タグ

ブックマーク / webya.opdsgn.com (3)

  • 様々なハンバーガーメニューのCSSアニメーションが実装可能な『Hamburgers』 | バンクーバーのうぇぶ屋

    様々な議論がされているハンバーガーメニューですが、ハンバーガーメニューを実装しているサービスやアプリはまだまだ多いので、自分も使ってみようというデザイナーさんもまだまだ多いことかと思います。 そこで、今日は様々なハンバーガーメニューのCSSアニメーションが実装可能な『Hamburgers』をご紹介。アニメーションの勉強的に見てみるのも良いかと思いますので、是非ご覧くださいー。 Hamburgers by Jonathan Suh ページ無いのUsageより使い方は説明されてありますが、Scssファイルも用意されているのが嬉しいですね。モジュールとして必要な物をチョイスして実装することも可能でしょうし、細かなカスタマイズも用意に行えそうです。 対応ブラウザとしては、IE9以前と、Opera Mini系はサポートされていませんが、CSS3 3D Transformsが実装されているブラウザだと

    様々なハンバーガーメニューのCSSアニメーションが実装可能な『Hamburgers』 | バンクーバーのうぇぶ屋
    satoyan419
    satoyan419 2018/05/31
    ハンバーガーメニュー
  • 視覚障害や色盲の人が見てるWEBサイトの状況がわかる「ChromeLens」 | バンクーバーのうぇぶ屋

    先日新しいWEBサービスプロジェクトのメンバーの顔合わせが有り、その時に参加していたクリエイティブディレクターのお兄さんのプレゼンというか、デザインカンプを見る機会があったんですが、その時に様々なColorblind(色盲)の人が見た場合のサイトの見え方についてシェアしてたのが凄い印象に残ってたんですね。 例えば、単純にサイトカラーを決める時なんかでも「この赤で行きましょう」みたいな感じで良い場合もあるでしょうけど、そこに『この赤は色盲の人が見た時にこう見えるから、その時のことを考えてこんな配慮を…』みたいな話が出てくると、あーなるほど、そういう事も含めて考えているのかと納得させられます。 色覚障害者は100人に1人は必ず居るとされる程決して少なくはない症状の一つだと思いますし、カラーバリアフリーみたいな言葉もあるくらいなので、デザイナーの方であれば意識しておいた方が良い事なのかもしれま

    視覚障害や色盲の人が見てるWEBサイトの状況がわかる「ChromeLens」 | バンクーバーのうぇぶ屋
  • 日本人が海外で必要とされるクリエイターになるため、求められるポートフォリオと心構えについて | バンクーバーのうぇぶ屋

    さて、Frogネタ、というより留学ネタが続きます。最近はFrogから日もカナダも企業紹介までなんとか出来るようになってきて、当にここまで長かったなと、僕は大して頑張って無いけど尽力してくれた仲間の顔を思い浮かべるととにかく涙浮かべるレベルで嬉しいんですが、同時に『こういう人が欲しい』だったりとか、『こういう人なら受かるのか』とか、そういうのが少しづつ、過去4年に渡って四苦八苦したり、四苦八苦してきた人達のそばにいながら知った事なんかを元に、どうにかこういにか人に伝えられるレベルで見えてきたので、今日はちょうど良いから記事にして共有させて頂ければと思います。 基カナダにおける就職の相談に来てもらう人にはこう答えているという点を書ければと思うので、それでは行ってみましょ〜! ポートフォリオに求める物 デザイナー、デベロッパー、エンジニア、どんな人であっても必要なポートフォリオなんですが、

    日本人が海外で必要とされるクリエイターになるため、求められるポートフォリオと心構えについて | バンクーバーのうぇぶ屋
  • 1