タグ

moneyに関するsbg3のブックマーク (71)

  • サブスクリプションの見える化 (1/3) ―長期契約は点でも線でもなく面で捉える|なおゆき

    10/15に書いた記事では、驚くほどたくさんの方々に読んでいただき、オンライン・オフラインそれぞれで、さまざまな感想をいただきました。当にありがとうございます。 ネットフリックスの値上げから考えるサブスクリプションモデルの適切なKPI設定 しかし、理論の実践は思った以上に高いハードルがあって、実践に向けた具体的な内容を今後の記事に上げていきたいと、こちらの記事に書きました。 投稿初日で4.4万PV、Twitterトレンド入り。拡散を経験して変わったことと変えていきたいこと 少し遅くなってしまいましたが、今回はその第1弾です。 先日の記事でも書いた通り、私自身もBtoBのサブスクリプションのビジネスでマーケティングやデータ分析を担当しています。そこで、私が普段行っていること(後半はちょっと願望が入りますが…)を紹介しつつ、サブスクリプションという長い時間をかけて利益の積み上げ必要なビジネス

    サブスクリプションの見える化 (1/3) ―長期契約は点でも線でもなく面で捉える|なおゆき
  • 無料で700種類以上の仮想通貨を一覧表示してリアルタイムで相場の変化をチェックできるソフト「Donut」

    仮想通貨の代表格は「Bitcoin(ビットコイン)」ですが、ビットコイン以外にも世の中には数多くの仮想通貨が流通しており、取引価格は刻々と変化しています。専用のウインドウに仮想通貨を一覧表示させて、値動きの変化もリアルタイムで表示できるソフト「Donut」が、Githubで無料公開されているので、早速使ってみました。 Donut https://harshjv.github.io/donut/ 上記公式ページの「DOWNLOAD FROM GITHUB」をクリック。 GithubのDonutページが開きます。 ページ中央にある「Downloads」から、自分の環境に応じたファイルをダウンロードすればOK。今回は、Windows 7のPCにインストールするので、「donut-Setup-2.4.0.exe」をクリックします。 「ファイルを保存」をクリックして、デスクトップなど好きな場所にイン

    無料で700種類以上の仮想通貨を一覧表示してリアルタイムで相場の変化をチェックできるソフト「Donut」
  • エンジニアも知っておきたい!会計の基礎がわかる資料11選

    会計は難しそうだと苦手意識を持っているエンジニアは多いのではないでしょうか? エンジニアなのだから会計なんて関係ないと思う方もいるかもしれませんが、事業活動と会計は絶対に切り離せないもの。 組織の一員として事業に携わる以上、エンジニアであっても会計とまったく無関係ということはありえません。 今回は、会計に苦手意識を持つエンジニアでも一から基を学べるように、簿記と会計が学べるサイトや記事などを11個厳選してご紹介したいと思います。 会計の知識を身につけることは社会人としてのスキルアップにつながりますし、フリーランスとして独立開業するときにも役立つので、この機会に会計を学んでみませんか? エンジニアが会計を学ぶ必要性 冒頭に述べた通り、会計と無縁な事業は世の中に存在しません。 人やモノが動く以上、そこには必ずお金の流れがあり、会計が必須になるのです。 決算資料を指して、「会社の通信簿」や「会

    エンジニアも知っておきたい!会計の基礎がわかる資料11選
  • 日本は、世界は 人気アプリにみる新潮流:日本経済新聞

    米調査会社アップアニーがまとめた15カ国・地域のアプリダウンロード数と売り上げの月別ランキング(縦)、推移(横)を2016年から2017年8月まで、アプリのアイコンを使ってビジュアル化した。アイコンにカーソルを合わせるとアプリ名や開発企業の国・地域、カテゴリーを表示する。中国はiOSのみ。 国・地域別に人気アプリのカテゴリーや指標をボタンで切り替えていくと、どんなことが見えてくるだろうか。例えば中国を見ると、「フェイスブック」や「ワッツアップ」「インスタグラム」など世界的にメジャーなアプリが見当たらない。ダウンロードできるアプリを国が制限しているためだ。 ふだん日では目にしないような「その国ならでは」のアプリがあったり、逆になじみのあるアプリが意外な国でつくられていたりと、様々な発見があるはずだ。(データ協力 App Annie) TOPICS - 01 ポケモンGO、 ロングランになら

    日本は、世界は 人気アプリにみる新潮流:日本経済新聞
  • 海外での換金でトクをする!最もレートの良い両替所を瞬時に表示するアプリ「Get4x」 | Techable(テッカブル)

  • 知っておこう青色申告 - INTERNET Watch

    知っておこう青色申告 - INTERNET Watch
  • ここらで世界一わかりやすく「FinTechとは何か」を説明しよう。

    最近どこもかしこも「フィンテックフィンテック」でうるせえ。 特にクリエーターからしたら、意識だけ高いビジネスマンのうさんくさい奴らが 「やっぱりこれからの時代はフィンテックだな!」 「フィンテック盛り上がってますね!」 やらをFacebookで申し上げていて、周りはいつの間にか勝手に盛り上がってるし、今さら「フィンテックって何?」なんて聞けないところまできてしまったようで、さてググッてはみるものの、どの記事も専門用語ばかりで意味不明。 フィンテックとか一生縁がないんだろうな〜! …という方のための記事です(笑) かくいう僕もそう思っていた一人ですが、ご縁で2016年よりフィンテックの領域にスタートアップとして優秀な仲間たちと起業することになったので、改めてうさんくさい「フィンテック」について勉強しなおしました。 思考の整理の意味も込め、多少簡略化してまとめておきます。 1. FinTech

