2023年1月31日のブックマーク (11件)

  • NHKとおさらばした話

    ニュースをYouTubeやネットニュースで確認するようになり地デジは一切見なくなった為、テレビからモニター+スピーカーに替えた。 用途はゲームBlu-rayを観る程度。 ちなみにAmazonプライム、ネトフリに加入しているけど基iPadとかPCで観てる。 すでにモニターで生活し始め3週間ほど経つが全く支障がない。むしろ音が格段に良くなり大満足。 これは外付けスピーカーのおかげだ。 音量調整をモニター側でちまちまやるのがめんどくさいって理由でテキトーに安いヤツつけたんだけど音が全然違う。 ゴミとなったテレビはジモティーで「無料で譲ります」と投稿すると、冗談抜きで1秒で連絡が来て、10分以内に貰い手と日時・取引場所が決まった。 ※※このサービス利用は、NHKを解約する際すげー大切になってくる※※ 尚、無料提供のせいか5分で数十件声をかけられた。 選択基準はとりあえず評価に『残念評価』がひと

    NHKとおさらばした話
    sayuririx
    sayuririx 2023/01/31
    おさらばしたい。
  • 首相と自民、蒸し返された「13年前のヤジ」 謝罪強いられ | 毎日新聞

    衆院予算委員会で立憲民主党の長昭政調会長への答弁を終え、自席に戻る岸田文雄首相=国会内で2023年1月31日午前9時7分、竹内幹撮影 衆院予算委員会は31日、岸田文雄首相と全閣僚が出席して2023年度予算案に関する2日目の基的質疑を実施し、与野党各党の質問が一巡した。年初に「異次元の少子化対策に挑戦する」と表明し政権浮揚を目指した首相だが、与野党からは具体策を催促され、児童手当の所得制限に関する過去の自民党の主張を巡っては「謝罪」答弁まで強いられた。首相にとって通常国会は、序盤から多難の色を強めている。 発言した丸川氏「反省したい」 「自民党参院議員が『愚か者めが。このくだらん採決をしたバカ者どもを絶対に許しません』とヤジを飛ばした。当時、とんでもない罵詈(ばり)雑言をかけられた」 立憲民主党の長昭政調会長は質問で、旧民主党政権時代の10年、所得制限のない「子ども手当」導入を巡り野党

    首相と自民、蒸し返された「13年前のヤジ」 謝罪強いられ | 毎日新聞
    sayuririx
    sayuririx 2023/01/31
    公認グッズにドン引き
  • 『服が17着あれば1年中違う服装が可能』数学を活かした大発見が面白い!しかし現実的に考えると「クソダサい組み合わせの日がありそう」

    横山 明日希 @asunokibou 明日希先生。株式会社math channel代表。幼児~大人に算数数学の楽しさを伝える講演、講座、執筆、ショー、クイズ制作。数学×〇〇と体験型STEAM数学のお兄さん。日お笑い数学協会副会長。早稲田大学大学院数学応用数理。YouTube:youtube.com/@mathchanneltv mathchannel.jp

    『服が17着あれば1年中違う服装が可能』数学を活かした大発見が面白い!しかし現実的に考えると「クソダサい組み合わせの日がありそう」
    sayuririx
    sayuririx 2023/01/31
    バッグと靴に合わせたらもっといるかな。
  • 産休育休 × リスキリング × 日本型雇用システム = 混ぜるな危険! - 斗比主閲子の姑日記

    岸田首相が、自民党の参議院議員大家さんの代表質問に乗っちゃって、炎上していました。 「育休中のリスキリング」発言 野党が岸田首相を批判: 日経済新聞 自民党の大家敏志氏は27日の参院会議の代表質問で「産休・育休中のリスキリングでスキルを身につけたり学位を取ったりする人を支援できれば、キャリアアップが可能になることも考えられる」と主張した。 首相はこれに「育児中など様々な状況にあっても主体的に学び直しに取り組む人々をしっかりと後押ししていく」と答えた。 岸田首相は自分のところの代表質問に、いつでも政府がリスキリング支援をするというざっくりとした話で返しただけなので、代表質問をした大家さんが非難されるのは分かるけど、岸田さんはとばっちりだなというのが個人の感想です。 今日は、フルタイム管理職で年収2千万円、スプラを毎日プレイしつつ、複数人の子どもの育児をして、ここ2年でデジタル領域である情

