タグ

カスタマイズに関するsawasawa12のブックマーク (25)

  • Tumblrのテーマ作り #02 - KYOHON

    2013-09-25 Tumblrのテーマ作り #02 Tumblr 前回:Tumblrのテーマ作り #01 - KYOHON ファイル共有サービスを用いて、開発効率を上げる DropboxやSugarSyncのパブリックリンク機能を用いて、以下のようにhead内を修正し、ローカルでの編集を直接テーマに反映できるようにします。こうすることで、Tumblrのエディタを用いるより効率的にCSSやJSを記述することができるようになります。この方法ならローカルでSCSSとかを使っていてもやりやすいのではないかと。 <link rel="stylesheet" href="ここにファイルのURL"> <script src="ここにファイルのURL"></script> サイドバーにプロフィールアイコンを表示 ついでにインデックスへのリンクも貼り付けてみました。この中にいろいろ詰め込んだりします。

  • Tumblrのテーマ作り #01 - KYOHON

    2013-09-18 Tumblrのテーマ作り #01 Tumblr 以前からTumblrのテーマ作りしてみたいなーと思っていたので、チマチマ触っていくことにします。この記事はその備忘録です。参考にするのは以下の公式解説ページ一択です。とりあえず公式のサンプルソースを自分好みに書き直してみました。 Creating a custom HTML theme | Tumblr 最初にやっておくこと 各種投稿を行っておく。写真については三種類(一枚、複数枚、パノラマ)用意する。パノラマ写真を用意できない場合はスタッフブログからリブログしておく。Caption(各種補足情報)についても何か書いておいた方が後ほど楽になるかもしれない。 ヘッダ {Title}はVariables(変数)。要は静的に出力される値。最初からいろいろ用意されているみたい。多すぎて迷ってしまう。{block:*}〜{/bl

  • Tokusetsu は、同人音楽CD特設サイトが簡単に作れる無料Tumblrテンプレート(テーマ)です。

    同人音楽CD特設サイトを一瞬で作ろう Tokusetsuは、同人音楽CDの特設サイトが簡単に作れる無料Tumblrテンプレート(テーマ)です。 HTMLの知識を必要とせず、フォームに情報を入力していくだけで特設サイトが作れます。 カスタマイズ ヘッダ画像やジャケット画像はもちろん、ソーシャルボタンの有無、背景画像やフォントもカスタマイズできます。テーマカラーも白・黒の2種類から切り替えられます。

    Tokusetsu は、同人音楽CD特設サイトが簡単に作れる無料Tumblrテンプレート(テーマ)です。
  • コード書く用のTumblrカスタマイズ - Qiita

    テーマ Effectorをベースにする Tumblrデザイン設定 組み込み変数 Tumblrであらかじめ定義されている変数。ブログタイトルや日付、投稿者アイコン等が取得できる。 block変数でHTMLを囲むことで、データが含まれていれば出力するといった制御が可能。 カスタムHTMLテーマの作成 ローカライズ Tumblrではあらかじめローカライズ文字列変数が定義されている。 テーマのローカライズ カスタム変数 Tumblrではメタタグで下記の変数を定義でき、HTMLの中で使用することが可能。 メタタグで定義された変数は、デザイン設定で値の設定が可能になる。 カラー変数(color:) フォント変数(font:) 画像変数(image:) Boolean変数(if:) 外部サービスのユーザ名やIDなどを埋め込む(text:) ※ 条件判定用にBlock:If変数も同時に定義される(変数名の

    コード書く用のTumblrカスタマイズ - Qiita
  • Tumblrのテーマをカスタマイズして簡単にブログを作る方法 | トラベルハック|あなたの冒険を加速する

    Tumblr大好きkikuma(@circustic)です。旅行などをすると写真や記録などをブログとして残したくなりますよね? 今回はTumblrを使った簡単なブログの作り方をご紹介致します。 もし宜しければトラベルハックTumblrアカウントもぜひフォローして下さい! 1.Tumblrでブログを作るメリット 広告がないのに無料で使える 容量は無制限(正確には一日ポスト出来る上限がある) 独自ドメインを割り当てる事が出来る 投稿が簡単(スマホやメールからの投稿にも対応している) 無料デザインテーマが豊富(カスタマイズをする事も出来る) TwitterやFacebookとの連携にも対応している 関連ツールが豊富 1からデザインをするというのは難しいので既存の「テーマ」と呼ばれるモノをカスタマイズして簡単なブログを作る方法をご紹介致します。 2. Tumblrの無料テーマ「Effector」を

