タグ

2008年7月31日のブックマーク (21件)

  • とある昆虫研究者のメモ : 虫屋は注意

    とある昆虫研究者のメモと日記。主に面白いと思った論文の紹介をしています。リンクフリー。コメント大歓迎。友人Tよりメールをもらった。最近、ナイフを所持していて警察に連行されたらしい。 私も草を得るのにカッターナイフを用いていたことがあるから他人事ではない。以下、許可を得て転載。 ---------------------------------------------------------------------------------------------- 7月凶日 20時45分頃 北千住駅改札構内にて 警官A「どちらにお住まいですか」 T「○○区」 警官A「最近秋葉原事件などありまして、刃物等はお持ちでないですか」 T「(かばんの外ポケットを指差し)ここにハサミがある」 警官A「ハサミですね。かばんを開けていただいてかまいませんか。(中を覗き込みながら)これ以外にナイフ類はありま

  • YouTubeが「ニコ動的」コメントサービス提供へ

    Googleは、動画にコメントを付けるサービスを提供している米国の新興企業Omnisioを買収した。OmnisioはYouTubeチームに組み込まれ、Omnisioのサービスとして提供していたビデオ内コメント機能などをYouTubeに組み込んでいく。 ビデオ内コメント機能では、マンガの吹き出しのようなコメントを、ユーザーが動画とスライドの任意の位置に付けることができる。登録ユーザーと匿名ユーザーのコメントは、それぞれ表示/非表示を切り替えることができる。 Omnisioは、ビデオ内コメント以外に、ビデオとスライドの同期、シーンごとの概要作成といった機能を提供している。

    YouTubeが「ニコ動的」コメントサービス提供へ
  • 水の落ちる絵

    福岡のキャナルシティで あまりに感動した メーカーサイト http://www.koeiaquatec.co.jp/

    水の落ちる絵
    saya_fujitani
    saya_fujitani 2008/07/31
    どっかでみたことあるとおもったら北京モーターショーだった・・・
  • 病院もホスピタリティの時代――日本初、電子カルテ連動のFeliCa診察券

    病院もホスピタリティの時代――日初、電子カルテ連動のFeliCa診察券:神尾寿の時事日想・特別編(1/2 ページ) 都心部にありながら、閑静で瀟洒な雰囲気がそこかしこに漂う東京・広尾。緑も豊かな有栖川公園のすぐ近くに、そのクリニックは位置している。といっても、その入り口に病院らしい緊張感や入りにくさはない。落ち着いた色調の建物と控えめな玄関は、居心地のよいカフェのようだ。 パークサイド広尾レディスクリニックは、女性のためのトータルヘルスをケアし、“女性専門のかかりつけ医”を目指すクリニックだ。婦人科健康相談や妊婦検診をはじめ、女性特有の分野について幅広く専門性のある診療を行っている。 7月1日、このパークサイド広尾レディスクリニックにおいて、日初となる電子カルテ連動型のFeliCa診察券が導入された。基ソリューションとしてフェリカポケットマーケティングの「FeliCaポケット」(参照

    病院もホスピタリティの時代――日本初、電子カルテ連動のFeliCa診察券
  • 日本経済新聞

    ただいまの操作はお受けできませんでした。 再度操作してください。 電子版 トップへ Nikkei Inc. No reproduction without permission.

  • 日経の責任は大きい - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    今日は久々に石町さんに乗ってみましょう。たまには飲みにいきましょうね! ということで日銀から7月4日に出されたグローバル金融システム委員会報告書の抄訳が出されました。 その一部である 「市場の混乱に対する中央銀行のオペレーション」。まあ、我々にとっては必読であります。 http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc/bis0807a.htm 原文は49ページに渡る膨大なものなのですが、今回の騒動、所謂流動性危機におけるにおける中央銀行の一連のアクションを検証する、あるいは振り返るという建て付けになっております。 その中で、案の定というか、 Misinformation and misinterpretation of central bank actions are more likely and costly in times of stress. Du

    日経の責任は大きい - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
  • ひろゆき氏、なぜ半裸 「断り下手で……」

    「これ、ひろゆき氏、だよな……」 ――週刊「SPA!」8月5日号を開いた記者はぶっ飛んだ。2ちゃんねる管理人の西村博之(ひろゆき)氏が、上半身裸に黄色い蝶ネクタイを締め、バナナを手に笑顔を見せている、という写真が載っていたからだ。 別冊SPA!のムック「おバカ動画ちゃんねる」(全254ページ、500円)の広告ページの写真。ムックの表紙も半裸のひろゆき氏で、バナナではなくナスを手に持っている。 ひろゆき氏にただしてみたところ「う、、、断り下手だと人生苦労します。。。」とのことで、断り切れなかったようだ。とはいえ、いやいやにしては笑顔がさわやか。「いやぁ、、撮影中は開き直ってましたけどねぇ。。」ということらしい。 「ザテレビジョンの表紙を意識しました」(SPA!編集部) ムックは、動画サイトで発掘した約600の“おバカ”動画から、笑える瞬間をキャプチャ画像をまとめたもの。扶桑社のSPA!編集部

