2023年9月9日のブックマーク (6件)

  • なみださんが うまれた - 空へ ひろげて

    なみださんが うまれた。 なみださんが うまれた。 ぼくの おめめに プックリ プックリ うまれたよ。 そうしたらね、 ぼくの おめめが とっても きれいに なったの。 だって お空が もっと もっと きれいに みえるんだもの。 お空で 風さんたちと 雲さんたちが あそんで いるのも かみなりさまと 虹さんたちが おさんぽ しているのも みえるんだもの。 お山さんも ほんとうに きれいに みえるんだよ。 お山さんに すんでいる やまびこさんの きれいな おうちも おにわも すてきな おだいどころも かわいい イスさんも テーブルさんも みえるんだよ。 アリさんたちが いっしょうけんめいに おいのり しているのも いっしょうけんめいに おまつり しているのも みえるの。 アリさんたちの いっしょうけんめいな うつくしい おかおが はっきり くっきり みえるの。 そして そして いしころさんた

    なみださんが うまれた - 空へ ひろげて
    satoue
    satoue 2023/09/09
    涙さんは目を大事にと流れてくれますね、疲れ目に夜の暗いのは少し嬉しいです。少し涼しくなって夜はクーラー要らずになりましたけど朝冷えに用心ですね。
  • お帰りなさい♪ - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    お題「最近の小さな幸せ」 みんなのお題に参加させて頂きます。お題検索が可能になります様に! 古い作品(10年以上も前)で恐縮です。(^_^;) 作り方も、動画ではありませんが掲載しています! 色んな理由があると思いますが、長くブログを休まれていた方の復活は 当に嬉しいものです♪  心から『お帰りなさい』と言いたくなります! 前回記事のまほさんが復活されたことと、ブログを休まれてるお仲間が マイブログにコメントを下さったことにも元気を戴きました!まだまだ 厳しい状況が続いているのかもしれませんが、どうぞ御無理は最小限で ゆっくりブログに戻って頂きたいです!何よりユア・ベストペースで! 最後に、母の入院のことでも大変ご心配をお掛けしております。長姉の 電話によると、症状は大分落ち着いた様ですが、事が十分に摂れない とのことで、主治医が暫く入院した方が良いと言われていたそうです。 何でも美味

    お帰りなさい♪ - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    satoue
    satoue 2023/09/09
    皆さん事情があって休まれますので元気でいてほしいと切に願います。そっとしておくのが良いとブクマ残さない場合もありますけど。
  • コンビニでコピー機使うのって緊張する - ごーすと・らいふ創作ブログ

    スランプでブログの文章が書けませんでした。 なので今回はイラストを紹介します。 まずはスキャンしたレイのアナログイラストの画像を用意します! そういえば、今はやり方を覚えてコンビニで簡単にスキャンが出来るようになりましたが、過去に初めてスキャンをしたときの失敗を思い出しました。 例を出すと、キリがありませんが、例えば…スマホのコンビニWiFiの接続が途中で切れてしまったこともありましたね。 大げさな話かもしれませんが、コピー機を利用するのにも一苦労してきました。慣れるまで何度も試行錯誤することになるとは思いませんでした。 アナログイラストをデジタルのデータとして残することは困難なのかもしれない…と諦めたことも過去にありましたね。 印刷業者などに持ち込むのもハードルが高くて勇気が出ませんでした。。 まぁ…コンビニだって色々な人が出たり入ったりするので、いつも緊張しますよね 一体、何枚までが1

    コンビニでコピー機使うのって緊張する - ごーすと・らいふ創作ブログ
    satoue
    satoue 2023/09/09
    コンビニのスキャンて50円と高かったと覚えてます。私は中古で600円の簡易スキャナー使ってますが良い仕事してくれてます。中古屋さんて掘出しもの見つけると嬉しくなります。
  • ハマサンスがかわいいと思うウルトラマンの怪獣トップ5を発表だ~! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! だいぶ朝夕と涼しくなってきたぞ。 そして湿度もちょっと落ち着いてやや気持ちのいい気候になりつつある気がするな~。 でもハマクラシー君のいる茨城県は雨がひどくなりそうということじゃないか。 十分気を付けてくれたまえよ。 さて、今日は怪獣の話をしよう。 ウルトラマンに登場する怪獣についてだ! ウルトラマンはウルトラマンでも、最初のウルトラマンだ! そのウルトラマンに登場する怪獣の中でオイラが「かわいい」と思う怪獣のトップ5を発表するというこの企画! どうだい?ハマクラシー君! もうわくわくが止まらなくてのっけから失禁しているであろう!ハッハッハ! 写真はオイラが作ったウルトラマンカードを使うことにするぜ! ん?忘れたか? オイラが作ったオリジナルのウルトラマンカードだよ~! 子ども達に大人気だったぜ! www.xn--vcki8dycvf.jp www.xn--

