sazan_kofuのブックマーク (61)

  • 牛丼苦戦の陰でファミレス復活 変わる外食の勝ち組

    米国産牛肉の高騰と円安のダブルパンチで、昨年から今年春にかけて相次いで値上げを発表した、すき家、吉野家、松屋の牛丼大手3チェーン。デフレ下では並盛280円という激安価格で一世を風靡したが、今では3チェーンとも300円台となった。 今年春、トヨタ自動車を筆頭に多くの大手企業で過去最高のベースアップが実現し、夏のボーナスも多くの業種で増えた。昨年の消費増税の影響もあり、実質賃金はまだ増加に転じてはいない。ただ、減少幅は確実に縮小している。 そんな微妙な状況のなかでの値上げの結果は、果たしてどうだったのか。牛丼3社の中でいち早く2015年度第1四半期決算(3月~5月)を発表した吉野家ホールディングスは、前年同期比で売上高3.4%増、営業利益58.9%減。主力の吉野家に限ってみれば、売上高も1.8%減で、値上げによる客数減少が浮き彫りとなった。 客足が減少しているのは、すき家や松屋も同じ。さらに他

    牛丼苦戦の陰でファミレス復活 変わる外食の勝ち組
  • 安い酒場のメッカ、新宿西口の横丁でもつ焼きの職人芸を味わう

    のじ・つねよし/1957年東京都生まれ。早稲田大学商学部卒業後、出版社勤務、美術展のプロデューサーなどを経てノンフィクション作家に。『TOKYO オリンピック物語』(小学館文庫)でミズノスポーツライター賞優秀賞受賞。『キャンティ物語』(幻冬舎文庫)、『サービスの達人たち』『トヨタ物語』(新潮文庫)、『高倉健インタヴューズ』(小学館文庫)、『スバル ヒコーキ野郎が作ったクルマ』『日人とインド人』(プレジデント社)、『京味物語』(光文社)、『警察庁長官 知られざる警察トップの仕事と素顔』(朝日新聞出版)など多数の著書がある。 「幸せ堂」繁盛記 この連載は、味がよく、サービスも悪くなく、値段はリーズナブルで、しかも、できればハイサワーやホッピーを置いている店のグルメガイドだ。ここで紹介される店は、金持ちの社長やグルメ評論家はまずいない。著者は、そういう店を「勤労堂」「国民酒場」と呼ぶ。そこ

    安い酒場のメッカ、新宿西口の横丁でもつ焼きの職人芸を味わう
  • 夫が家でアレをつくる家庭ほど、妻は愛されている!?

    江崎グリコはこのほど、20~60代の既婚男女(が調理したカレーを3カ月に1回以上べる男性500名、カレーを3カ月に1回以上調理する女性500名)を対象に実施した、家庭で作る「家カレー」と夫婦の関係についての調査結果を発表した。調査は5月15日~17日、インターネットで行われた。 カレー作りが好きな女性65.8% < 男性74.2% 調査ではまず、どのくらいの人が家カレーが好きか調べたところ、実に9割弱もの人が「好き(86.6%)」であることがわかった。また、家カレーを自分で作ると答えた717名を対象に、カレー作りが好きか尋ねたところ、女性65.8%、男性74.2%が「好き」と回答。特に40代男性では81.4%と高く、全世代中トップとなった。 家カレーを作る理由を聞くと、夫は「自分が好きなメニューだから」(58.5%)、「が好きなメニューだから」(54.8%)、「子供が好きなメニューだ

    夫が家でアレをつくる家庭ほど、妻は愛されている!?
  • いつでも安定した肉じゃがに。割合で焚く煮物カンタン調理法 - まぐまぐニュース!

    前回、さつま芋甘煮のレシピを紹介してくださった無料メルマガ『おひとりさんが健幸的にべるシンプル調理の和風レシピ!』の著者で板前歴23年のgatugatuさんが、今回は失敗しがちな「肉じゃが」を誰でもおいしく作れてしまう調理法を伝授。煮汁の比率を覚えてしまえば失敗知らずなんだそうです。 いつでも、おいしい安定した味付けができる簡単! 鶏肉じゃが gatugatuです。 「割合で焚く!煮物カンタン調理法」を伝授します。 「煮物は、割合で焚く」 あなたがこれを聞いて、「しつこいな! 聞き飽きたわ!」と思わないなら…。 「何それ?」と思う場合は…必ず今回の「割合で焚く! 煮物カンタン調理法」を熟読して下さい。そうすれば、あなたは煮物が…「難しい」と思わなくなります。 仕事でむかつくことがあってもいつでも、どんなときでも同じ「味」で作れます。「失敗」などありえなくなります。あなた好みの「味付け」で

    いつでも安定した肉じゃがに。割合で焚く煮物カンタン調理法 - まぐまぐニュース!
  • お豆の「フジッコ」が出すゼリーが大当たりする理由

    1972年、愛知県生まれ。早稲田大学卒業後、広告代理店に入社。その後、雑誌記者に。小学館「DIME」の『ヒット商品開発秘話 UN.DON.COM』や講談社「週刊現代」の『社長の風景』などを連載中。著書に『大停電(ブラックアウト)を回避せよ!』(PHP研究所)などがある。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 世の中の流行に自社製品を“乗せる” 単なる「ゼリー」がヒットする理由 豆や昆布など総菜で有名なフジッコが出すゼリー「フルーツセラピー」。その季節限定スペシャル商品サイト内で公開している“ゼリーがけ”レシピを見てみると、カットフルーツやヨーグルトにかけたり、さらにはゼ

    お豆の「フジッコ」が出すゼリーが大当たりする理由
  • 「第7次ワインブーム」到来で読んでおきたい!少量生産にこだわる個性派ワイナリーの成功物語

    1978年ダイヤモンド社入社。「週刊ダイヤモンド」編集長などを経て、現在は書籍編集局担当の取締役兼論説委員。 いまこそ読みたい! ダイヤモンド社100年100冊 ダイヤモンド社は2013年5月1日に創立100年を迎えることになりました。雑誌を追う形で始まった書籍事業も、ビジネスジャンルを中心に刊行点数は1万点を優に超えています。 書籍は、その時々の経済環境や流行など世相を色濃く反映しているものが多数を占めますが、時代を超えて読み継いでもらいたい名著が、私達の書棚にはたくさん並んでいます。 連載は100周年を記念し、普遍の名著と呼ばれる作品から、今だからこそ読みたい隠れた名作まで、有名無名織りまぜた100冊を紹介していきます。ダイヤモンド社が誇るベテラン執筆陣の、単なる書評にとどまらない論説をご期待ください! バックナンバー一覧 近頃、1000円以下の安いワインが広まっていますよね。この「

  • 飲んだら寝るな。路上寝は通報されると罰金5万円? - まぐまぐニュース!

    お酒を飲みすぎていろんなことがどうでもよくなり、路上で寝てしまう…。実はこれ、立派な犯罪です。『永江一石の「何でも質問&何でも回答」メルマガ』によると、書類送検される可能性もあるとのこと。心当たりのある方、要チェックですよ。 Question 路上寝をなんとかしたい 今朝も早朝のジョギング中に目撃しました。ただ、場所は道路ではなく駐車場。いやそれも危険なんだけど…。 沖縄では暖かくなる時期から路上寝が多く目撃されます。さすがに寒い冬は見掛けない。で、路上で寝込んでそのままクルマに轢かれる、という事件? 事故? が発生してるんですが、これに私は怒っているのです。もし自分がクルマを運転していて、道路に寝っ転がる酔っぱらい路上寝を轢いたら、私は加害者ですよね。警察に逮捕されちゃいますよね。当然です。 が(心のなかでは)… いやいやいや! 運転手の側も被害者じゃね? ←この言い方、倫理的? にまず

    飲んだら寝るな。路上寝は通報されると罰金5万円? - まぐまぐニュース!
  • TBS日曜劇場「天皇の料理番」HPも好評!ドラマに登場の料理作れる「今週の逸品」レシピ

    TBSの開局60周年特別企画の日曜劇場「天皇の料理番」(日曜よる9時)は、14日(2015年6月)放送の第8話の平均視聴率が15・3%とこれまでで最高を記録するなど好調が続いているが、もう一つ人気となっているのが番組ホームページの「今週の逸品」欄だ。毎回の放送の中で登場した料理レシピが公開されているのである。 たとえば、14日放送分では「パン粥」だ。パリの一流レストランでの修行は並大抵のことではなく、心労で熱を出した篤蔵(佐藤健)に下っ端仲間の新太郎(桐谷健太)が作ってやる「元気がつく事だ」。ホームページには材料として、「フランスパン3分の1、牛乳200ミリリットル、チキンスープ(または固形スープの素)2分の1を湯で溶いて200ミリリットル、塩適量」とあり、調理手順が掲載されている。この通りに作れば、ドラマに登場したパン粥ができるというわけだ。 このほかにも、「鯖江連隊のカツレツ」「俊

    TBS日曜劇場「天皇の料理番」HPも好評!ドラマに登場の料理作れる「今週の逸品」レシピ
  • 冷やすもよし燗もよし 灘の銘酒「富久娘」から「辛口パック」発売

    オエノングループの富久娘酒造は、灘の銘酒「富久娘」ブランドから、「富久娘 辛口パック」を、2015年6月26日に全国で発売する。 同商品は、アルコール分15%のしっかりとした飲み応えが楽しめる辛口の清酒。そのままでももちろん、冷やしても、お燗しても、幅広い温度帯でさまざまな味わい方を堪能できる。 パッケージは、黒い背景に映える白の筆文字と、透け感のある「辛口」のロゴなど、シックな色合いながらも、遊び心のある洗練されたデザインを採用している。 内容量は2000mlで、希望小売価格(税抜)は1380円。

    冷やすもよし燗もよし 灘の銘酒「富久娘」から「辛口パック」発売
  • 屋久島の森が危ない!ヤクシカによる深刻な被害 シカの増殖を抑えていたのはオオカミよりも人間だった | JBpress (ジェイビープレス)

    天然スギが優先する屋久島の原生林は、世界でも屋久島にしかない美しい森である。その屋久島で、増えすぎたヤクシカの害により、希少植物や、地表近くに生える林床植物が失われている。 ヤクシカは、もともと屋久島に棲んでいた動物なので、捕獲しなくても、いずれヤクシカと屋久島の森のバランスが回復するのではないかという見方がある。しかし、ヤクシカが屋久島に生育するようになったのは、人間の移住とほぼ同時期であり、その当時から人間によって狩られていた可能性が高い。屋久島だけでなく、日各地のシカの個体数を抑えてきたのは、オオカミよりもむしろ人間だったようだ。屋久島を題材にして、獣害問題について考えてみよう。 屋久島の森は世界に誇れる自然遺産 まず、屋久島の森が世界的に素晴らしい森である4つの理由を紹介しよう。 第1に、私たちにとっては見慣れたスギ林自体が、世界的に見て極めて貴重な森なのだ。スギ科スギ属に属す

    屋久島の森が危ない!ヤクシカによる深刻な被害 シカの増殖を抑えていたのはオオカミよりも人間だった | JBpress (ジェイビープレス)
  • 男女の「おごり、おごられ」は単なるお金の問題ではない

    フリーライター。1982年3月生まれ。地域紙記者を経て、編集プロダクション「プレスラボ」に勤務後、独立。男女問題や社会問題、インターネット、カルチャーなどについて執筆。 ツイッターは@miyazakid あなたを悩ます「めんどい人々」解析ファイル 「なぜ、彼と話しているとイライラするのか」「彼女と関わると、なぜかトラブルに巻き込まれるのよね」――。あなたの周囲にも、きっとそんなタイプの人がいるだろう。そう、彼らは「めんどい人々」なのである。なぜ彼らは「めんどい」のか。世代間ギャップや価値観の違いなどその背景には色々な理由があるだろうが、はっきり理由がわからず、悩みは深まるばかりだ。この連載では、職場の上司、部下、同僚、そしてプライベートの友人、恋人まで、あなたを面倒事に巻き込む人々のパターンとうまく付き合って行くための心得を、できるだけわかり易く分析して行こう。「めんどい人々」とうまく付き

    男女の「おごり、おごられ」は単なるお金の問題ではない
  • 日本人が憧れるフランス生活の「本当の質」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人が憧れるフランス生活の「本当の質」
  • 【王様と私】日本人が気づいていない、ケン・ワタナベが掴み取った歴史的成功 - まぐまぐニュース!

    ミュージカルの場ブロードウェイで『王様と私』の主演を勤め、目の肥えたアメリカの観客たちから高評価を得ている渡辺謙さん。実際に舞台を観た『メルマガ「ニューヨークの遊び方」』の著者・りばてぃさんは、その熱意にしびれ、1人でも多くの日人に観劇してほしいと言います。 渡辺謙さんの熱意にしびれた 今週、改めていろいろと考えさせられる出来事があった。なんだかんだ言っても、やっぱり今は、グローバルな時代なのだと改めて実感。 何があったのかと言うと、リンカーンセンター劇場で上演中の名作ミュージカル『王様と私』(The King and I)を観てきたのである。 19世紀のタイ・バンコクが舞台。タイの王様と、王室で子供たちの教育係を務めることになった英国出身のアンナ(ケリー・オハラ)が文化の違いから反発しながらも次第にひかれ合う、という物語。 文化や価値観の違いがどのように共有できるのか、と訴える作品で

    【王様と私】日本人が気づいていない、ケン・ワタナベが掴み取った歴史的成功 - まぐまぐニュース!
  • 玉ねぎは皮にも栄養が? 疲れやだるさに効く栄養価の高い野菜と果物 - まぐまぐニュース!

    玉ねぎの皮にはアレルギー抑制に有効な成分などが豊富に含まれているって知ってました? 日常の何気ない物にも意外な効用があるんです。無料メルマガ『美容と健康ひとくちメモ』では、そんな栄養価の高い果物や野菜を7つピックアップ。日替わりでべればもう無敵です!あ、紫蘇だけは毎日続けたほうがいいみたいです。 1.紫蘇のα-リノレン酸でプラスαの効果 花粉症やアトピー、ぜんそくなどのアレルギー性疾患は白血球中のTNF(腫瘍壊死因子)が増加することが原因の1つとされているそうで、紫蘇油に含まれるα-リノレン酸にはこのTNFの増加を抑制する作用があり、毎日続けて飲用することでアレルギー体質の改善に役立ち、また、紫蘇に含まれるルテオリンという成分がヒスタミンの発生を抑制し、アレルギー症状を緩和すると言われているらしいです。 他にも、血液サラサラ効果や腸整・欲増進、疲労回復、風邪予防、ダイエット、美肌効果

    玉ねぎは皮にも栄養が? 疲れやだるさに効く栄養価の高い野菜と果物 - まぐまぐニュース!
  • 実は恐ろしいゼロカロリーの秘密 ダイエットが無意味になるって本当? | ニコニコニュース

  • カラオケでドン引きされる女性 -「イケメンの歌しか聞かない」「アニソン」

    完璧だ。完璧にAKB48の「ヘビーローテーション」を踊りきっている……。この女性は一体、いつ、どこで、どれくらい練習したのか?! 今回は、マイナビニュース会員のうち独身男性200名に、カラオケでドン引きする女性の行動について答えてもらった。 Q.カラオケで女性の言動にドン引きしたことはありますか? はい 14.0% いいえ 86.0% Q.(「はい」と答えた方にお聞きします)それはどんな人のどんな言動でしたか? どうしてドン引きしましたか? ■顔で判断してる?! ・「おそらく狙っている男性の時だけテンションが高く、他の人の時は、スマホをいじっていたこと」(26歳男性/学校・教育関連/事務系専門職) ・「イケメンの歌しか聞く気になれない」(26歳男性/医療・福祉/専門職) ・「歌わずにひたすらスマホをいじる」(29歳男性/商社・卸/事務系専門職) ・「友人が他人の歌には全く関心を持たないでい

