2018年7月18日のブックマーク (5件)

  • 【悪魔的な黒さ&甘さ】ファミマ「デビルズチョコケーキ」が超うまい! - すみっこから

    ファミマに寄ったら、スイーツコーナーに目を引く真っ黒い物体がありました。 その名も、デビルズチョコケーキ。 名前怖っ!ってか黒っ!! その名前と見た目のインパクトにやられ、気付けば即買いしましたよ。 ということで今回は「デビルズチョコケーキ」のレビューをしていきます。 ファミマのスイーツ「デビルズチョコケーキ」とはパッケージデザインはこんな感じです。 なんだかハロウィンっぽい雰囲気ですね。 透明のカップから見える中身は、ただただ真っ黒です。(怖っ!) 「デビルズチョコケーキ」は2014年2月に発売スタートしてから毎年、期間限定での復活を繰り返している人気スイーツらしいですよ。 「悪魔的なおいしさ」のキャッチコピーで親しまれ、毎年発売を楽しみにしているファンもたくさんいるようです。

    【悪魔的な黒さ&甘さ】ファミマ「デビルズチョコケーキ」が超うまい! - すみっこから
    satorism
    satorism 2018/07/18
    ほえー!まさに悪魔的ケーキッ!ファミマなら近所にあるから、今度探してみよう( ^ω^ )
  • めまいが起きたとき - うちの旦那さんは面倒くさい

    へなはめまい持ちです。 今まで大きな病院で何回か検査したけど 原因はわからないの。 初めてゴリちゃんの前でひどいめまいがおこった時、 心配して、すぐにベッドまで連れっててくれました。 ここまでは、カッコよかった! なのに、へなが横になったとたん速攻寝てたよ。 ちょっと前まで普通に起きてたのに。 そりゃあ、横になってたら落ち着くからとは言ったけど、 何でゴリちゃんが寝るのさっ しかもチョットごまかそうとしてたよね。 バレバレだったよ。

    めまいが起きたとき - うちの旦那さんは面倒くさい
    satorism
    satorism 2018/07/18
    ぬおー!相変わらず仲良くてきゅんきゅんするーー!!(*´∀`*)
  • 子供の性教育に本の読み聞かせが便利【元看護士メグさんの本】

    小学生2人と暮らす、アラフォーシングルマザー兼、在宅ワーカーです。 子育てアイデアや家庭学習を中止とした記事を執筆中。簿記&FP3級の知識を生かして暮らしのお役立ち情報も発信しています。 人生誰しも山あり谷ありと申しますが、まさかの30代未亡人。子供たちとまわりのあたたかな支えで穏やかな日々を過ごしております。 空を見るのが好きで、絵を読むと落ち着きます。年々涙腺がゆるんでいく一方です。 詳しいプロフィールはこちら ★お仕事一覧ページはこちら

    子供の性教育に本の読み聞かせが便利【元看護士メグさんの本】
    satorism
    satorism 2018/07/18
    今朝NHKでも取り上げてたので、すごい気になってました!うちもいずれ来る問題なので、しっかり取り組まねばなぁと感じます。
  • 偽りの自分との付き合い方①【なんか違う感】 - 難病女子の心の裏側日記

    こんばんは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 先日のこの記事をアップするまで、当内心ドキドキだった。 www.kinoshitakonoki.com でも、こんなにも寛容に受け止めてくれる人がいると思ってなかったから、恥ずかしながらみんなのコメント読みながら泣いてしまった。 ありがとう(*´▽`*) 今回の記事は、コノキの子供の頃に遡ります。 コノキの子ども時代 幼稚園時代は同年代の女の子が近所にいたことで、普通にお人形あそびもしたし、おままごともやっていて普通に女の子だった気がする。 幼稚園、小学生低学年までは親が着せたいものを着せられてたから、赤とかピンクの色使い、フリルのついたブラウスやワンピースなど「THE女の子」みたいな服装をしていた幼少時代。 だけど、「なんか違う感」があって小学3年生ごろから自分の好きな色、好きな服が確立していった。 服装は男の子だった

    偽りの自分との付き合い方①【なんか違う感】 - 難病女子の心の裏側日記
    satorism
    satorism 2018/07/18
  • ぼくと、ボーイスカウトと、わたなべさんの話。 - ★ さとりずむ ★

    はいどーも!さとる(@satorism0321)です。 ぼくは小学4年~中学3年までの6年間、ボーイスカウトに所属していました。 指導者の立場にあった大人の方はたくさんいたけれど、そのうちの一人に「わたなべさん」というおじさんがいたのね。ぼくはこの人が大好きだった。 まだ青臭いガキだったぼくに、生涯にわたる夢とロマンを与えてくれた熱い男で、とても思い出深い人なのである。 今回はそんな「わたなべさん」の話。 まずはボーイスカウトについて触れてから題に入るけど、併せて読んでもらえれば幸いです。 ボーイスカウトとはそもそもなによ? スカウト活動はイギリス発祥 日におけるボーイスカウト スカウトの区分 何やってんの? で、やる価値あるの? 中2の夏、人生において大切なことを教わる きっかけは恐竜 「わたなべさん」は星も好き 「わたなべさん」から教わったこと 最後に スポンサーリンク ボーイスカ

    ぼくと、ボーイスカウトと、わたなべさんの話。 - ★ さとりずむ ★
    satorism
    satorism 2018/07/18
    ブクマありがとうございます(`・ω・´ )