タグ

ブックマーク / www.nikkei.com (29)

  • 脱ガソリンで日本勢に逆風 トヨタ・スバル、対応急ぐ - 日本経済新聞

    自動車業界に「脱ガソリン」を求める動きが米国でも格化してきた。米カリフォルニア州のニューサム知事がガソリン車の販売を禁止する方針を明らかにした。厳格な環境規制は欧州などが先行してきたが、米国は日メーカーのシェアも大きい。規制強化で各社の戦略見直しが一気に進みそうだ。ニューサム知事は23日、2035年までに州内で販売される全ての新車を、排ガスを出さない「ゼロエミッション車」にするよう義務付け

    脱ガソリンで日本勢に逆風 トヨタ・スバル、対応急ぐ - 日本経済新聞
    saurel
    saurel 2020/09/25
    トヨタが大量に販売しているシリーズ・パラレル式ハイブリッド車はEVに必要な要素技術の全てを含んでいるように思うが……
  • 三菱電機新入社員、社内発表会の直前に自殺 - 日本経済新聞

    三菱電機の男性新入社員が自殺し、警察が自殺教唆容疑で上司を書類送検した事件で、男性は自殺した当時、社内向けの発表会へ向けた準備を進めていたことが7日、会社への取材で分かった。同社では過去にも社員の過労自殺や精神疾患による労災認定が相次ぎ、元社員は「パワハラが日常的で自浄作用はなかった」と話した。神戸地検は上司の刑事責任の有無を慎重に検討している。会社などによると、発表会は8月末の予定で、男性は

    三菱電機新入社員、社内発表会の直前に自殺 - 日本経済新聞
    saurel
    saurel 2019/12/08
    “全”社員の1割と読むのはさすがにミスリードでしょ 職場単位にしても酷いけど
  • 2025年万博、大阪開催を決定 55年ぶり  :日本経済新聞

    【パリ=奥山美希、中川竹美】2025年国際博覧会(万博)の開催国を決める博覧会国際事務局(BIE)総会が23日、パリで開かれ、日時間24日未明に行われた加盟各国の投票で日大阪)が選ばれた。大規模な万博としては05年の愛知以来で、大阪では1970年以来55年ぶりの開催となる。過去の万博の開催実績や運営能力の高さなどが評価され、3カ国による争いを制した。立候補したのは日のほか、ロシア(エカ

    2025年万博、大阪開催を決定 55年ぶり  :日本経済新聞
    saurel
    saurel 2018/11/24
    文句言うだけのはてブの大先生方が考える経済対策より五輪やら万博やらで金バラまく方がよほど経済効果あるわ 捻くれすぎだろ
  • 消費増税時、2%分ポイント還元 政府検討、中小店のキャッシュレス客対象 :日本経済新聞

    2019年10月に予定する消費税率10%への引き上げにあわせ、政府が検討している経済対策の骨格が分かった。中小小売店での商品購入時、クレジットカードなどキャッシュレス決済を使った消費者に対し、購入額の2%分をポイントで還元する。中小によるキャッシュレス決済の導入拡大にもつなげる。住宅では改修にかかる費用の一部を補助する制度をつくることなどを打ち出す。政府・与党は対策を19年度予算案に盛り込む。

    消費増税時、2%分ポイント還元 政府検討、中小店のキャッシュレス客対象 :日本経済新聞
    saurel
    saurel 2018/10/01
    手続きが煩雑になればなるほど天下りチャンスが増える つまり、この国はそういうことだ
  • マツダの新エンジン 3割省燃費 ガソリン車でリッター30キロ

    マツダは燃費を従来比約3割高めた新型エンジンを2018年度末に導入する。点火ではなく圧縮によってガソリンを燃やす技術を世界で初めて実用化し、主力車に搭載する。同社は環境規制強化に対応するため電気自動車(EV)の開発も進めているが、当面は世界の新車販売台数の大半をエンジン車が占めるとみている。エンジンの改良を続け、主力分野での競争力を高める。新型エンジンは18年度末に約5年ぶりに全面改良する主力

