こんにちは、Ryohei(@ityryohei)です! 本記事では、JavaScriptのfetchでPOSTデータを送信する方法をご紹介しています。 では、解説していきます。 fetchとは fetchは、非同期にネットワーク上のリソースを取得することができるAPIです。XMLHttpRequestの代替となるもので、よりシンプルに、より詳細に非同期による通信が実現できます。 参考:https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Fetch_API/Using_Fetch fetchでPOSTデータを送信する fetchでPOSTデータを送信するサンプルです。動作確認のためのサンプルとなっています。本番環境でfetchを使用する場合はHeaders等を指定する必要がありますので、その点ご了承ください。 HTML <form> <label> <