    カラオケでドン引きされる女性 -「イケメンの歌しか聞かない」「アニソン」
  • 「新婚」と呼べるのは結婚後何年くらいまで?

    at home VOX(アットホームボックス)は5月27日、あいまいの境界線調査「社歴」と「恋愛」の結果を発表した。調査は1月、全国20~59歳の男女500名を対象にインターネットリサーチで行われた。 「『新入社員』と呼べるのは入社何年くらいまで?」と聞いたところ、男性は「2.1年まで」、女性は「1.6年まで」と、入社1年を過ぎてもまだ新入社員と認識されていることがわかった。 続いて「『若手』と呼べるのは入社何年くらいまで?」と聞くと、男性では「5.1年」、女性では「3.8年」と、男性の方が少し長い結果に。「新卒で入社したとすれば、5年後は27歳。会社の平均年齢にもよると思いますが、多くの会社では20代のうちは若手扱いなのかもしれませんね」と調査では分析している。 「『ベテラン』と呼べるのは入社何年くらいから?」という質問には、男性は「10.9年」、女性は「8.8年」と、こちらも男性の方が

    「新婚」と呼べるのは結婚後何年くらいまで?
  • 日本、2割の大酒飲みが7割消費 他国に比べ高めの集中度 OECD調査

    経済協力開発機構(OECD)は、加盟国を対象に飲酒に関する調査を行った。アルコールの消費量は先進国では減少傾向。しかし、青少年や女性の度を越した飲酒が増加していることが分かった。過度のアルコール摂取が原因の、社会的、経済的損失の大きさも懸念されている。 ◆低年齢層、女性にも広がる危険な飲酒 OECDの報告書によれば、加盟34か国の純アルコール消費量の平均は、2012年で一人当たり約9.1リットルとなり、20年前と比べ2.5%減少。アメリカCNBCによれば、それでもワイン100分の量に相当するらしい。ちなみに世界の平均は6.2リットルで、日では7.2リットルだった。 報告書は、量、頻度ともに、青少年の飲酒の増加を指摘。15歳以下で飲酒経験のない者の割合は、2000年以降、男子で44%から30%に、女子では50%から31%に減少した。また、酔っぱらった経験のある者は、男子で30%から43%

    日本、2割の大酒飲みが7割消費 他国に比べ高めの集中度 OECD調査
  • 妻、奥さん、嫁さん......人前で好印象な奥さまの呼び名って? | マイナビニュース

  • インド人に認知症が少ないワケは、カレーをよく食べるから? - まぐまぐニュース!

    厚生労働省の調査によると、65歳以上の4人に1人が認知症とその予備軍にあたると推計されています。認知症には、「薬物療法など根的な治療方法がない」といわれてましたが、実は近年の研究で、認知症の予防ならできるということがわかってきました。 その救世主とも言われるのが、なんとべ物のカレーなんだそうです。 「いやカレーは飲み物だろ」だという意見はさておき、カレーといえばインド人。実はインドのアルツハイマー病の発症率はアメリカ人の4分の1しかなく、カレーを頻繁にべるインドでは、圧倒的に認知症の発症確率が低いという調査結果が出たという。 そこで金沢大学の研究チームがカレーのスパイスに含まれる成分を調べた所、クルクミンが認知症の予防に効果があることがわかったと週刊朝日が報じています。 クルクミンはポリフェノールの一種で、抗酸化作用や抗炎症成分があることが以前から知られている。私たちはアルツハイマー

    インド人に認知症が少ないワケは、カレーをよく食べるから? - まぐまぐニュース!