タグ

ブックマーク / ameblo.jp/gemgemmania (20)

  • 『今日の出来事090425』

    昨日の日記 でみあもさんをネタにしたにも関わらずリンクを張っていませんでした。 深くお詫び申し上げます。 変態エロ店長が切り盛りするゲーム屋店長:ぶ~らぶら はコチラ !! 吉祥寺のMETEOR さんにて購入したPCエンジンのマニアック『La Bible PC Engine #1』です。 タイトルや佇まいでピンと来た方もいるかと思いますが、 昨年発売された『L'Histoire de Nintendo #1』 のPCエンジン版です。 同人誌ながら、圧倒的な情報量でマニアを唸らせた任天堂版同様にPCエンジン版もスゴイことになってます。 (任天堂版も購入しましたが、わたしのライブラリの写真が無許可で使われていて怒り頂点也!でしたw) こちらの書籍、ご注意いただきたいのは全編フランス語というところ。 フランスで出版された同人誌なので当たり前と言えば当たり前ですが、購入する方は要注意。 まぁ、そ

    『今日の出来事090425』
    saz_go
    saz_go 2009/04/26
    フランスのPCエンジン同人誌
  • 『国内の関連イラストを網羅した良書 『ストリートファイターアートワークス 覇』。』

    ■ストリートファイターアートワークス 覇 大型: 319ページ 出版社: カプコン (2009/04) 発売日: 2009/04 価格: ¥3,675 昨日Amazonから届いた『ストリートファイター アートワークス 覇』。 さっそく中身を紹介します。 こんな感じで作家さん毎にまとめられています。 あきまん氏のページでは、書用の描き下ろしイラストが掲載されていました。 クラブカプコンの販促用イラストなども掲載されており、相当チェックしていると思っていたわたしでも初見のイラストが多数掲載されていました。 未使用イラストもあったりで、その辺は今回が初のお披露目。 森気楼氏のイラスト海外コミック用の表紙。なかなかレアなイラストです。 カプエスの影響で、作中にはSNKのキャラクターも多数登場しているのは嬉しいところ。 ストリートファイターに関するイラストアーカイブなので、こんな懐かしいイラ

    『国内の関連イラストを網羅した良書 『ストリートファイターアートワークス 覇』。』
  • 『アミューズメントエキスポ2009レポート タイトーブース』

    タイトーブース ※写真はクリックで拡大します。 『ミュージックガンガン』。 音ゲーとガンシューティングの融合を目指した作品。 これ以上は諸事情によりノーコメントでw まだまだ面白くなるはずですwwwww 前回は筐体のみ出展だった『エレベーターアクション デスパレード』。 筐体デザインが若干スリム化されてました。 『エレベーターアクション』という名前を使っているだけあってブランドは確立済み。 ショウでも大人気で、待ち時間が凄いことになってました。 後ろからプレイを見ていたのですが、かなりの格ガンシューティングゲームでして、 原作を考えると「意外」と言って良いと思います。 要所要所でストーリーデモが挿入されていてプレイを盛り上げます。 また、要所要所で(二度目のフレーズでお恥ずかしい)エレベーターのドアが閉まります(写真右)。 これがアナログでいいかんじ。 上のサブモニターは今のところ役割は

    『アミューズメントエキスポ2009レポート タイトーブース』
    saz_go
    saz_go 2009/03/06
    エレベーターアクション デスパレード
  • 『今日の出来事080915』

    参考価格: ¥ 29,799 (税込) 価格: ¥ 6,980 (税込) OFF: ¥ 22,819 (77%) レビューを見る限りではおもちゃとして十分に遊べそうだし。 30GBのiPodがあるからいらないと言えばいらないんだけど……おもちゃとして。 今月財政が苦しいのにorz さて、最近買った物を紹介コーナー!! ミク「はいっ!今回より司会を務める初音ミクです。まずはNDSのクイズマジックアカデミーです。」 というかfigmaのミク自体が最近の購入物です。 これはかなり遊べる~。 シリーズ史上最高の注目度を集めたアイテムだけにメーカーの気合いが、商品を通じて伝わってきます。 で、NDSのQMA。こちらも待望の家庭用移植と言うことでとても丁寧に作られています。 NDSというハードも相性が良かったみたい。 ミク「続いてはSEGAAGESのファンタジーゾーン コンプリートコレクションとサント

    『今日の出来事080915』
    saz_go
    saz_go 2008/09/20
    またしてもファンタジーゾーン コンプリートコレクションの話。あちこちで話題だが、ファンタジーゾーンやったことないからな…
  • 『注目しているゲーム NDS『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』』

    昨日の『くまたんち』に続いてげむげむまにあの注目ゲーム第2弾です。 日ピックアップするのはNDS『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』。 こちらはスーパーファミコン版『星のカービィ スーパーデラックス』の移植作品にあたります。 もともと海外で先行して発表されたタイトルなので、海外版のプロモーション映像はすでに公開されています。 雑誌の記事によると、協力プレイではヘルパーの操作も可能とのこと。 というか全てのゲームで協力プレイが楽しめると公表されてます。 また、新作ゲームとして『タッチ!刹那のカルタ取り』というゲームがサブゲームとして用意されています。 (『刹那の見切り』と入れ替えで収録じゃないことを祈りたい……。) 個人的には、カービィはこれの元になったSFC『星のカービィ スーパーデラックス』で確固たる地位を築いたのかなと思ってみたり。 20代のゲーム好きは当時アホみたいにやりこ

    『注目しているゲーム NDS『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』』
    saz_go
    saz_go 2008/09/08
    スーパーファミコン版『星のカービィ スーパーデラックス』の移植作品だそうです
  • 『今日の出来事080904』

    ゲリラ豪雨!! これ、言葉の持っている音的に言いたくなりますw わたしの周りでも「ゲリラ豪雨」って言いたいだけだろ?!的な人がいたりして。 ゲリラ豪雨!! ひたすら打ち合わせの日でした。 秋葉原と言う土地にほぼ軟禁状態。 まぁ面白い企画だから良いんですけどね~。 打ち合わせの間にトレーダーとまんだらけとマックジャパンに行った。 まんだらけのゲームフロアはあれで良いのか? あれだったら別にまんだらけがやらなくても良いじゃん。って思ってしまう。 いまコピーライターの勉強をしているんだけどこのが素晴らしい。 知り合いの眞木準さんの著書です。 (向こうから名指しでわたしのことを呼ぶことがあるんだから知り合いと言っても良いだろうw) ちょっと高いけどね。 眞木さんのこれまでの作品とそのコピーが産まれた背景が書いてあります。 ポイントは書いてあるのは「コピーが産まれた背景」ってところね。 テクニック

    『今日の出来事080904』
    saz_go
    saz_go 2008/09/05
    「一語一絵」真木 準。コピーが生まれた背景の本
  • 『新宿のゲームバー『16shots』に行ってきた。』

    実は『A-BUTTON』に行った帰りに新宿に寄って『16shots』にも行ってきました。 こちらのお店は今回が初めての来店。 ■ちゃんとしたバーでした(笑) 『A-BUTTON』に行った直後だったので「ゲームバーって何処もああなのか?」という不安が。 お店に着くと、定員オーバー。 MAX7人というこじんまりとした店構え。 お客さんの1グループが席を立つところだったのでお店の外で待たせていただく。 10分くらいして店内に通される。 私たちが通されたのはテーブル筐体の席。 この席に3人+カウンターに4~5人で7~8人がキャパシティー。 バーという基部分に関して言えば世間一般で言う“バー”でした(笑) メニューにゲームにちなんだ変わった名前があるくらい。 先客達の会話とバカ笑い(ちょうど外人が来ていたのですわ)が店内に響く。 これがバーだよな~と当たり前のことにちょっと感動。 ■ちょっとした会

    『新宿のゲームバー『16shots』に行ってきた。』
  • 『Webcityが7月18日でサイト閉鎖に』

    Webcity公式サイト より。 元々サイトロンWebcityとして「サイトロンレーベルのCDの発信基地」として運営されていたWebcityが、今月18日をもって閉鎖することが運営側からアナウンスされました。 古くからのゲームミュージックファンならば誰もがお世話になったサイトロン。 度重なる経営母体の変更、その中で消えていったサイトロンのブランド名ですが、 冠に「サイトロンレーベル」と付いていなくても、その精神は引き継がれていました。 ユーザー側もサイトロンのCDとして受け止めていたと思いますがいかがでしょうか。 それだけにサイトの消滅はひとつの時代が終わった感があります。 90年初頭に発売された「サイトロン1500シリーズ」。 このシリーズはそれまで3000円くらいの価格帯でのリリースが当たり前だったゲームミュージックのCDを1500円で発売しようというシリーズでした。 このシリーズのお

    『Webcityが7月18日でサイト閉鎖に』
    saz_go
    saz_go 2008/07/13
    ゲームミュージックサイトロンまとま
  • 『スクエニiPod向けゲームソフト『ソングサマナー 歌われぬ戦士の旋律』を発売開始』

    日経プレスリリース より。 スクエニからiPod向けゲームソフトが発売されました。 日経プレスリリースに掲載されていた商品概要は以下の通り。 ■商品名:「ソングサマナー 歌われぬ戦士の旋律」 ■対応機種:iPod(R) nano(第3世代)/iPod(R)クラシック/iPod(R)(第5世代) ■ジャンル:RPG ■発売日:2008年7月8日(火) ■販売価格:600円(iTunes Storeでダウンロード販売) ■公式サイト:http://www.square-enix.co.jp/songsummoner/ 対応言語は日語と英語です。 ゲーム内容はRPGで、戦闘方法がモンスターを召還して闘うというシステム。 その召還方法が変わっていて、iPodの中に入っている楽曲データから生成するとのこと。 スクリーンショットはOnline Player EX に多数掲載されております。 【ツッコ

    『スクエニiPod向けゲームソフト『ソングサマナー 歌われぬ戦士の旋律』を発売開始』
    saz_go
    saz_go 2008/07/08
    iPod専用RPG。新しい試みとしては評価できる。プロモーションが難しそう。既存のチャンネルではリーチしないだろう。iPodユーザーで、ゲームやろうって言うユーザーは少数派だろうし。
  • 『セガのBGMを24時間垂れ流す海外のWEBラジオが凄い!!』

    海外のWEBラジオ局でナイスなサイトを発見!! その名も RadioSEGA -- online sega game music radio http://www.radiosega.net/index.php こちらのサイト、海外のファンサイトながら非常に完成度が高いです。 なんと言っても嬉しいのはセガのゲームBGMを24時間ひたすら垂れ流してくれるのが嬉しい。 使い方ですがトップページ右側にあるリンクの中から「Listen to RadioSEGA」をクリック。 次のページで出てくるWinAmp、WMP、フラッシュのリンクのどれかをクリックすれば 自動的に演奏が始まります。 その中でもお薦めはフラッシュのリンクです。 ブラウザーベースで処理されるプレイヤーが起動し、プレイリストも表示されます。 また、サイトではリクエストも受付中。 3500曲以上の楽曲の中からお好みの曲を選んでリクエス

    『セガのBGMを24時間垂れ流す海外のWEBラジオが凄い!!』
  • 『今日の出来事080403』

    ペンタブレット導入(Intious3ね)。 人生初であります!! なんだけど、すごく……扱いづらいです……_| ̄|○ マウスとの操作性の違いに強烈な違和感が。 タブレットのフィールドとPCモニタが絶対値で対応しているという初めての感覚。 これは慣れるまではキツイなー。 タブレットを買ったは良いけど挫折した人がいるという話も頷けます。 しかし、慣れねばなるまい。 NDSで面白いソフトを教えてもらいました。 マジコンに入れて起動させるらしいのですがNDS用ドローイングソフト。 http://www.collectingsmiles.com/colors/ なんと驚くなかれ、筆圧に対応してるらしいですよコレ。 いまのところ商用タイトルで筆圧に対応したソフトは出ていなかった気がするんだけど……。 しかし、ハードウェア的にそんな機能があるなんて知りませんでした。 ちなみにmicroSDにセーブするこ

    『今日の出来事080403』
    saz_go
    saz_go 2008/04/07
    ニンテンドーDS用ペイントツール「Colors!」。もちろんマジコン必須。
  • 『今日の出来事080208』

    積みゲーだったNDS『みずいろブラッド』をプレイ。 いや、これはヤバイ。 いままで積んでおいたことを後悔デス。 すごく軽快なテンポで進むし、ゲーム自体も面白い。 見た目から子供向けだと思っていたけど漢字の読み仮名の出題レベルや 演出内容から判断するに完全に大人向けのタイトルです。 ボリューム不足と言われていたけど今のところクリアできていないので不明だけど 定価で購入しているわけではないのでその点で不満が生じることは無いと思う。 難点があるとすれば、ゲーム全体に独自のテンポが流れているので ユーザーがおいてけぼりをらうシーンが散見されるところ。 あしたから世間一般では三連休らしいですね。 わたしは仕事です_| ̄|○ バンダイ ■みずいろブラッド 【対応機種】NDS 【価格】 税込5,040円 【発売日】 2007年6月14日

    『今日の出来事080208』
    saz_go
    saz_go 2008/02/12
    DS「みずいろブラッド」
  • 『大ロボット博@国立科学博物館 レポート』

    まず最初に結論から。 近年稀に見るダメ博覧会でした。 理由は明かでプロデューサーが馬鹿だから。 展示を見た限りそれ以外の理由は思い当たりません。 では何がいけなかったのか……ひとつずつチェックしてみます。 ■誰がための展示会か 館内に入ってまず最初に迎えてくれるのはロボットのおもちゃ達。 とくに意図は見えず鉄人28号からアクエリオンまで手に入ったおもちゃを並べてみましたコーナー。 なんでアクエリオン? 長いロボット史において特筆すべき作品ではないと思いますが。 その他にも特筆すべきではない作品のおもちゃ多数でした。 「なんでアクエリオン?」そんな声が聞こえてきました そしてガンプラのMGがズラリ。 ここまでで既に失笑。 いくら何でもスポンサーへの顔色を伺いすぎではないだろうか。 一瞬違う博覧会に来たのかと錯覚してしまいました ちなみにオムニボットシリーズを初めとした、 トミーのロボットトイ

    『大ロボット博@国立科学博物館 レポート』
    saz_go
    saz_go 2008/01/28
    構成に対して苦言。そういえば、マヤ・インカ・アステカ展も意図のわからない展示だったな~。
  • 『ゲームコレクターの究極型?!『ギャラクシアン3シアター6』が熊谷市で発進!!』

    身内の話ですみません。 友だちでゲームコレクターのKEIさんが 自らのコレクションを使って進行中である『ゲーム博物館』プロジェクト。 10月の下旬に暫定的にスタートしましたので紹介します。 個人所有のコレクションと言って侮る無かれ。 なんとここでは『ギャラクシアン3(シアター6版)』 が稼働しています。 ギャラクシアン3の入り口です もはや国内で現存している体は数えるほどとなっている機。 体験できる貴重な場となっております。 ※リンク先となっているwikiの文中「熊谷で倉庫保管されているものが…」の部分に注目! その他にもナムコの『GEE BEE』やATARIの『BREAKOUT』 のオリジナル筐体で 実際にゲームを楽しむことが出来ます。 奥に『GEE BEE』や『BREAKOUT』のアップライト筐体が見えます ゲームの著作権に関する当時の新聞記事。 当時はこの判例が後の中古ゲーム騒動

    『ゲームコレクターの究極型?!『ギャラクシアン3シアター6』が熊谷市で発進!!』
    saz_go
    saz_go 2007/11/11
    ギャラクシアン3(シアター6版)稼働中の、個人ゲーム博物館
  • 『今日の出来事070916』

    旦那と三鷹に行ってきました。 目的は三鷹市美術ギャラリーで開催中の『怪獣と美術』 。 友人の日記で非常に評判が良かったので行ってみたのですが 大満足の内容でした。 今回の目玉はウルトラマンの怪獣の原画。 かなりの枚数ありました(恐らく100点弱?)。 それぞれに解説文がつけられているのですが、 とてもわかりやすく、「何がすごいのか」が良くわかりました。 幼い頃はウルトラマンの怪獣に何気なくすごさを感じたものですが 今回の展示会に行ったことで理屈で理解できました。 「いや、この方法論はすごい!!」と感心することしきり。 10月21日までやっているので興味のある一般の方は是非、 そしてクリエイターでデザイン系の仕事をやっている方は 必ず行ってください(笑) たとえウルトラマンに興味が無くても刺激を受けること必至です。 (11月からは栃木でもやるそうです) あ、あと会場で売っている図録も2000

    『今日の出来事070916』
    saz_go
    saz_go 2007/09/18
    怪獣と美術-成田亨の造形芸術とその後の怪獣美術-展。成田亨!!!
  • 『今日の出来事070915』

    近所の神社でやっているお祭りに出かけてみたら再来週の開催でした。 ポスター見間違えたみたい。 そんなサザエさんみたいな一日。 ★エスパルス6連勝 日平まで行こうか否かギリギリまで迷って断念したヘタレです。 結局スカパー!で自宅観戦。 2-0で勝ったけど内容的にはかなりしんどい。 勝ち点1でもおかしくなかっただけに、しっかりと結果を出した選手たちを褒めたい。 鹿島が負けたので3位に浮上。 来年は主力組の年俸が高騰しそうなのでひとつでも順位を上げて賞金を稼ぎたいところです。 ★Nanosweepが良いかんじ コミケで代理購入をお願いしていたCDを受け取ったので聴いてみた。 かなり良い感じです。 1枚500円のミニアルバムなのでボリュームはそこそこだけど、1曲1曲のクオリティはすごく高い。 今年買ったCDの中でも満足度は上位です。 レイブ系の音もあればフュージョン系の音もあり。 それぞれが非常

    『今日の出来事070915』
    saz_go
    saz_go 2007/09/18
    Nanosweep
  • 『RAID=GIG nendoTシャツ(初代)再販分締め切り迫る』

    RAID=GIS より。 ゲーム系TシャツのハシリであるnendoTシャツ。 初代が発売されたのはすでに12年前の事です。 今回、RAID=GIGさんの尽力でNendo Productから初代nendoTシャツ が復刻される運びになったとのこと。 9月5日(あした水曜日)が締め切りとなっていますので気になる方は急いで予約を!! 【ツッコミ】たいへんよくできました いまから12年前なので1995年の発売ですか……。 まだまだゲームがサブカルの末席を汚していた時代のTシャツです。 それだけにこのTシャツの登場はアツかった!! 初めて見たのはゲーム×音楽イベントで佐藤大氏が着ていたときか、 はたまたファミ通系のテレビ番組でローリング内沢氏が着ていたときか。 当時からゲームのメディア露出をチェックしていた方には見たことがある方も少なくないと思います。 とにかく最初に見たときのインパクトはハンパなか

    『RAID=GIG nendoTシャツ(初代)再販分締め切り迫る』
    saz_go
    saz_go 2007/09/05
    nendo Tシャツ復刻。懐かしい
  • 『ゲームセンターあらしのインベーダーキャップ発売決定!!』

    ゲームセンターあらし公式サイト にて発表がありました。 しかも、原作版とメッシュ版という2バージョンでの発売も同時に発表。 すばらしい!! ※画像は原作版 どちらを買うべきか迷います……。 さすがに2バージョンは買えないし。 2バージョンとも7月下旬の発売を予定しており現在予約受付中です。 予約は以下のサイトから。 原作版→ホビダス・ショッピング メッシュ版→SUPA RESQUE メッシュ版→Delta Tune 製作日誌→(株)ティーダ商品開発室ブログ

    『ゲームセンターあらしのインベーダーキャップ発売決定!!』
  • 『ヴァンパイアの全てがここに!画集『ヴァンパイア グラフィック ファイル』』

    カプコン ■ヴァンパイアグラフィックファイル 【対応機種】 書籍 【価格】 税込2,730円 【発売日】 2007年3月26日 【ジャンル】 画集 ≪内容の概要≫ 1994年のアーケード版『ヴァンパイア -The Night Warriors-』から 最新作『ヴァンパイア ダークストーカーズ コレクション』までの 全タイトルのイラストを収録。 買いですな。 それにしても初代『ヴァンパイア』が出てから13年ですよ。 初めてゲーセンで見たときは凄く興奮したことを覚えています。 ちょうどKOF94と稼働時期がかぶっていたので お金がみるみる無くなっていきましたw 今プレイすると初代のチェーンコンボの受付時間のシビアっぷりに泣ける。 『ハンター』はAOUかAMショウで初めて見て、 そのおもしろさに完全に魅了されましたね。 ちょうど上京したての頃だったので秋葉原のハイテクセガ地下に対戦に行ってました

    『ヴァンパイアの全てがここに!画集『ヴァンパイア グラフィック ファイル』』
    saz_go
    saz_go 2007/03/27
    ヴァンパイア グラフィック ファイルに惹かれたのだが、カプコンデザインワークスが気になる!
  • 『i am 8-bit@GDC』

    Joystiq という海外サイトでGDCの横で展示されていた「i am 8-bit」の模様が紹介されています。 このイベント、数年前から開催されているようで、先日開催されたGDCの横でも展示されていた模様。 「i am 8-bit」っていうのは、簡単に言うと…… 8bit時代のゲームをモチーフにしたアート です。 冒頭で紹介したのは『エキサイトバイク』。 古くからゲームを遊んでいた世代にとってはニヤリとしてしまう作品が多数紹介されています。 もちろんアートですから子供には理解できない風刺もあったりして。 このイベントのコンセプトは日でもアリですよね。 向こうの絵を持ってきても良いけど出来れば日人のアーティストに描いて欲しい。 ……日記書いてたら日でやってもおもしろそうな気がしてきた。 ってなわけでさっそく動いてみます。 今回GDCの横で展示されていたのは一部の作品とのこと。 過去の展

    『i am 8-bit@GDC』
    saz_go
    saz_go 2007/03/15
    i am 8-bit。オールドゲームを題材にしたアート。
  • 1