    ひろゆき氏、なぜ半裸 「断り下手で……」
  • 京大女vsダンコーガイ について諸々感じるところ。

    「没落エリートの出現」 http://d.hatena.ne.jp/iammg/20080730/1217359666 「学校ってバカを治療してくれるのか」 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51088798.html 「弾氏への応答」 http://d.hatena.ne.jp/iammg/20080730/1217439217 はてさて。 一言書きたくなったが、 はてな村に入村して日が浅い私は個人ブログでこの件に関する記事を書く勇気がない。 だから匿名でやるお! かたや京大。西の最高学府である。 かたや海外大学中退。ライブドア元取締役。 学生vs社会人の構図である。 でもこれってすごく特殊な環境にいる人たちだよねーというのが最初に抱いた感想。 まかりなりにも一流といわれる大学に席を置く私が思うに大学なんてお遊びの場だし、社会に出て立身出

    京大女vsダンコーガイ について諸々感じるところ。
    saya_fujitani
    saya_fujitani 2008/07/31
    ベルトコンベヤの人は数として重要。国の金つぎ込んで教育している京大や東大の学生さんには、danさんのように独立個人なこというんじゃなくて京大女さんのように世界や社会を作るということを考えてほしい
  • 弾氏への応答 - 女。京大生の日記。

    日のメニュー前半「女。京大生の日記。」に関する説明後半「弾氏への応答」From 「没落エリートの出現」ー女。京大生の日記。to 「学校ってバカを治療してくれんのか」ー404 Blog Not Foundー好きな方からお読みくださいませ。 前半 先日の私のエントリーはそれなりにセンセーショナルだったようで、多くの人々からコメントを寄せていただいた。「就職先に不満でもおありなんですか?」というような私、個人の心配をしてくださった方もいたようですが、心配ご無用!「女。京大生の日記。」のブログ主ペンネームMGは2007年11月11日にはてなデビューをしたのですが、デビュー作品は覚えていらっしゃる方はいらっしゃいますでしょうか?そう!梅田氏の「ウェブ時代をゆく」の書評でありました!そこで私は、けものみち。なんて素敵な道なんでしょう!なんて書きながら「私もモッチーみたいに生きるぞー」と若さと情熱

    saya_fujitani
    saya_fujitani 2008/07/31
    コメントもブクマコメもブログ記事本体のやりとりも全部含めてレイヤーかみあってないのねぇ…
  • 松下電器と明暗くっきり…ソニーに3つの誤算 - ネタりか

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Q&A: What is the Japanese equivalent of [Western web service]?

    Here is a list of where Japanese users usually go on the web when they want to connect with their friends, buy something or get information. I feature “made-in-Japan” sites and software only (well, almost), knowing that i.e. Google, Amazon and Firefox are highly popular in this country as well. Some of these Japanese sites are also available in English. I linked to the English versions whenever po

    Q&A: What is the Japanese equivalent of [Western web service]?
  • イベント“発見”サイト「ことさが」 「日時」と「場所」軸に情報検索

    ネットベンチャーのブライトリンク(東京都港区)は7月30日、イベント情報検索サイト「ことさが」を開設した。独自開発のクローラーで、イベント情報を更新している約700サイトから自動収集し、ユーザーがさまざまなイベントを“発見”できる。各種の公開APIを活用し、会場周辺の天気や地図など関連情報もまとめて表示するなど、「日時」と「場所」という要素を軸に、さまざまな情報を整理して検索・閲覧できるようにするのがコンセプトだ。 コンサートやお祭り、同人誌即売会とったイベントの日時や開催場所、映画の上映日、新製品の発売日やキャンペーン情報などを、キーワードや日時、場所から検索できる。 イベント情報は地方自治体の観光ページやイベント会場のサイトから、新製品情報はAmazon.co.jpから自動で取得する。ユーザーがイベント情報を投稿できる仕組みも備えた。 イベント情報ページには、感想や写真を投稿できる掲示

    イベント“発見”サイト「ことさが」 「日時」と「場所」軸に情報検索
    saya_fujitani
    saya_fujitani 2008/07/31
    情報の信憑性に問題がある。・・・・けど便利だよなぁ
  • 総合イベント情報サイト「ことさが」

    あと16日で開始 2024年7月13日(土)~9月30日(月) 10:40~11:50

  • ちょんまげ課長

    2007/10/18 ちょんまげ劇場 第50話配信中! 2007/10/04 ちょんまげ劇場 第49話配信中! 2007/09/20 ちょんまげ劇場 第48話配信中! 2007/08/20 ちょんまげブログパーツ配布中! 2007/03/01 ちょんまげ課長 発売中!