    マツダの新エンジン 3割省燃費 ガソリン車でリッター30キロ
    saurel
    saurel 2017/01/09
    かつての三菱、そしてGDIとイメージが重なるのはなぜだろう……
  • 新幹線、目指せ時速400キロ JR東が車体軽量化 - 日本経済新聞

    新幹線の高速化に向けた技術開発が相次いでいる。東日旅客鉄道(JR東日)は大阪大学と協力して性能を維持しながら車体を軽くできる素材を試作。鉄道総合技術研究所などは高速化で問題となる騒音を防ぐ技術の実用化にメドを付けた。実現すれば現在は時速320キロメートルの最高速度を400キロメートルまで引き上げられる。2020年代の商業運転を目指す。JR東の子会社である総合車両製作所(横浜市)と阪大の藤井

    新幹線、目指せ時速400キロ JR東が車体軽量化 - 日本経済新聞
    saurel
    saurel 2014/08/26
    その後、新幹線はもっと軽く速くなって飛行機になりましたとさ。おしまい。
  • ソフトバンク、時価総額がNTT抜く 5兆3473億円 - 日本経済新聞

    3日の株式市場で、ソフトバンク株の時価総額が初めてNTTを上回った。ソフトバンクは前日比215円(5%)高の4485円で取引を終え、時価総額は5兆3473億円になった。NTTの5兆3391億円を追い抜き、通信で時価総額首位のNTTドコモにあと約6600億円に迫った。海外企業の買収など明確な成長戦略を打ち出している点が投資家に評価されている。NTT株の年初からの上昇率が11%にとどまる一方、ソフ

    ソフトバンク、時価総額がNTT抜く 5兆3473億円 - 日本経済新聞
    saurel
    saurel 2013/04/04
    おめでとう俺たちのソフトバンク
  • 歴女1000人に聞く 訪ねたい城下町ランキング - 日本経済新聞

    城下町が歴史好きの女性を引きつけている。「歴女(れきじょ)」と呼ばれる彼女たちは戦国武将への憧れから城下町を訪れ、ご当地のや芸術にも触れて街歩きの楽しさを再発見している。「歴女1000人」に城下町の魅力を聞いた。1位 京都市酒と幕末の伏見 790ポイント 「平安京」など古都のイメージが強い京都は「城下町として発展した地域もある」(京都市観光協会)。伏見は大阪や近江と陸路や水路でつながる要衝で、豊臣秀吉が伏見城を築き商業が栄えた。「伏見の酒」が発展したのもこのころで、今も酒蔵が立ち並び往時をしのぶことができる。坂龍馬ゆかりの旅館「寺田屋」など幕末の名所は女性ファンでにぎわう。 世界遺産の二条城は徳川家が建造したものだが、以前には場所は違うものの織田信長の二条城などがあった。信長の二条城は能寺の変の際に焼失した。▼歴女のひと言錦市場…「老舗が集まる市場で、京野菜など地元ならではの材も買

    歴女1000人に聞く 訪ねたい城下町ランキング - 日本経済新聞
    saurel
    saurel 2012/12/28
    記事の胡散臭さが異常だけど歴女と付き合いてぇ…
  • 食後すぐの歯磨きはNG 虫歯予防の新常識 - 日本経済新聞

    毎日何気なく磨いている歯。タイミングや道具の使い方など、その磨き方で当に歯を大事にできているのだろうか。実は最近の研究で判明してきた新しい注意点もある。これからも長い間、自分の歯と付き合うために、専門医に歯磨きの最新の常識を聞いた。「冷たい水がしみて耐えられない」。痛みを訴えて来院した20代女性の口の中を見ると、まるで歯科器具で削ったかのような丸っこい奥歯があった。歯の表面のエナメル質が減り

    食後すぐの歯磨きはNG 虫歯予防の新常識 - 日本経済新聞
    saurel
    saurel 2012/02/17
    歯医者のステマ