2017年8月24日のブックマーク (9件)

  • Prism, nQuery, SnapGene, Geneious 正規販売代理店(有)エムデーエフ

    統計解析・グラフ作成ソフト GraphPad Prism (グラフパッド プリズム)は統計解析と優れたグラフ作成機能を備えた医学統計ソフトウェアです。データに直結して作成されるグラフは、論文投稿やポスター作成用に美しく出力することができます。 1984年の発売以来、世界110ヶ国75万人以上で医薬学分野に携わる研究者や学生の皆様に利用されており、世界のユーザーから高い評価を得ています。 また、GraphPad Prism日語アドオンは、インターフェイスが日語の表示で分かりやすいと、多くの日人ユーザーに利用されています。 GraphPad Prism が選ばれる理由 Prismは統計学者ではなく、研究実験に従事する研究者のための統計ソフトです。薬理学者・生物統計学者である Dr. H. Motulsky によって開発されたPrismは、医薬学と統計学のギャップを埋め、医薬学分野に携わる

    sayamatcher
    sayamatcher 2017/08/24
    PRISM
  • Cytoscape の使い方〜遺伝子発現を例にしたデータの可視化〜

    Cytoscapeとは、生物学上のパスウェイや分子間相互作用ネットワークを可視化&解析できるフリーソフトです。もともとは生物学的ネットワークのためにオブジェクト指向型言語Javaで書かれたソフトですが、もちろん生物以外を対象にすることもできます。手軽な操作でネットワークの画像を出力することができ、また解析をすることもできます。外部のデータベースから情報を取得したり、ネットワークに関する情報を統合することもできます。 「Cytoscape の使い方 〜インストール・基操作編〜」ではCytoscapeの導入方法と基的な使い方を説明しました。 この動画では、Cytoscape バージョン 3.2.1 に付属のサンプルデータを使用して、大腸菌Gal4ノックアウト株のマイクロアレイデータを例に、大規模なデータを読み込んで、発現量の変動を可視化し、ネットワークの一部分を抽出する方法について説明しま

    Cytoscape の使い方〜遺伝子発現を例にしたデータの可視化〜
    sayamatcher
    sayamatcher 2017/08/24
    “Cytoscape の使い方〜遺伝子発現を例にしたデータの可視化〜” #togotv #AJACS
  • Cytoscape の使い方 〜インストール・基本操作編〜

    Cytoscapeとは、生物学上のパスウェイや分子間相互作用ネットワークを可視化&解析できるフリーソフトです。もともとは生物学的ネットワークのためにオブジェクト指向型言語Javaで書かれたソフトですが、もちろん生物以外を対象にすることもできます。手軽な操作でネットワークの画像を出力することができ、また解析をすることもできます。外部のデータベースから情報を取得したり、ネットワークに関する情報を統合することもできます。 この動画では、Cytoscape バージョン 3.2.1 のインストール方法と基的な使い方について説明します。 Cytoscapeの使い方の資料として過去のAJACS講習会で使われた講義資料PDFもご参考ください。 見どころダイジェスト 00:00 1. Cytoscape のダウンロードとインストール 01:20 2. ノードとエッジの追加・名前変更 03:35 3. ノー

    Cytoscape の使い方 〜インストール・基本操作編〜
    sayamatcher
    sayamatcher 2017/08/24
    「Cytoscape の使い方 〜インストール・基本操作編〜」 #togotv
  • http://motdb.dbcls.jp/?plugin=attach&pcmd=open&file=AJACS66_Cytoscape20170824r.pdf&refer=AJACS66

    sayamatcher
    sayamatcher 2017/08/24
    「Cytoscapeを使ったデータの可視化と解析」なう。今年度から「解析」が加わった! #AJACS
  • ホーム - NBDCヒトデータベース

    国立遺伝学研究所の法定停電に伴うメンテナンスのため、下記サービスが停止します。停止期間:2023年11月24日(金)13:00 - 12月1日(金)12:00 (予定) ・NBDCヒトデータベース申請システム、審査システム ・D-way ・DDBJ Groupmanager NBDCヒトデータベースについて ヒトに関するデータは、次世代シークエンサーをはじめとした解析技術の発達に伴って膨大な量が産生されつつあり、それらを整理・格納して、生命科学の進展のために有効に活用するためのルールや仕組みが必要です。 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)NBDC事業推進部(NBDC)では、個人情報の保護に配慮しつつヒトに関するデータの共有や利用を推進するために、ヒトに関する様々なデータを共有するためのプラットフォーム『NBDCヒトデータベース』を設立するとともに、国立遺伝学研究所 DNA Data

    sayamatcher
    sayamatcher 2017/08/24
    NBDCヒトデータベースの紹介なう(スライド76枚目あたり) #AJACS
  • Data Repository Guidance | Scientific Data

    Thank you for visiting nature.com. You are using a browser version with limited support for CSS. To obtain the best experience, we recommend you use a more up to date browser (or turn off compatibility mode in Internet Explorer). In the meantime, to ensure continued support, we are displaying the site without styles and JavaScript. Scientific Data mandates the release of datasets accompanying our

    sayamatcher
    sayamatcher 2017/08/24
    “Japanese Genotype-phenotype Archive (JGA)” は入っているが。DB archiveはここに見当たらないんだが、入っている!? #NBDC #AJACS
  • LSDB Archive | LSDB Archive

    Japan Science and Technology Agency Department of NBDC Program

    LSDB Archive | LSDB Archive
    sayamatcher
    sayamatcher 2017/08/24
    生命科学系DBアーカイブの利用状況。1位 ChIP-Atlas、2位 Open TG-GATEs #AJACS
  • AJACS66 - MotDB

    sayamatcher
    sayamatcher 2017/08/24
    本日の統合データベース講習会 AJACS河内の講習資料はこちらからダウンロードできます #AJACS
  • http://www.kmu.ac.jp/media/2671t8000001l6t3-att/20170823Press_Release.pdf

    sayamatcher
    sayamatcher 2017/08/24
    #AJACS 開催でプレスリリースは知る限り初かと… "8/24 統合データベース講習会「AJACS 河内」開催! JST バイオサイエンスデータベースセンター主催" #NBDC #DBCLS