    産休育休 × リスキリング × 日本型雇用システム = 混ぜるな危険! - 斗比主閲子の姑日記
    sayuririx
    sayuririx 2023/01/31
    空白期間を問わずに能力で採用してほしい。アメドラ見てて刑事が夜間大学通って検事にジョブチェンジしてて良いなと思った。七十代まで働けっていうなら受け皿くださいよ。
  • 餃子の羽って何が偉いんや?

    あれは皮につけた打ち粉が蒸す時の水で広がってパリパリになっただけで別にうまいもんではないやろ それが何で高級品や付加価値高いかのように、「羽根つき!」ってPRするんや? 別に羽があればうまいとか偉いとかないやろ 蒸す時の水に粉混ぜとるだけやないか いつから、誰が、羽根つき餃子を特別なものみたいに言い出したんや?

    餃子の羽って何が偉いんや?
    sayuririx
    sayuririx 2023/01/31
    ない方が好き
  • 「愚か者めが!」丸川珠代氏の野党時代のヤジを岸田首相「反省すべきは反省」衆院予算委 - 社会 : 日刊スポーツ

    岸田文雄首相は31日の衆院予算委員会で、旧民主党政権の肝いり政策だった所得制限なしの「子ども手当」について、当時野党だった自民党から「愚か者めが!」などの激しいヤジが飛んだことについて感想を問われ、「議論の際の態度や発言において節度を超えていたのではないかという指摘は謙虚に受け止め、反省すべきものは反省しなくてはならない」と述べ、反省の意を示した。 立憲民主党の長昭政調会長の質問に答えた。 「愚か者めが!」のヤジを飛ばしたのは、自民党の丸川珠代参院議員(52)。 長氏は、丸川氏の「愚か者めが。このくだらん選択をしたばか者どもを絶対に許しません」という内容だったヤジを紹介しながら、「罵詈(ばり)雑言をかけられた」と指摘。岸田首相に反省を求めた。首相は「節度あるものだったかどうかは、あらためて振り返らないといけない」とも語った。 丸川氏は、鳩山由紀夫政権当時の2010年3月、参院厚労委員会

    「愚か者めが!」丸川珠代氏の野党時代のヤジを岸田首相「反省すべきは反省」衆院予算委 - 社会 : 日刊スポーツ
    sayuririx
    sayuririx 2023/01/31
    議員コスプレ。
  • 「メンズ地下アイドル」“メン地下”の男2人を逮捕 ファンの女子高校生にみだらな行為をした疑い | TBS NEWS DIG

    「メンズ地下アイドル」と呼ばれ、一部の若者から人気を集めていた男2人がファンの女子高校生にみだらな行為をしたとして、警視庁に逮捕されました。東京都青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕されたメンズ地下ア…

    「メンズ地下アイドル」“メン地下”の男2人を逮捕 ファンの女子高校生にみだらな行為をした疑い | TBS NEWS DIG
    sayuririx
    sayuririx 2023/01/31
    加工の写真見て店行って本人見ても夢醒めないのかな。実物見てもシャンパン入れようと思う話術あるのか。
  • 片付けの女王、こんまりこと近藤麻理恵さんが育児理由に「完璧な片付けを諦めた」!? 欧米で次々と後追い記事が出る影響力に驚き | 週刊女性PRIME

    著書『人生がときめく片づけの魔法』は世界40か国以上で翻訳され、シリーズ累計1300万部を超える世界的ベストセラーに。 また、2019年よりNetflixにて公開された番組、『KonMari〜人生がときめく片づけの魔法〜』はエミー賞2部門にノミネートされ、同年で最も人気のあったノンフィクション番組1位に。 そんな片付けのカリスマである「こんまり」こと近藤麻理恵さんの近況に欧米メディアがざわついている。 単刀直入に言うとこんまりが「片付けを諦めた」のだという。 1月26日、アメリカ大手紙ワシントン・ポストweb版は『近藤麻理恵の生活は今ちょっとちらかっている。でも彼女は大丈夫』というタイトルの記事を掲載した。 記事ではこんまりがメディア向けのウェビナーなどで、通訳を介して「私の家は散らかっていますが、私の時間の使い方は、人生のこの時期、この段階の私にとって正しい方法なのです」「自分にとってい