    ハマサンスがかわいいと思うウルトラマンの怪獣トップ5を発表だ~! - ハマサンス コンプリートライフ
    satoue
    satoue 2023/09/09
    シーボーズ懐かしいですね(^o^)ウルトラマンとセブンの怪獣や宇宙人はデザインセンスが秀逸です。美術の人は絶対宇宙人だと思います。
  • 我が家にコロナがやってきた 2…私もかかっちゃった!! - 泣いても笑っても日日是好日

    コロナ罹患時に飲んだ薬の数々 1.はじめに 2.症状の変化 3.薬の話 4.料金の話 5.おわりに 1.はじめに 今回は、前回の記事で予告した「それから…」のお話です。 それは… コロナになったかもしれない… でなくて、とうとう私も当にコロナに感染してしまったお話です。 文章が長いので、目次をつけますが、堅苦しい文章ではありません。(笑) この記事が、皆さんのお役に立てれば嬉しいです。 まず、時系列でお話いたしますと… 我が家では1年半前に夫が、今年の7月に次女がコロナにかかりました。 そして今度は、8月の下旬に長女が感染しました。 長女は、忙しく今は会社を休むことが出来ないと、人一倍感染に気を付けていたにもかかわらず、です。 長女が発症した日、お夕飯のシチューを私たちのために作ってくれたにもかかわらず、いざべるときになって気分が悪いと言って、自分はシチューをべませんでした。 今から

    我が家にコロナがやってきた 2…私もかかっちゃった!! - 泣いても笑っても日日是好日
    satoue
    satoue 2023/09/09
    回復おめでとうございます。症状は人それぞれと聞きますが大変でしたね。コロナがまた再燃してるとか。本当、いつ落ち着くんでしょうね?
  • 広島の殻付き牡蠣を使って牡蠣グルメを味わう【牡蠣蒸籠・牡蠣フライ・牡蠣天ぷら・牡蠣土手鍋】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    広島牡蠣 殻付き牡蠣の剥き方・開け方 牡蠣せいろ蒸し 牡蠣フライ 牡蠣天ぷら 牡蠣の土手鍋 土手用味噌 牡蠣の土手鍋 具材 牡蠣の土手鍋・レシピ 最後に 広島牡蠣 主人の会社の方から大量の「広島の牡蠣」をいただきました。 届いて箱を開けると、大きな殻付き牡蠣にびっくりしました。 立派な牡蠣をいただけることに感謝を感じます。 早速、大量の殻付き牡蠣を主人がYouTubeで調べて、 牡蠣を殻から外すのにチャレンジしました。 殻付き牡蠣の剥き方・開け方 牡蠣の殻が汚れている場合はタワシで洗います。 軍手・キッチンバサミ・ナイフを用意します 牡蠣はちょうつがいを上にして、膨らみのある方を下にし、平らな面を上向きにして置きます。 牡蠣の殻がしっかり閉じていてナイフが差し込めない時は「キッチンバサミ」を使い、殻の先をキッチンはさみで割り切ります(殻は固いので手を切らないように注意です) 殻の隙間からナ

    広島の殻付き牡蠣を使って牡蠣グルメを味わう【牡蠣蒸籠・牡蠣フライ・牡蠣天ぷら・牡蠣土手鍋】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    satoue
    satoue 2023/09/09
    牡蠣づくしのご馳走美味しそうです(^o^)港だったら新鮮な牡蠣をBBQ焼きしたいです。新鮮だからこその生牡蠣をレモン絞って頂くのも最高ですね。他の魚介類も一緒に(^o^)