タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ITproとCloud Computingに関するsatoshieのブックマーク (2)

  • [ITproカンファレンス:Amazonクラウド]「EC2の魅力はすぐにサービス開始できること」---TISの並河氏

    「自社もデータセンターを持っている。しかし,それを使うとするとサービス開始までに時間がかかる。競合のサービスも出てきており,乗り遅れないようにするには,Amazon EC2を利用するのがよいと考えた」。 4月10日に都内で開催されたITproカンファレンス「徹底理解『Amazonクラウドサービス』」で,TISの並河祐貴氏はAmazon EC2の魅力をこのように語った(写真)。並河氏はTISの社内ベンチャー SonicGardenに所属する技術者で,2008年12月に企業向けSNSのSaaS「SKIPaaS」の提供を開始した。SKIPaaSは,Amazon EC2/S3上で業務用アプリケーションを稼働させた先進事例だ。 迅速なサービスを展開できるだけでなく,初期投資がほとんど必要ない,APIを通じて操作でき自由度が高いなど,Amazon EC2/S3のメリットはいろいろある。だが,商用Saa

    [ITproカンファレンス:Amazonクラウド]「EC2の魅力はすぐにサービス開始できること」---TISの並河氏
  • [XDev2009]「クラウドの利用者は雲の向こう側に目を光らせよ」、元日銀の考査担当者

    「クラウドコンピューティングを利用すると、システムを自社で所有する必要はなくなるが、一方で自社の顧客や社内の利用部門に業務サービスを提供する責任は社内に残る。当たり前ではあるが、このことを改めて肝に銘じるべきだ」。NTTデータ経営研究所の富永新エグゼクティブスペシャリスト(写真)は2009年9月15日、開発者向けイベント「XDev2009」の基調講演に登壇し、こう述べた。 かつて日銀行で金融機関のシステム考査を担当していた富永氏は、「クラウドコンピューティングに限った話ではないが、システムを外部に委託すると、システムを管理する責任があいまいになってしまう恐れがある」と警鐘を鳴らす。「クラウドの利用者は、雲の向こう側についても目を光らせる必要がある」と続ける。 富永氏はクラウド自身を否定しているわけではない。「うまく使いこなせば、自社でシステムを構築するよりも安く早く新サービスを始められる

    [XDev2009]「クラウドの利用者は雲の向こう側に目を光らせよ」、元日銀の考査担当者
  • 1