タグ

2011年3月24日のブックマーク (8件)

  • 節電 営業自粛、個人消費も減退 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    普段は通勤、通学や買い物客でにぎわうJRと私鉄、地下鉄が接続する千葉県内の大型駅前の商店街通り。夜間の計画停電が始まると、一斉に灯りが落ち、家路につく人たちが乗った路線バスやタクシー、自転車のライトが行き交った。25日で発生から2週間経つが、被災した東京電力福島第1原子力発電所だけでなく、第2原発の再開すら見込みはない。電力の供給不足は解消されないばかりか、長期化が確実だ。 首都圏の大型商業施設に入る飲店は、ほとんどが午後10時頃には閉店する。都心部では、海外社がある外資系企業の需要を見込んだ深夜型の店も多かったが、「節電のため」深夜の営業は自粛している。個人経営の店も看板の灯りを落とし、繁華街から客足は遠のき、空車のタクシーばかりが目立つ。 東京電力は大規模な電力供給不足に対し、休眠火力や他電力の応援電力などを総動員して臨む。11日の発生から2週間で、大井(東京都品川区)や東扇

    satoshie
    satoshie 2011/03/24
  • asahi.com(朝日新聞社):九電、玄海原発2、3号機の再開延期 夏に停電の可能性 - ビジネス・経済

    九州電力は24日、定期検査で運転を停止している玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の運転再開を延期すると決めた。東京電力の福島第一原発の事故を踏まえ、運転再開には地元の理解を得にくいと判断した。夏まで続けば、電力需要をまかないきれない可能性があるという。  真部利応社長が記者会見して発表した。2号機、3号機の順で来週から運転再開する方針だったが、転換した。「福島の事故が想定よりも長引き、支店に不安の声が届けられていた」といい、再開時期は「決まっていない。安全対策など国の新たな方針が出てから検討したい」とした。  原発の運転が停止し続ける間は、火力発電所をフル稼働して需要をまかなうが、5月上旬には川内原発(鹿児島県薩摩川内市)1号機も定期検査に入る。運転の見合わせが続けば、九電の電力の4割をまかなう原発計6基のうち半数が止まることになる。  原発3基の発電能力は262万キロワット。夏の

  • ディズニーランド当分再開できず 東京ドーム10倍の電力量がネック

    東京ディズニーランドが、計画停電の余波で、当分通常営業を再開できない状況だ。東京ドームの10倍もある電力の供給が見込めないためで、部分開園なども検討しているものの、なかなかメドがつかないようだ。 東京湾岸埋め立て地の液状化で、ディズニーランドがある千葉県浦安市は、世帯の半数もが水やトイレを使えなくなり、ガスの供給停止地域も出ている。 液状化なく、「開園が可能な状態」だが… とはいえ、ディズニーランドだけは、液状化の被害がほとんどないという。確かに、駐車場の一部やディズニーシー周りの沿岸道路では、陥没・隆起や砂の噴出が見られた。しかし、運営会社のオリエンタルランドによると、園内のアトラクションや広場などにこうした現象は見られず、水道やガスなども被害がなかった。 浦安市によると、もともと陸地部分が多かったほか、地盤強化などの安全対策が行われた結果ではないかという。 オリエンタルランドも2011

    ディズニーランド当分再開できず 東京ドーム10倍の電力量がネック
  • 民主党議員松本清治(菅の元秘書)が「私の要請で吉祥寺が計画停電の対象から除外」とチラシ配る

    12 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (関西地方) :2011/03/24(木) 05:50:15.41 ID:YezLZpCl0 何こいつ国賊? 23 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/03/24(木) 05:53:31.76 ID:VTOpGQddO マジキチw 36 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/03/24(木) 05:56:58.97 ID:mbaK3Me80 恥ずかしすぎワラタ 66 名無しさん@涙目です。(山口県) :2011/03/24(木) 06:04:22.48 ID:I7OR+/nn0 アホなやつだな 86 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (関東・甲信越) :2011/03/24(木) 06:08:24.90 ID:Z5WNZ25hO あらぶる区長 101 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/03/24(木

  • TEPCO : 東京電力からのお知らせ 東北地方太平洋沖地震の影響による検針の中止と「電気ご使用量のお知らせ(検針票)」のお届け遅延について

    福島第一原子力発電所における事故、および、放射性物質の漏えいにより、発電所の周辺地域の皆さまをはじめ、県民の皆さま、さらに広く社会の皆さまに大変なご心配とご迷惑をおかけし、心より深くお詫び申し上げます。 また、当社は、平成23年3月14日(月)以降、電力需給逼迫による計画停電を実施させていただいておりますが、お客さまをはじめ広く社会の皆さまに大変なご迷惑とご心配をおかけし、誠に申し訳ございません。節電にご協力いただき誠にありがとうございます。 東北地方太平洋沖地震の影響による公共交通機関の乱れや道路交通事情の悪化などにより、平成23年3月14日(月)から3月16日(水)の間、検針にお伺いすることを中止させていただきました。 誠に勝手ながら、該当するお客さまの平成23年3月分の電気料金については、前月の平成23年2月分のご使用量と同一としてご請求させていただき、差額は次回の検針値により

  • 東京電力 「検針できなかったので先月の料金が今月の料金なw」

    ■編集元:ニュース速報板より「東京電力 「検針できなかったので先月の料金が今月の料金なw」」 1 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/03/23(水) 21:21:38.24 ID:asoqsGQQ0● ?PLT(12000) ポイント特典 745 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/03/23(水) 20:39:50.33 ID:6TZWKEdPP [2/2] こういうのが各家庭に届いてるらしいけど 払う必要ないよね? 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/03/23(水) 21:22:41.16 ID:p8Fzd28o0 停電の損害払え糞が 26 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/03/23(水) 21:25:20.27 ID:2y5Otabx0 福島にも送ってるん? 35 名無しさん@涙目です。(catv

  • 【神対応】天皇・皇后両陛下「被災者ども来いよ!ウチの風呂入っていいから!」

    ■編集元:ニュース速報板より「【神対応】天皇・皇后両陛下「被災者ども来いよ!ウチの風呂入っていいから!」」 1 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/24(木) 16:19:56.93 ID:EEzWQocp0 ?PLT(22220) ポイント特典 那須御用邸の風呂を開放 両陛下のご意向で 東日大震災 産経新聞 3月24日(木)16時11分配信 宮内庁は24日、両陛下や皇族方が静養に使われている那須御用邸(栃木)で職員が使用している風呂を、近隣地域にいる東日大震災の避難者に開放すると発表した。 また、同県の御料牧場で保管している卵約1千個や缶詰、野菜などを避難所に提供する。いずれも、両陛下のご意向を受けて決めたという。 風呂の提供は26日にも開始。バスで送迎し、最大で週に300人程度の避難者が入浴する見通し。健康相談も受け付ける。 御料牧場では牛乳も生産して

  • 【年寄り向けのパフォーマンスなんだから有り!】石原都知事(78)、金町浄水場で水のみパフォーマンス!

    ■編集元:ニュース速報板より「【石原が飲むなら安心!】石原都知事(78)、金町浄水場で水のみパフォーマンス!」 1 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/24(木) 18:26:24.15 ID:MLvrQ3Tm0● ?2BP 4日午後、東京都は、金町浄水場の放射性ヨウ素の値が、22日の210ベクレルから、乳児の暫定規制値である100 ベクレル以下の、79ベクレルだったと発表し、乳児の摂取制限を解除した。 石原都知事は「堂々とですね、安心して水を飲んでください。乳幼児の摂取を控えていただく必要はない」と述べた。 (03/24 16:12) http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00195950.html 名無しさん@涙目です。(西日) :2011/03/24(木) 18:28:15.28 ID: