2024年1月23日のブックマーク (7件)

  • なぜ、ファミマで「普通の服」を売ろうとしているのか 「ユニクロ並み」価格を実現できた背景

    なぜ、ファミマで「普通の服」を売ろうとしているのか 「ユニクロ並み」価格を実現できた背景(1/3 ページ) 2023年から、ファミリーマートがアパレル事業を強化している。21年より「コンビニエンスウェア」というブランド名で下やTシャツなどの軽衣料を販売していたが、23年12月からスウェットやパーカーといったものも取り扱い始めた。1万円近くするジャケットなどの店舗限定商品も投入している。 コンビニで軽衣料はよく見かけるものの「普通の服」を売るのは異例の試みだ。「コンビニ×アパレル」はこれまでにないコラボレーションといえるが、ファミマは近年なぜアパレルを強化しているのだろうか。その概要と背景について探る。 2サイズ、1カラーのみのシンプルな3商品が話題に ファミマは以前から販売しているブランド・コンビニエンスウェアの新商品として、23年12月5日に「スウェット トレーナーくろ」「スウェット

    なぜ、ファミマで「普通の服」を売ろうとしているのか 「ユニクロ並み」価格を実現できた背景
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2024/01/23
    そろそろコンビニから「本棚」が消えると思われるので何か埋める商材を探すのは必然かなと思われる。試行錯誤の時期でしょうね。
  • 「オーガニック=安全」ではないのに…小児科医が指摘する"オーガニック給食"を全国推進しようとする不思議 安全な慣行農業の作物で栄養たっぷりの給食を出すことが先決

    最近、オーガニック給を推進する動きがある。しかし、小児科医の森戸やすみさんによると「オーガニックだから健康にいいとは限らない。それよりも安全が確かめられている慣行農業の作物で十分に栄養のある給を提供したほうがいいのでは」という――。 参議院議員・川田龍平氏の炎上 「子どもの健康が大切なのでオーガニックの品を選んでいます」、「有機栽培の野菜しか買いません」などと言う人は少なくないでしょう。ちなみに私が住んでいる地域の選挙公報には、議員に立候補している人が数人「オーガニック給推進」を公約に掲げていました。 昨年12月7日には、立憲民主党の参議院議員である川田龍平氏が、X(旧Twitter)に「アメブロを投稿しました。『【お知らせ】オーガニックな事で、子どもの発達障害の症状も改善!』」と投稿し、炎上しました。発達障害は生まれ持った特性のひとつです。また、ここで危険だと書かれている農薬・

    「オーガニック=安全」ではないのに…小児科医が指摘する"オーガニック給食"を全国推進しようとする不思議 安全な慣行農業の作物で栄養たっぷりの給食を出すことが先決
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2024/01/23
    反ワク反医療反科学が権力に食い込んでくるのどうにかして止められんもんか。パチンコ利権とかも害だけど、宗教(教育、医療)とか食事とか子供に直結する「害」はより悪。
  • ブロッコリー 国民生活にとって重要な「指定野菜」に追加へ | NHK

    農林水産省は、ブロッコリーの消費量が伸びていることから、国民生活にとって重要な「指定野菜」の1つに加えることになりました。「指定野菜」の追加は、およそ半世紀ぶりで、価格が下落した際の大規模な生産者への補助金が手厚くなり、安定供給につながることが期待されます。 農林水産省は、消費量の多いキャベツ、だいこん、トマト、なす、ねぎ、たまねぎなど14品目の野菜を国民生活にとって重要な「指定野菜」に位置づけています。 人口減少を背景に多くの野菜の出荷量が減少するなか、ブロッコリーは、栄養が豊富なことなどから、この10年で出荷量が3割近く増え、農林水産省は、国民生活にとって重要性が増したとして、2026年度から新たに「指定野菜」の1つに加えることになりました。 「指定野菜」の追加は、1974年にばれいしょ(じゃがいも)を追加して以来、およそ半世紀ぶりです。 ブロッコリーは、北海道や愛知県、埼玉県などが主

    ブロッコリー 国民生活にとって重要な「指定野菜」に追加へ | NHK
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2024/01/23
    実家で母が文字通り毎日食卓に出すのだが、根本的には美味しいものでは無いのでなんか改良出来ないのかとずっと思ってる(マヨネーズだと栄養バランス悪いし軽いドレッシングだとえぐみに勝てない)
  • 便乗やパチもんって、実は社会を豊かにしていたのでは?

