2023年1月23日のブックマーク (2件)

  • 高橋幸宏さん逝去 われらが世代のヒーローだったことを痛感する|松尾潔のメロウな木曜日

    スタジオジブリ発行の小冊子『熱風』をご存じだろうか。その最新号(1月号)で、ぼくはジャーナリスト青木理の連載対談「日人と戦後70年」に招かれた。ぼくより一学年上の青木さんは、対談が始まるや自分がポップミュージックに疎いことを告白。ふたりの接点を見出すのは困難かと思われたが、意外や共通の原体験はあっさり見つかった。 それはふたつあった。多勝一の著作と、イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の音楽。ただ「多勝一世代」と呼ばれると、今ぼくは正直いささかの抵抗を覚える。一方「YMO世代」という呼び名には、青木さんもぼくも否定する理由がない。まるで毛細血管のように人生の微細な場所にまで入り込むのが、ポップミュージックのレゾンデートル。あるいはこれが同世代ということか。 『熱風』が発行された翌日の1月11日、YMOのドラマー高橋幸宏さんが逝去された。享年70。同じ音楽業界にいても個人的な付き

    高橋幸宏さん逝去 われらが世代のヒーローだったことを痛感する|松尾潔のメロウな木曜日
  • daisy holiday-radio playlist: playlist - 01.22.2023

    M1 : Blue Moon Blue / 高橋幸宏 M2 : C'est Si Bon / 高橋幸宏 M4 : 昆虫記 / 高橋幸宏 M5 : CAMOUFLAGE / Yellow Magic Orchestra M6 : PRESENT / 高橋幸宏 M7 : Stella / Sketch Show 今週は、細野さん完全監修、選曲、編集の「手作りデイジー」。 旧友:高橋幸宏さんの追悼特集です。 Blue Moon Blue / 高橋幸宏 C'est Si Bon / 高橋幸宏 昆虫記 / 高橋幸宏 CAMOUFLAGE / Yellow Magic Orchestra PRESENT / 高橋幸宏 Stella / Sketch Show

    satoshique
    satoshique 2023/01/23
    細野さん選曲のユキヒロ。さすがのセンスだけど、個人的にはやっぱりCUEなのよね。ビートルズとテクノの最上のマリアージュ。