2024年3月20日のブックマーク (2件)

  • 取引先の男性が、上長を伴ってお詫びをしに来たのだけれど、差し出されたのがコンビニ袋に入った小さな焼き菓子で。上長が慌てて引き戻していた。気まずかった。

    Mikuni☕️🐄 @Yulabsinthe0 🇯🇵🇷🇴🇷🇺mix(日在住)母語は英語。日語の習熟を深めています。趣味はお料理と短歌。よく生きるためによく考えます。いつでも良心に従います。この世はでっかい宝島。 note.com/yulabsinthe Mikuni☕️🐄 @Yulabsinthe0 先日、私のチームに損害を与えた取引先の男性が、上長を伴ってお詫びをしに来たのだけれど、その際に差し出されたのがコンビニ袋に入った小さな焼き菓子で。 上長が「あっ!?いえ、これは」と慌てた様子で引き戻していた。気まずかった。 そのことを別の宴席で話していたところ、ある女性社員から 2024-03-19 14:31:41 Mikuni☕️🐄 @Yulabsinthe0 「クリスマスに告白してきた男性から貰ったのが、コンビニのケーキだったことあります」 というエピソードが出てき

    取引先の男性が、上長を伴ってお詫びをしに来たのだけれど、差し出されたのがコンビニ袋に入った小さな焼き菓子で。上長が慌てて引き戻していた。気まずかった。
    saysayonara
    saysayonara 2024/03/20
    男はそんなに深く考えてない…。そうじゃない男性もいる。コミュニケーションを継続して取りたいと思わせる人は、相手のことを要所で考えられるような習慣がナチュラルに根付いている人なんですよね〜。
  • 癇癪を起こす人がヒートアップしてしまうのでその対処

    今朝は子供(小学校低学年2人)を学校に送り出すところまで自分がやるため、 6:30に起きて朝ごはんを作り、朝の勉強をみて、学校の支度して7:35に送り出し と、一通り終わらせた。 そして、掃除をしてると8:15ぐらいにが起きてきた。 第一声が、「トイレットペーパーが少ないのになんで変えてないの?」とキレ気味に始まった。 トイレは自分が起きた時間に入ったきり入ってなかったが、子供達が使ったんだろうなと想像して、とりあえず誤った。 ここで「入ってないから知らんかった」とかいっても無駄だ。なぜなら「言い訳するな」って癇癪がヒートアップするからだ。 次に、子供を送り出した後にやってた、ペット小屋の掃除について小言が始まった。 曰く、昨晩やったのになんでトイレ掃除してるのか?という話だ。見てなかっただろうから知らないとは思うが、 急に寒くなったからかすごい量のおしっこをしてて、びしょびしょだった

    癇癪を起こす人がヒートアップしてしまうのでその対処
    saysayonara
    saysayonara 2024/03/20
    相手は、自分が被害者だ!と思ってるのでは。