タグ

2008年4月11日のブックマーク (6件)

  • beclux.com - beclux リソースおよび情報

    saz_go
    saz_go 2008/04/11
    Alt+Enter
  • 英BBC、Wiiを使ってオンライン番組配信をリビングルームに | ネット | マイコミジャーナル

    英BBCは4月9日 (現地時間)、仏カンヌで開催されているMipTV-Miliaカンファレンスの基調講演で、Nintendo UKとのコラボレーションで実現した「BBC iPlayer on Wii (ベータ)」を発表した。すでにサービスを開始している。 BBC iPlayer (PC版) iPlayerはインターネット経由でBBCのテレビ番組を配信するオンデマンドサービスだ。パソコン、iPhone/ iPod touchを用いて、過去1週間以内に放映された番組を無料で視聴できる。Windows PCではダウンロードも可能だ。 BBCは「iPlayerプログラム、特にダウンロード版のプログラムは、パソコンよりもテレビのスクリーンで視聴した方が再生品質に優れる」という。Wii版はストリーミングのみだが、iPlayerをリビングルームのテレビで最も手軽に視聴可能にするサービスとなる。利用には1

    saz_go
    saz_go 2008/04/11
    Wiiキタコレ
  • ADOBE AIRコンテスト開催 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    ADOBE AIRコンテスト Grand Prixトロフィー - 同コンテストサイトより抜粋 アドビシステムズは8日、ADOBE AIRコンテスト(エアコン)の応募受付を開始したことを発表した。エアコンは、同社の新しいランタイムAdobe AIR 1.0向けのアプリケーションやコンテンツ制作にチャレンジする次世代リーダーを発掘することを目的にアドビシステムズが開催するコンテスト。コンテストサイトは3月26日には公開されていた。応募は6月6日まで受付られ、2008年6月後半に発表される予定。 応募条件はAdobe Dreamweaver CS3、Flash CS3 Professional、Flex Builder 3のいずれかを使ってAdobe AIR 1.0をターゲットとしたAdobe AIRアプリケーションを開発することとされている。作成したアプリケーションは作成者、またはグループ代表

    saz_go
    saz_go 2008/04/11
  • 特別企画・作品を撮るワンポイント講座 “和”の小物を撮る | 家電 | マイコミジャーナル

    以前は小物撮影、いわゆる“ブツ撮り”というジャンルを趣味で撮る人は少なかった。しかし、ブログやインターネットオークションが普及するにつれ、アマチュアカメラマンも撮影する機会が増えてきた。前回は、“和”というテーマの捉え方について考えてみたが、今回は“和”の小物がより良く見える撮影のポイントを考えてみよう。 自然光で撮る小物撮影 ブツ撮りには、大きく分けて物の形や色を正しく撮影する製品写真と、カッコイイ雰囲気を持ったイメージ写真がある。今回はフォトコンテスト向けの撮影なので、イメージ写真を撮る方向で探ってみたい。一般にプロの製品写真は、ストロボを何灯も使い、バック紙、トレーシングペーパー、レフ板などを使用して、製品が正しい形で、きれいに見えるように撮影する。しかしイメージ写真は、それほど大がかりな機材を使わなくても工夫しだいで雰囲気のある写真を撮ることができるのだ。 まず、小物を撮る光につい

    saz_go
    saz_go 2008/04/11
  • コラム:鹿野 司の「人生いろいろ、ロボットもいろいろ」―BigDogの秘密にせまる―

    皆さんお久しぶりです。 と、いうか連載するつもりだったこのコラム、たった2回で諸般の事情で中断しちゃってたんですが、今回からやっとこさ、再開したいと思います。 しばらくは、週間ペースくらいのいきおいでやっていくつもりなので、どうかごひいきに、よろしくお願いします(でも、オレのことだから、すぐに息切れしちゃって月刊ペースくらいになるかもだけど)。 さて、まず、復帰第一回目の話題は、最近ネットを賑わせている、ボストンダイナミクス(Boston Dynamics)社のビッグドッグ(BigDog)についての分析。 見たことがない人はとりあえず、ようつべ(youtube)のビデオを見てみてね。そのすごさは、まさに百聞は一見に如かず。誰でも一目見ればわかると思う。 □youtube のURL http://jp.youtube.com/watch?v=W1czBcnX1Ww □ボストンダイナミクス社

  • コンストラクタが呼ばれた時点で初期化が終了してないとイヤだってじっちゃが言ってた - 神様なんて信じない僕らのために

    クラスのメンバ変数を参照で持つことは、私んちはそんなにしていません。 参照でHoldするメンバがいる場合、必ずコンストラクタ初期化子で初期値を指定してあげなくてはならないのですが、私んちは、initialize(と言う名前のただのメンバ)関数で依存性注入するスタイルが多いので、Null になれないのがかえって邪魔になってしまうから。なので メンバは shared_ptr で保持ることが多いです。 イネスさん - みねこあ (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ initialize とか作るのまで同じだ。shared_ptr なんてリッチ(?)なもの使わずに自前管理ですけどね。 const じゃない参照渡しはするなってばっちゃが言ってた - 好き勝手に・げーあにん? initialize派が多いのかしら! 僕はコンストラクタが完了した時点で、 そのインスタンスはオブジェクトとして扱える状態になって

    コンストラクタが呼ばれた時点で初期化が終了してないとイヤだってじっちゃが言ってた - 神様なんて信じない僕らのために