  • マリオやゼルダ等が集合:米国『コミックコン』コスプレ、画像ギャラリー | WIRED VISION

    マリオやゼルダ等が集合:米国『コミックコン』コスプレ、画像ギャラリー 2008年7月31日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Jon Snyder サンディエゴ発――おそらく、「『Comic-Con』銀河の宇宙人たち」と呼ぶべきだろう。 毎年恒例のポップカルチャー会議『Comic-Con International』[コミック・コンは、カリフォルニア州サンディエゴで毎年開催されている、北米最大のコミック、アニメ、SFゲーム等のコンベンション。英語ではコミコンと発音される]には、世界中のコミックファンやSFファンが集まる。 そして、来場者のうち驚くほど多数が、宇宙人やスーパーヒーロー、ビデオゲームの登場人物のコスプレをしている。 ファンたちは男女を問わず、凝ったコスチューム(その多くは手作り)をまとい、各自お気に入りのポップカルチャーのキャラクターに変身する――少なくともその

  • 関連キーワードにもスパムの波が押し寄せる - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    これはYahoo! JAPANの関連キーワードを操作するサービスのようです。それを商売にしてしまいますか・・・。 » Yahoo!検索結果の関連キーワードを操作できる「スィートクラスSEO」:マーケティング – CNET Japan コミュニケーションデザインシステムズは7月28日、ヤフーのウェブ検索結果に表示される関連キーワード枠に、特定のキーワードを表示させるサービス「スィートクラスSEO」を販売開始した。 こういうのってどこまで操作できるものなのでしょうか。色々と考える人がいるもんだと思う反面、無茶するなぁとも思います。 » Yahoo!検索 ヘルプ – 「関連検索ワード」とは [関連検索ワード]とは、Yahoo!検索の利用者が入力したキーワードや、その組み合わせを機械的に収集・処理した結果をもとに、検索キーワードの組み合わせなどを自動的に表示し、再検索を補助する機能です。 問題のサ

    関連キーワードにもスパムの波が押し寄せる - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • 竹熊さん、インターネットはヤバイですよ。: たけくまメモ

    えーと、地デジ話の続きです。テレビ局や管轄官庁のお役人たちは、国民が「テレビを見なくなる」可能性をまったく考えてないのでしょうか。たぶん、ないんでしょう。しかしネットが発達している今、テレビから情報を得る必然性は相対的に低くなっているのは確かですよね。 もちろん「地下鉄サリン事件」クラスの大事件が突如発生したら、俺も即行でテレビをつけて、映像で確認したいと思うでしょう。13年前のサリン事件のときは、俺は朝のワイドショーを見ていてあの映像が飛び込んで来たので、テレビによっていきなり「体験させられた」わけですけど。 でも、そこまでの出来事は何年に一度しかありませんしね。しかも今は、たぶん1時間としないうちにネットに映像がアップされる。 インターネットがなかったら、俺がこんなエントリを書くことはたぶんなかったでしょう。 出版や放送を含め、インターネットはあらゆるメディアの「既得権益の構造」を破壊

  • サルマン・ラシュディとガーディアンの給料 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    29日のBBCニューズナイトで、サルマン・ラシュディのインタビューがあった。(いつまでも下のサイトで見れるかどうかは不明。1週間ほどは見れるはずだが。) http://news.bbc.co.uk/1/hi/uk/7530137.stm 日でも「悪魔の詩」の翻訳者が(おそらくは)関係者に殺害されたということもあって、避難生活に入った部分のことをどう言うのかなと興味があった。(私自身はこの作品を読んでいない。)クリップ再生後6分ごろからその話になるのだが、「死刑」のファトワなどが出て、身を隠す状態が続いたのは9年間で、ファトワが消えてから9年経ったという。今は特に何もなく、「大丈夫」と明るく笑う。当時は、「その日その日をどう生きるか」で大変だった、と。いつか、ファトワからの数年のことを文章にして書きたい、と言っていた。日人の翻訳者の方が亡くなった真相は不明だと思うのだけれど、もしラシュデ

    サルマン・ラシュディとガーディアンの給料 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080731-00000012-khk-l04

  • Newspaper Website Audience Up 12% in Q2 - Marketing Charts

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews