タグ

2016年3月23日のブックマーク (1件)

  • エフェクト作成入門講座 Three.js編 RPGのセーブポイント風の魔法陣 - ICS MEDIA

    昨今のWebサイトではWebGLを利用した3Dコンテンツをしばしば見かけるようになってきました。WebGLに対応した端末が普及してきていることや、Three.jsなどのライブラリが充実していることもあり、実案件での採用が現実的になってきているからです。 しかし、いざ3Dコンテンツを作ってみると、どこか味気のないものになってしまう事があります。そんな時はエフェクトの追加をオススメです。エフェクトを追加することで、コンテンツの見栄えが派手になったり、キャラやゲームの状態が伝わりやすくなります。今回エフェクトの例として、RPGのセーブポイントや回復ポイントで使用されそうなデモを制作してみました。 デモを別ウインドウで再生する ソースコードを見る ※このデモはThree.js r146とTypeScript 4.9によって書かれています。 記事では、セーブポイント風なエフェクトの作成を通して、T

    エフェクト作成入門講座 Three.js編 RPGのセーブポイント風の魔法陣 - ICS MEDIA