるしそういうこだわりの店にも行くが、それはそれとして不味いとまでは思わないので家ではインスタントコーヒーも飲んでる。

    その他
    kyoto117
    「増田はコーヒーかお湯の量を間違っている。適正な濃度ならゲロマズにはならないはず。」1回分をサーブしてくれる機器使っても不味いんやで……

    その他
    daira4000
    豆挽いて飲むほどなのに銘柄とかの解像度が低過ぎない?インスタントでも美味しいのは美味しいよ。

    その他
    Ryo_K
    色々手を出そうとしたけど結局ネスカフェでいいやになってしまったので私は何の違いも分からない男でしたわ

    その他
    S_Maeda
    缶コーヒーと、ドリップと、溶かすやつは別の飲み物。

    その他
    marmot1123
    不味くて目が覚める。絶対カフェインじゃない。

    その他
    ogawat1968
    インスタントコーヒーはキチンと量を計るか計らないかで大きく味が違うと思う。そこだけは要確認。

    その他
    mn112hr
    溶かさないインスタントコーヒーがあるのか?(そうじゃない

    その他
    pon-zoo
    まず用量を守り熱湯ではなく(ここ大事)70~80度のお湯を使う。銘柄によってかなり味が違う。探せば飲めるものもあるにはあるが高い。普及品は牛乳に入れてレンチンなどコーヒー風味飲料の材料として使うのが吉。

    その他
    sabinezu
    ※117 : 時報、177 : 天気予報

    その他
    otoan52
    旨いまずいというより、同じではないだけだと思う。昔のより圧倒的に美味しくなった。素で飲むと物足りないので牛乳少し入れたやつが好き。なにより手軽。

    その他
    gomer-pyle
    確かにドリップ飲み続けてると溶かすタイプは違う飲み物と言う感覚が少しづつわかってきた

    その他
    kijtra
    灰かよとか、おが屑かよってのあるよね。

    その他
    onesplat
    別物で、それぞれ良さがある

    その他
    nabe1121sir
    すごく美味いとは思わないけど、ネスカフェゴールドブレンドは好き

    その他
    tsu_nyan
    インスタントや缶が不味いからコンビニ等のドリップコーヒーが売れて定着した。ただ、不味いというのはコーヒーとして見た場合の話であって、完全に別の飲み物だと思えば飲める

    その他
    pmint
    インスタントの味が分からないなら、ドリップの味も分からないだろ。添加物の多い缶コーヒーに違和感ないのもそういうこと。

    その他
    hazardprofile
    ロブスタ飲んだことなくてロブスタバリバリのを飲んだかお湯の量がおかしいかじゃないのかなあ

    その他
    macha101000
    せめて粉になってるコーヒー淹れるだけでも全然違う

    その他
    miruna
    香味焙煎しか買ってない。

    その他
    tottotto2009
    昔はインスタントコーヒーしか飲んだことなくて、コーヒーってこんなもんだと思ってた。缶コーヒーもそう。でもドリップコーヒーを知ってからは、今までのは何だったの?ってなった。もう飲むことはないだろう。

    その他
    pinossos
    ドリップするのはめんどくさいがコーヒーの匂いを嗅ぎたい時に使うか、牛乳と液体の甘い濃縮タイプをちょっと混ぜると良い感じになる

    その他
    Pinballwiz
    安いインスタントコーヒーも無調整豆乳入れるだけで最高の味になるじゃん。

    その他
    akapeso
    ドリップコーヒーも飲むけど、思い立ったらすぐ飲める利便性とチープさを好む。ゴールドブレンドよりマキシムが好き。ブレンディはカフェオレには良いけど、ブラックで飲むとイマイチ。

    その他
    pukka3
    日本もKeurigのコーヒーマシン流行ればいいのにね。超簡単だし速いしネスカフェバリスタより全然いいんだけど肝心のカップも売ってないからなぁ。/インスタントコーヒーならMAXIM系が好きかな。分量の見極めは大事。

    その他
    hatomugicha
    インスタントもピンキリでゴールドブレンドが良いと思うし水で味も変わるけどそもそも業務用ドリップマシンの性能が良くなってからマックもコンビニもファミレスもコーヒーがうまいからインスタントの分量のが難しい

    その他
    dorje2009
    缶コーヒーのブラックで美味しいと思ったことない。相性悪いのかな?

    その他
    oysm95j
    ゴールドブレンド大好きマンが自分以外にもいて嬉しい。不味いのが逆にいいとかでなく、あれが美味い。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    溶かすインスタントコーヒーってこんなに不味いのか

    僕は別にコーヒーにこだわりあるタイプでなくて、スタバとかドトールとかで美味しく頂ける 家ではそこら...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/04 techtech0521
    • tatatayou2023/03/10 tatatayou
    • PopstarDOG2023/03/10 PopstarDOG
    • bzb054452023/03/09 bzb05445
    • cyasufumi2023/03/08 cyasufumi
    • ami-go402023/03/08 ami-go40
    • type-1002023/03/08 type-100
    • kyoto1172023/03/08 kyoto117
    • carloshakamad2023/03/08 carloshakamad
    • daira40002023/03/08 daira4000
    • Ryo_K2023/03/08 Ryo_K
    • S_Maeda2023/03/08 S_Maeda
    • marmot11232023/03/08 marmot1123
    • ogawat19682023/03/08 ogawat1968
    • mn112hr2023/03/08 mn112hr
    • pon-zoo2023/03/08 pon-zoo
    • whiteshirt2023/03/08 whiteshirt
    • sabinezu2023/03/08 sabinezu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む