タグ

MP3に関するsayumingのブックマーク (30)

  • Quintessential Player まとめ Wiki*

    Welcome to Quintessential Player まとめ Wiki* ここは、Quinnware で公開されていた Quintessential Media Player (QMP) および Quintessential Player (QCD) 用のまとめ Wiki です。 更新情報 Quintessential Player 関連プラグイン・ソフトウェアなどの更新情報 記入例を参考に以下のフォームから登録してください。 記入例 [[タイトル>配布先URL]] - カテゴリ [[Quintessential Player まとめ Wiki*>http://wikiwiki.jp/qmp/]] - うぃき BASSALAC 2.4.0.0 (bassalac.dll) [2016-02-02] - オーディオライブラリ -- 2016-02-15 (月) 02:52:29

    Quintessential Player まとめ Wiki*
    sayuming
    sayuming 2009/11/10
  • MP3 Player

    これらは私の主観で音質評価しましたが、感覚的なもので絶対ではありません。 音の善し悪しは聞く人の環境や良く聞く音楽、あなた自身の音の好みによって大きく左右されます。 いい音とはあなたが聞いていて心地よいと感じる音です。他人が薦めるものではありません。他人の意見を参考にしてもかまいませんが、あなた自身が探してみつけるのが一番です。 SoundPlayer Lilith 自作エンジン使用のMP3プレーヤー  【Windows95/98/ME/2000】   【フリーソフト】  MP3 や Ogg Vorbis、WMA、WAVE、Monkey's Audioファイルをはじめとする、さまざまなサウンドファイルを再生するサウンドプレイヤーです。作者が音質向上に努めてるため、音質は良く、インターフェイス良く、CPU負荷も軽い、と三拍子揃ったプレーヤーです。 MP3を音質では追い越したといわれ

    sayuming
    sayuming 2009/11/10
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    sayuming
    sayuming 2009/11/09
  • MP3、音楽ファイルを簡単にGoogle検索してダウンロードできるブックマークレット - GoogleMania | グーグルの便利な使い方

    MP3音楽ファイルを簡単にGoogle検索してダウンロードできるブックマークレット 管理人 @ 6月 25日 06:36pm 検索Tips 「MP3ファイルを簡単にGoogle検索してダウンロードできる『Jimmy’s Ultimate Search』」で、MP3音楽ファイルを簡単に検索できる検索ボックスを紹介しましたが、その検索ボックスは、Google検索構文をうまく利用することで、MP3ファイルのダウンロードしやすいページを抽出しています。 なので、その検索構文をそのまま使って、ブックマークレットを作ってみました。 ツールバーから簡単に検索できるので、かなり便利になります。 ブックマークレット 3種類のタイプのブックマークレットを作ってみました。お好みでご利用ください。 ポップアップバージョン ブックマークレットをクリックすると、ユーザープロンプトがポップアップで開き、そこに検索キ

    sayuming
    sayuming 2009/11/09
  • 音楽ファイルを簡単にGoogle検索できる『Musgle』

    音楽ファイルを簡単にGoogle検索できる『Musgle』 管理人 @ 1月 6日 06:47pm 検索Tips 前回のエントリー「知らないと損する便利なGoogle検索Tipsトップ10」でも紹介した、Googleでネット上のmp3ファイル検索方法ですが、実際に検索演算子を入力するのは面倒です。 そのようなときに便利なのが、検索演算子を自動で挿入してくれる音楽ファイル検索サイト『Musgle』です。 アーティスト名などを入力して検索すると、音楽ファイルが保存されているページを抽出できます。 (著作権の問題もあるので、ダウンロードしてよいファイルなのかは自己責任でお願いします) ご利用はこちらからどうぞ。 Musgle また、同じようなGoogleを用いた音楽ファイル検索サイトに、Jimmy’s Ultimate Searchもあります。 さらに、音楽ファイル検索についてもっと知りたい人は

    sayuming
    sayuming 2009/11/09
  • 音楽を連続再生してくれるWEBサービス

    sayuming
    sayuming 2009/11/09
  • 音楽ファイルをアップロードして、どこでも聞けちゃうウェブサービス (InnerChild triumphs!!)

    sayuming
    sayuming 2009/11/09
  • オープンソースのmuxtape·mixwidget MOONGIFT

    mixwidgetはFlash製のオープンソース・ソフトウェア。以前Muxtapeというサービスがあった。自分の持っているMP3ファイルをアップロードしてカセットテープ風のインタフェースで流すことが出来るサービスだ。昔懐かしいCDからのミックスを彷彿とさせるサービスで人気は高かった。とはいえ著作権の問題があり、現在はサービスを停止している。 カセットテープ型の そんなMuxtapeを彷彿とさせるソフトウェアがmixwidgetだ。この場合、サービスのホスティングも自分で行うので完全に個人で楽しむような使い方になるだろう。またLANの中など限定的な場所で楽しむような使い方ができるだろう。 使い方は簡単で、設定ファイル(XML)にMP3ファイルのパスを設定していくだけだ。ファイルはローカルではなくHTTP上にあっても大丈夫だ。HTMLでSWFファイルを指定して流す他、ブログパーツのようにウィジ

    オープンソースのmuxtape·mixwidget MOONGIFT
    sayuming
    sayuming 2009/11/09
  • MP3tunes Locker:容量無制限・iTunes互換の音楽ストレージサービス - Engadget Japanese

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    sayuming
    sayuming 2009/11/09
  • Pandoraのある世界とPandoraのない世界:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    吉川さんのエントリーでも紹介されている日のソーシャル・メディアの一覧図ですが、なかなか興味深いですね。日音楽Webサービスが(米国と比べると)弱いとの指摘がされており、なるほどと思いました。ところで、吉川さんは「ユーザが書いたイラストや絵(2次創作を含む)を中心としたソーシャルメディアは日独自なものだと思う」と書かれていますが、これについては異議ありです。ソースはdeviantArtです(関連エントリー)。まあ、私もごく最近まで知らなかったですけどね。 さて、日音楽系ソーシャル・メディアが弱いという話題に戻りますが、ピアプロやニコ動などでボーカロイドのオリジナル作品投稿サービスという点では十分素晴らしいと思うのですが、やはり、市販のCD音源を使った作品がほとんどないのが厳しいところです。 欧米ですとCD音源を使っている代表的な音楽ソーシャル・メディアとしてはCBSに買収された

    Pandoraのある世界とPandoraのない世界:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
    sayuming
    sayuming 2009/11/09
  • 「MixTape.me」でプレイリストを簡単作成、視聴そして共有(解説動画) | ライフハッカー・ジャパン

    ウェブベースの音楽アプリ「MixTape.me」は手軽に音楽が聴け、プレイリストの作成や共有、アーティストの情報やビデオも検索できる優れものサイト。 何を隠そうこれはライフハッカー編集長であるAdam Pashが自分のプロジェクトとして取り組んでいるものなので、ライフハッカー読者が気に入ること間違いなしっ。 サイトの目的はシンプル。ウェブアプリでありながらデスクトップの音楽プレーヤー風に使えるようにデザインされています。プレイリストの作成もデスクトッププレーヤーでやるのと同じ要領。まずは追加したい曲を検索、見つかったらプレイリストまたは「Quick Playlistボックス」へドラッグ&ドロップするだけ。動画を見てもらってもよく分かると思うのですが、全ての操作が直感的に行えるインターフェースになっているのでパソコンに詳しくない方でも使いやすいはず!こんな風にいろんな音楽が聴けるのは嬉しい限

    「MixTape.me」でプレイリストを簡単作成、視聴そして共有(解説動画) | ライフハッカー・ジャパン
    sayuming
    sayuming 2009/11/09
  • フリーソフト・無料ソフト紹介 気になること: ページが見つかりません。

    Deprecated: Function ereg() is deprecated in /home/sites/heteml/users/c/e/l/celeb77/web/mt/php/mt.php on line 203 Deprecated: Function ereg() is deprecated in /home/sites/heteml/users/c/e/l/celeb77/web/mt/php/mt.php on line 203 Deprecated: Function ereg() is deprecated in /home/sites/heteml/users/c/e/l/celeb77/web/mt/php/mt.php on line 203 Deprecated: Function ereg() is deprecated in /home/sites/h

  • 高音質mp3プレイヤー「Sound Player Lilith」の後継

    しばらく新版が出なかったのででチェックをすっかり怠っていましたが、「Sound Player Lilith」の後継として「Sound Player Lilith for Unicode OSs」なるものが登場していた模様。 今更新バージョンを出しても改善する箇所なんてあるんだろうかと思いつつダウンロードしたのですが、これがまた驚いたことにちゃんと音質がアップしているという。 スピーカーだと分かりませんでしたが、ヘッドフォン(KENWOOD KH-K1000)でSuaraの「Free and Dream」を聞いてみたところ、Lilith 0.991bだとかすかに音が篭る感じがしていたのに、uLilith 1.0 beta.3だと薄皮が一枚剥がれてクリアになりました。 あと32bit板/64bit板の他にCore2版のバイナリも用意されているというのは面白いですね。 現在のメインPCはVist

    sayuming
    sayuming 2009/11/09
  • Refuge - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ しばらく休止します 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 音質劣化のない可逆エンコーダ「FLAC」で音楽を楽しもう | OSDN Magazine