    パルワールドの反応を見ていて思ったこと。 昔はなにか一個のものが流行ると、それに便乗したコンテンツがいっぱい出てきた。 怪獣ものが流行ったら謎のオリジナル怪獣がいっぱい出てきて、ガンプラが流行ったら謎のプラモデルがいっぱい出てきた。 90年代でもたまごっちが流行ったらたまごっちみたいなのいっぱい出てきた。 それがネット以降は叩かれるから便乗やパチもんはぜんぜん出なくなった。 でも、便乗やパチもんって社会を豊かにしていたのでは? まず便乗やパチもんが出てくることによって、それがジャンル化して市場全体の規模が広がる。 便乗やパチもんが出ることによって、二流・三流のクリエイターや下請けの会社・工場が儲かる。 便乗やパチもんが出ることによって、ユーザーの選択肢が広がって好きなものを選べる。 便乗やパチもんが出ることによって、オリジナルの認知度も上がる。 良いことだらけなのでは? お前らどう思う?

    便乗やパチもんって、実は社会を豊かにしていたのでは?
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2024/01/23
    ↓AppleWatchは後発の部類では・・・。
  • 今だから炎上覚悟で言うけど

    コンビニのシュークリームはファミマのが一番美味しいよ

    今だから炎上覚悟で言うけど
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2024/01/23
    コンビニのは食べ比べたこと無いから本質は避けるけどセブンにいくと「また(実質含む)値上げかー」って思ってすぐそばのまいばすけっとで安いシュークリーム買うと「やっぱり値段なりだなー」ってのを繰り返す。
  • 八王子市長選への反応に野党が負けた理由が詰まってた

    昨夜の八王子市長選は裏金問題が連日報じられる中でも自公推薦候補が当選し立憲共産社民が推した候補は勝てなかった。 でX検索上位の反応がこれ↓ 壺がそんなにいいのか? カルトがそんなにいいのか? 裏金がそんなにいいのか? 八王子も完全に狂ってる 気持ち悪すぎる 八王子の有権者は何を考えてこんな選択をしたのかわからないが、日はこれからも衰退と劣化の道を進まざるを得ないことを暗示する結果だろう。 私は八王子市民であり選挙にも行きましたが、心から選挙に行かなかった人間を軽蔑します。是非、他地域に住む人は選挙に行かないことを愚かなことだと認識してください。 #八王子市長選挙 おーい、八王子のみんな。7割が投票に行かなかったの?マジで?これだけ注目されたのに? だからバカにされるんだよ。 #八王子市長選挙 #八王子市長選挙 投票率38.66パーセント。 10人のうち6人が無投票。 馬鹿だろ八王子市民は

    八王子市長選への反応に野党が負けた理由が詰まってた
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2024/01/23
    いつものことだけど、左翼ってのは攻撃的な連中が目につき過ぎて引くんだよね。当事者も支持者もまんべんなくそう。活動家と距離が近いのもマイナス。海外ならともかく日本はそーゆーの嫌う土壌がある。
  • 全く別ジャンルで2作以上ヒットさせた漫画家って誰いる?

    手塚治虫 藤子不二雄 柴田ヨクサル 井上雄彦 高橋留美子 古谷実 永井豪 青山剛昌 荒川弘 浦沢直樹 他にいる? 2作なら結構いるっぽいね... 3作以上かつ全て別ジャンルは数えるくらいかな。

    全く別ジャンルで2作以上ヒットさせた漫画家って誰いる?
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2024/01/23
    細野不二彦、星里もちる、原秀則・・・ぱっと出てきたのはこの辺。