    Tumblrのテーマをカスタマイズして簡単にブログを作る方法 | トラベルハック|あなたの冒険を加速する
  • パンくずリストを作ってみるとWordPress でのサイト構築のコツがつかめるかもしれない(コード 付き)

    タイトルはパンくずリストなんですけど、パンくずリストを紹介する記事ではありません。でも、パンくずリストを自分で作ってみると分かるんですけど、パンくずリストのコードには、WordPress でのサイト構築のノウハウが詰まっているなーって思います。なのでパンくずリストを作りながら、WordPress でのサイト構築の考え方みたいなものを紹介する感じの記事になっています。 WordPress でブログじゃない Web サイト構築をするとき、サイトの構造によってはサイドバーなどを自分でカスタマイズしなくてはいけません。例えば固定ページを作ったら、親ページでは子ページへのリンクを表示したりとか、逆に子ページでは親ページのリンクを表示したりとか …。もちろんリンクだけじゃなくて、アイキャッチ画像なんかも一緒に表示したいこともあったりします。一般的な Webサイトを WordPress で作ろうとすると

  • WordPressのサイト内検索の検索条件をカスタマイズする

    WordPress3.3.2を使用しています。 2012.06.01 「投稿記事だけ検索したい」に抜けている部分があったので修正しました。 検索フォームの設置 一つのテキストフォームだけで検索する場合は以下のコードを表示させたい位置に配置するだけですね。 wp template <div id="search-box"> <form method="get" action="<?php bloginfo( 'url' ); ?>"> <input name="s" id="s" type="text" /> <input id="submit" type="submit" value="検索" /> </form> </div> あとは「search.php」を作成して適当にループさせれば検索結果が表示されます。 投稿記事だけ検索したい 標準のサイト内検索は固定ページも検索範囲に含まれて

    WordPressのサイト内検索の検索条件をカスタマイズする
  • 簡単に、エクセルの作業効率をアップする15のTips | コリス

    エクセルの設定をカスタマイズして、作業効率をアップする15のTipsをChandoo.orgから紹介します。 15 MS Excel Tips to Make you a Productivity Guru 各Tipsの表記は、当方のエクセル2003に準じています。 会社時代、納品したエクセルのプロパティに変な名前があってナミダモノでした。14番のTipsを知ってれば、全員に設定したのになぁ。 入力後のセルの移動方向を変更 新規ファイルのシート数を変更 デフォルトのフォントを変更 カスタマイズしたリストでオートフィル 使用できる色を増やす 数値の桁区切りの記号を変更 数式のエラーを非表示 自動修正に用語を登録 常にすべてのメニューを表示 画像を圧縮し、ファイル容量を軽減 自動計算で時間がかかるのを解除 テンプレートを設定 オフィス間でグラフをコピペ ファイルから個人の名前などを取り除く メ

  • 3大「WordPressに慣れていない人がやってしまいがちだけど、こっちのほうがいいのになぁ」って思うこと

    どーもどーも。最近めっきりネタストックの出来ていないマイペースたんです。 この記事は12/1~12/25の期間、毎日ブログ記事を数珠つなぎにしていく「WordPress Advent Calendar」の第19日目として書いております。 18日目の@kamiyamさんから引き継いでの記事でございます。 とはいえ、最近これはいいなぁと思ったネタはもうすでに先月書いてしまったし、V3.3はまだ全然触れてないし、最近理解を新たにしたループについての話はkzさんがさらっとスマートに書いてしまっていたりで、、、困った困った。でも考えました。 ここ最近、ありがたくも自サイトからWordPress関連のちょっとした作業依頼をいただく機会が増えました。 ご依頼内容としては、「デザインやプレーンなサイト構築についてはこなれているけれど、どうもWordPressに組み込んだ時に言うことを聞いてくれないからなん

    3大「WordPressに慣れていない人がやってしまいがちだけど、こっちのほうがいいのになぁ」って思うこと
  • WordPressの検索機能をもっと使いやすくする

    2013年4月1日 Wordpress WordPressにはデフォルトで検索フォームが設定されているので、一行のコードを追加するだけで簡単に検索フォームを設置することができます。しかしその検索フォームは当に簡易なもの。よりユーザーが使いやすくなるようにカスタマイズする方法をいくつか紹介します。実際にWebクリエイターボックスで使っているコードも公開しているので、ぜひ参考にしてみてください。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 検索フォームの設置方法 まずは基編、フォームの設置方法です。自分でオリジナルテーマを作成したり、カスタマイズする時に地味にひっかかる検索フォームの設置方法(たぶん)。設置するだけなら以下の一行をテーマファイル内に記述するだけでWordPressが最初から用意しているフォームを実装することができます。 <?php get_search_form(); ?>

    WordPressの検索機能をもっと使いやすくする
  • WordPressのオリジナルテーマ作成フロー・基本マニュアル

    初めてWordPressオリジナルテーマの作成にトライしたい、という方向けの基のマニュアルです。マニュアルというほど大袈裟なものではありませんけど、ある程度敷居が低くなると嬉しいなぁという思いを込めて記事にします。 この記事の内容はあくまで基中の基で、初心者・ノンプログラマー向けとなっていますので応用的な情報は殆どありません。また、説明の仕方も分かりやすさ重視で、厳密的にはちょっと違う点もあります。 初心者さん向けに、もう少し情報があってもいいかなと思って、書いてみることにしました。僕もまだまだ初級レベルなので一緒に学んでいきましょう。初級者レベルでこんな記事書くなって話ですけども。 目次 目次です。各セクションで必要と思う場所から見るようにしてください。 はじめに 作成するWebサイトの目的と構造 テーマ作成前に用意するものと環境 テーマの構造を(触り程度だけでも)理解する HTM

    WordPressのオリジナルテーマ作成フロー・基本マニュアル
  • よくあるカスタマイズコード functions.php 多め

    WordPress のテーマを自作するときに、よく使っているコードのまとめです。主に functions.php に書いている基的なコードばかりです。私は仕事で Webサイトを作っているので、後半はクライアントさん向けの Webサイト用コードです。 私、Evernote を使ってるんですけど、WordPress をカスタマイズするコード … たくさんクリップしてあって、ちょっとごちゃごちゃしてきたので整理しました … X( その中から一般的に使えるコードだけまとめてみました。個人的によく使うコードなど、一カ所にまとめておきたいなーと思ったのでメモ書きです。全部 WordPress 3.2 になってから、テスト済みです。 WordPress のよくあるカスタマイズ 目次 セッティング関連 ソーシャルボタンを追加 抜粋表示、the_excerpt 関連 タイトルの文字数を制限して表示する 特

  • デスクトップ改造マニュアル

    ■SAMURIZE(サムライズ)と呼びます。 ■Samurizeとは、デスクトップ上にパソコンのシステム状態をモニタリングしたり、天気予報、ニュース、テレビの番組表、演奏中の曲情報、歌詞等を表示できるフリーソフトです。 ■各種情報の表示に当たってスキンデザインのカスタマイズ性が高く、利用者のスキルやセンスがデスクトップにダイレクトに反映されます。職人技の凄腕利用者も多い半面、初心者には敷居が高いソフトです。

  • Webアプリケーションエンジニアはノマドであれ(特定のサーバに依存しない方法) - blog.nomadscafe.jp

    弊社では毎週水曜日はノーエンジニアデーなので、最近はMacbook AirとWIMAX持って外で仕事しています。意外と快適ですが、ここで書くのはサーバの使い方の話です。 ときおり、次のような状況に遭遇することがあります。 開発環境して使っているけど、セットアップをどのように行ったか残っていないので、新サーバへ移動できない 番環境だけど、セットアップをどのように行ったかわ(ry デプロイ元/管理ツールサーバとして使っているので古いサーバだけど捨てることができない DBがどこから参照されているか管理できていないので、サーバの入れ替えが困難 コードがどこから参照が把握できていないので、容易にサーバ構成の変更ができない 椅子^H^H 一度設置したサーバの移動なんてなかなかすることないと思う人はいるかもしれないけど、サーバが何の警告もなしに突然壊れて入れ替える必要がでてくるのはもちろん、インフラ技

  • 「初めてのオリジナルWordPressテーマ作成」に役立つ記事3つ - かちびと.net

    WordPressのテーマをHTMLから 作成する方法を記事にしようと思 って5時間ほど書いてから、他に 記事が多数あって凹んだので、 代わりにそのテーマ作成記事を ご紹介します。 HTMLからWPのテーマにするのはPHPの知識が無いと敷居が高いと思われてる方も少なくないかと思いますが、想像よりもかなり簡単です。以前書いたWordPressテーマカスタマイズ事始め・基構造を理解してカスタマイズしてみるという記事が問題なければ作れるでしょう。 もちろん、複雑な構造のテーマはPHPの知識が必要ですが、通常のWebサイトをWPテーマ化する程度なら先ほどの構造といくつかのテンプレートタグが分かれば作れます。作れるようになれば、よりWordPressの楽しさを実感できると思います。ぜひチャレンジしてみてください。 色々と回り道をしてようやく作れるようになりましたが、こうして改めて探してみると、以下

  • viptop @Wiki - トップページ

    全面的にページ統合・修正を行いました。 リンク切れ報告、追加して欲しい情報、ここはこうして欲しいなどの要望あれば こちらの雑談しようぜまでどうぞ。 ほとんどのページの編集制限を解除しました。 あまり連続で編集すると編集過多規制にひっかかるので、 編集される方はプレビューを活用するなどして一度に行うようにしてください。

    viptop @Wiki - トップページ
  • theta.ne.jp

    This domain may be for sale!

    sawasawa12
    sawasawa12 2011/05/25
    これはヤバイ!素人におすすめですわ。
  • wordpress Contactform7をカスタマイズ

    wordpress Contactform7をカスタマイズ wordpressの問い合わせフォームを作るのに便利なContactform7 他にも問合せフォームを作るプラグインはあるけれど、やっぱり私はこれに頼らざるえない。 だが他の問合せフォームで見るような2点の機能が無い。それは・・ ■ 確認用にメールアドレスを2回入力させ、尚且つチェックする機能 ■ 郵便番号を入力すると自動で住所が入力される機能 というわけで 上記の2点をContactform7に対応させてみました。 確認用にメールアドレスを2回入力させ、尚且つチェックする機能 こちらはとても簡単に実装出来ます。Contactform7は透かし文字も入れられるので、下の画像のようにテキストエリアに文字を入れられます。 1:まずfunction.phpに下記の記述を追加します。 [php] /* custom contactform

    wordpress Contactform7をカスタマイズ
  • お問い合わせフォームプラグイン「Contact Form 7」カスタマイズまとめ – ワードプレステーマTCD

    ダウンロードと使い方 まずは下記より「Contact Form 7」をダウンロードしてください。 Contact Form 7 最初の設定 まずは、「Contact Form 7」の使い方を、順に解説していきます。 では、まずプラグインを有効化してください。 すると、Wordpress管理画面のメニューに「お問い合わせ」が追加されます。 管理画面「お問い合わせ」→「編集」から設定します。 メニューの「お問い合わせ」をクリックすると、下図のように「コンタクトフォーム」画面が開くので、「新規追加」をクリックしてください。 すると、画面が開くので、「新規追加」ボタンをクリックしてください。 (「言語」は、デフォルトが日語となっています。) 編集画面に入ったら、まず「コンタクトフォーム 1」を「お問い合わせ」など好きな名前に変えておきましょう。 その下に続く項目で、以下を自由に設定することができ

    お問い合わせフォームプラグイン「Contact Form 7」カスタマイズまとめ – ワードプレステーマTCD
  • WordPressで作られたWebサイトの表示速度を早くするためにできること

    WordPress 楽しんでますか? 今回は WordPress で作られたWebサイトを少しダイエットさせて、表示速度を早くするために、やっておいたらいいかもしれない Tips をいくつかご紹介します。 私は WordPress が大好きなので、もちろんこのブログも WordPress で作っています。でも WordPressPHP で作られているブログツール。ブラウザで表示されている Webページは、PHP によって動的に作られた HTMLです。 Webページを表示するたびに、Webサーバの中で PHP が働き、HTMLを吐き出しているので、最初からHTMLで書かれた Webページに比べて、表示が遅くなる傾向があります。 私のブログは、毎日のアクセスがそれほど多い訳ではないので、それほど神経質にはなっていませんが、一時キャッシュ系のプラグインの使用と、その他にもいろいろ工夫をした