ブックマーク / xtech.nikkei.com (1)

  • 博士しか相手にされない欧米、博士を必要としていない日本

    この世にないものをあらしめる研究 根岸 数年前に、デュポン(米国を代表する総合化学会社)の社に行って当に驚きました。まず、デラウェア州ウィルミントンのとてつもなく大きな建屋に、ものすごい数の研究員がいるわけです。ざっと1000人近いその人たちが助手ではなく研究員なんです。そのスケール、そしてその研究員がみんな博士号を持っていると聞いたときは、びっくり仰天しました。 経営方針そのものが、研究を通してビジネスになることを発見し、自分のところで当てるんだ、ということなんですね。デュポンが当てなかったら、他は当てられないかもしれない。 山口 私はなぜ日社会では博士を不要だと思っているのかなとずっと考えてきました。博士って何をするのか。博士は要するに研究をします。では研究とは何かというと、この世の誰も見つけてないことを見つけることです。あるいはこの世にないものをあらしめることです。それこそが、

    博士しか相手にされない欧米、博士を必要としていない日本
  • 1