    片付けの女王、こんまりこと近藤麻理恵さんが育児理由に「完璧な片付けを諦めた」!? 欧米で次々と後追い記事が出る影響力に驚き | 週刊女性PRIME
    sayuririx
    sayuririx 2023/01/31
    こんまりにときめかなくなったファンは本を捨て配信を見なくなるけど新たなファン層つかめそう。
  • 韓国 マスク義務解除も外さず=大多数の市民が着用 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国政府は30日、公共交通機関や病院、薬局など一部の施設を除いて屋内でのマスク着用義務を解除したが、多数の市民はマスクを着用したままだった。 韓国で30日から公共交通機関などを除いて屋内でのマスク着用義務が解除された。地下鉄駅の構内ではマスク着用の義務がないが、大多数の乗客がマスク姿で構内を移動している=30日、ソウル(聯合ニュース) 同日午前、地下鉄駅の構内や大型スーパーなどではマスクを着用した人が大多数で、学校では多くの生徒がマスク姿で登校した。 ソウル市内の地下鉄に乗っていた大学生は「どうせ公共交通機関の中では(マスクを)着用しなければならないので、家を出るときから着用した。まだコロナが終わっていないので、不便だがこれからも着用する」と語った。50代の会社員は「マスク着用が習慣になったようだ」と話した。 一方、ソウル市内の50代の美容室経営者は「従業員にはマスク

    韓国 マスク義務解除も外さず=大多数の市民が着用 | 聯合ニュース
    sayuririx
    sayuririx 2023/01/31
    日本も5月6月は着けてる人の方が多い。夏くらいからチラホラノーマスク移行にってなるんじゃないかと思う。
  • 男がアニメのメインに就くことは事実上不可能という現実

    近頃ぼっち・ざ・ろっく!やリコリスが話題になったけど、男が主人公のアニメはなかなか話題にならない 男が主人公のものもゼロとは言わないよ でも男主人公だとハーレムものという男を何だと思っているのかという設定ばかりだし、結局好まれてるのは登場している女キャラ 語られる系アニメになると少女主人公ばかり いかにオタクが好む少女キャラを生み出すかしか成功の鍵を握ってない

    男がアニメのメインに就くことは事実上不可能という現実
    sayuririx
    sayuririx 2023/01/31
    スラダン、鬼滅、ワンピ、コナン、ドラえもん、しんちゃん、興行収入みてみて。
  • 週4~7回射精する男性は前立腺がんの発症リスクが36%も低いことが判明、「若い人は射精の頻度に気をつけて」と研究者

    前立腺がんは主要ながんの一種にもかかわらず、発症原因は明らかにされていません。一方で前立腺がんの発症には遺伝的要因や事などのライフスタイルの影響が重要であると考えられています。ハーバード大学やオーストラリアの研究チームは、前立腺は精液の元となる前立腺液を生成する器官であるため、性的要因やその頻度が男性の前立腺がんの発症リスクに影響を与えると考え、調査を行いました。 Ejaculation frequency and prostate cancer - Harvard Health https://www.health.harvard.edu/mens-health/ejaculation_frequency_and_prostate_cancer 46歳から81歳の約3万人の男性医療従事者を対象にハーバード大学の研究チームが1986年から行った研究では、20代の若年成人期、40代の中年期

    週4~7回射精する男性は前立腺がんの発症リスクが36%も低いことが判明、「若い人は射精の頻度に気をつけて」と研究者
    sayuririx
    sayuririx 2023/01/31
    “20代の若年成人期に射精頻度が高かった場合、数十年後の前立腺がんの発症リスクの低下につながることを報告しています”