    現在、オンラインでの音楽配信では主にMP3やAACといった形式が使われています。MP3やAACは音楽ファイルを元のサイズの10分の1程度にまで圧縮できますが、わずかながら音質の劣化が発生してしまいます。いっぽう、音質をまったく劣化させずにファイルサイズを小さくできる圧縮手段もあります。このような圧縮は「可逆圧縮」と呼ばれており、圧縮率は小さいものの、圧縮・展開を行っても音質が変化しないのが特徴となっています。今回紹介する「FLAC」は、このような可逆圧縮を行う音声コーデックです。 音楽ファイルをFLAC形式に変換したり、FLAC形式の音楽ファイルをMP3やWAVEファイルに変換するツールとしては、同名の「FLAC」というものがあります。ただし、このFLACに含まれているフロントエンドツールはWindows Vistaには対応していないため、注意が必要です。Windows VistaでFLA

    音質劣化のない可逆エンコーダ「FLAC」で音楽を楽しもう | OSDN Magazine
    sayuming
    sayuming 2009/11/04
  • 23周年

    移転しました。http://yamaken.tokyo/

    sayuming
    sayuming 2009/11/04
  • flacencode - かんたん可逆圧縮音楽の勧め.

    "flacencode" - FLAC/TAK + Internal cuesheet 活用支援 音楽CDから超簡単にInternal cuesheet+logファイル埋め込み+ ジャケット画像埋め込み型FLAC/TAK単一ファイルを作ったり、 他にも色々便利っぽいのが入っているのかも kcc (atmark) suzuna.jp 【更新履歴】 ◆ 2008.08.08. - 一年間放置してたのか... とりあえず最新TAKへの対応とか、TAKの画像埋め込みとか、諸々実装したいなと。 GUIフロントエンドもそろそろ... 業が忙しいからこそコチラを片付けたくなる不思議。 ◆ 2007.09.25. - 更新はしてませんが、一応。 EACのCDアーティスト名入力欄近くにある、「Various Artist/様々なアーティスト」へのチェックは EACにバグがあるので今のところは使わないで下さ

    sayuming
    sayuming 2009/11/04
  • fortywinks

    更新履歴 2011.03.30 音楽CD→MP3 LAMEについてのリンクのリストにLAMEのエンコード速度のテストへのリンクを追加 音楽CD→WAVE→MP3 EACの日語化へのリンクを追加 まとめ 「他のリスニングテスト」にIgorC主催のリスニングテストへのリンクを追加 おまけ LAMEについてのリンクのリストにLAMEのエンコード速度のテストへのリンクを追加 foobar2000 1.1.6 beta 1以降に含まれているReplayGain Scanner 2.1以降もlibebur128を基にしている旨の記述を追加 2011.02.28 おまけ EBU R128の説明に相対ゲート処理の閾値についての記述を追加 R128GAINのバージョンアップに合わせて説明を変更 libebur128のバージョンアップに合わせて説明を変更 2011.02.20 音楽CD→MP3 LAMEのt

    sayuming
    sayuming 2009/11/04
  • 音声データのつくりかた 第4回 (WAVE・音楽CD→可逆圧縮)

    houyhnhnmのエキセントリックらぶらぶ音声データ講座 第4回 ~ WAVE・音楽CD→可逆圧縮 ~ 音声データの不可逆圧縮形式 元の完全なWAVEに戻すことはできない 元のWAVEから音質を下げる サイズが小さい MP3・Ogg Vorbisなど 他の不可逆圧縮・・・JPEGなど 音声データの可逆圧縮形式 元の完全なWAVEに戻すことができる 元のWAVEから音質を下げない サイズが大きい LPAC・Monkey's Audioなど 他の可逆圧縮・・・LZH・ZIPなど ということでロスレスの音声データを作ってみます。 音楽のジャンル別の圧縮率 http://www.giantpygmy.net/sections/play/hqsolution.html 可逆圧縮形式を比較しているページ 詳しい http://wiki.hydrogenaudio.org/index.php?titl

    sayuming
    sayuming 2009/11/04
  • 人生は雨の日ばかりじゃない  Ver.2 無冠の王

    弱かったり 運が悪かったり 何も知らないとしても それは何もやらない事のいいわけにはならない そんなzak_mustangプレゼンツなblog mp3形式のファイルがメジャーになってきたのはだいたい5,6年ぐらい前からだったように思う。 MIDIのファイルが1曲せいぜい数十kBであるのに対してmp3は数MB。ずいぶんでかいな、と当時は思った。これほどHDDの容量が飛躍的に増えるなんて思わなかったし。 当時mp3プレイヤーソフトは大量に公開されていた。 Windowsに付属のWMP(WindowsMediaPlayer)はバージョン5,6辺りだったが、機能も少なくて使い勝手も悪く、何より音が悪かった。 フリーソフトでは、プラグインで機能が追加できる多機能なWinampか、エンコードも出来て比較的動作の軽い国産のSCMPXあたりが人気だったと思う。市販のソフトもあったがオレの周りで使ってるのは

    sayuming
    sayuming 2009/11/04