    ここらで世界一わかりやすく「FinTechとは何か」を説明しよう。
  • 片方の猫手で外すサングラス、不敵に笑う左の口角 « 猫ジャーナル

    師走を迎え、皆さまいかがお過ごしでしょうか。そろそろ確定申告の機運高まる時期ではございますが、そんななかで俄然注目を集める節税手法として知られる「ふるさと納税」で、助けができる選択肢がいくつかありましたので、税額控除を狙うジャーナル読者諸兄に向け、紹介する次第であります。 佐賀県:「犬譲渡事業の支援」 今年の3月に武雄市武雄町で犬譲渡センター「いっしょけんね」を開設するなど、佐賀県で推進している動物愛護事業をサポートするかたちで、「ふるさと納税」の寄付金が、ワクチンなどの健康管理および適正飼育の啓発へと活用されます。その結果として、殺処分の減少を企図するとのこと。1万円以上の寄付で、佐賀県からのお礼の品が贈られます。 福岡県福岡市:「福岡市動物愛護事業」 犬の殺処分をなくすため、犬の譲渡や不妊去勢手術をはじめとした費用へ充てられます。具体的には以下の4件が挙げられています。記念

    片方の猫手で外すサングラス、不敵に笑う左の口角 « 猫ジャーナル
  • [ふるさと納税:得する限度額]目安一覧 – 給料の月収年収,手取り,住民税額,所得の表(税制改正先行対応) | みんなの税ツール@かいけいセブン

    みんなの税ツール @会計セブン みん税@会計7:だれでも簡単に使える所得税住民税、ふるさと納税、医療費控除の減税効果、相続税・法人税などの確定申告シミュレーション

    [ふるさと納税:得する限度額]目安一覧 – 給料の月収年収,手取り,住民税額,所得の表(税制改正先行対応) | みんなの税ツール@かいけいセブン
    sbg3
    sbg3 2015/02/13
  • (現在進行中!)停車していて事故被害にあったのに相手が動いていたと主張してくる場合の対処方法(完15/8/4追記)

    (現在進行中!)停車していて事故被害にあったのに相手が動いていたと主張してくる場合の対処方法(完15/8/4追記) 停車している時に、もらい事故にあったのに、相手が後から動いていたと言ってくる場合があります。 いわゆる「ゴネ得」というやつです。相手からしたら仮に認められなくても損は無く、ちょっとでも認めてもらえたらラッキーということです。 この場合、こちらの保険は使わず相手の保険屋もしくは相手自身と交渉する必要があります。とくに物損事故(人身ではない)の場合は警察の調査もほとんど行われず、証明が難しい状況になります。 こちらは完全に被害者なのですが、意外に厄介な状況です。 以下、筆者が事故被害にあった体験記を記します。同じ様に、もらい事故なのにゴネ得されて困っている人の参考になれば幸いです。 追記: 続編あり升→(https://kanasys.com/essay/849) もらい事故ゴネ

    (現在進行中!)停車していて事故被害にあったのに相手が動いていたと主張してくる場合の対処方法(完15/8/4追記)
  • 日本の決済サービスSpike、開始7カ月で4万店舗を獲得し電子決済のトップに迫る - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    オンライン決済は日でも競争が加熱してきており、新参企業が同分野で勝利を収める可能性も出てきている。Metapsが展開する電子決済ソリューション「Spike」は4万を超える個人および法人の店舗を獲得したと発表した。 これはサービス開始からたった7カ月でのことである。10月中にユーザ数の3万から4万への急激な増加を見ると、同サービスの人気は加速しているようだ。ちなみに、2014年内に3万ユーザの獲得というのが同社の当初の目標であった。 Spikeはフリーミアム(基サービスを無料で提供すること)で運用されており、ユーザは毎月1万米ドルまでの取引を手数料無料で行うことができる。設定料金、月額、決済料金、いずれも無料だ。プレミアムビジネスプランでは30米ドルの月額がかかるが、取引額の上限がなく、月額10万米ドルまでは決済料金もかからない。ビジネスが好調で毎月10万米ドルを超えるユーザに対しては、

    日本の決済サービスSpike、開始7カ月で4万店舗を獲得し電子決済のトップに迫る - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • 娘よ、保険の本を13冊読んでわかったことを書いておくぞ

    あなたが生まれていろいろ変化がありました。自分の保険を見なおしたのもそのひとつです。お父さんは図書館を読みまくって勉強したのですが、せっかく得た知識なのでわかったことや考えたことをまとめてみます。 これまでの保険はボッタクリ まずは、お父さんの入っている保険の内容を確認しました。それは特約がたくさんついて契約がわかりにくいものでした。自分でわからないものにお金を払うのは変ですよね。しかし、当時は「社会人になったのだから」「これからに備えて」という聞こえのいい言葉にのせられていました。 また、お父さんの保険は、お父さんのお母さん(あなたのおばあちゃん)の友人からおすすめされて入った保険でした。そのまま引き継ぐのではなく、どこかのタイミングで今の自分にこの保険が必要なのかを考えるべきでした。 さらに、現在の値段が高いのか安いのかがわかっていませんでした。今だとネットで気軽に試算でき、比べて

    娘よ、保険の本を13冊読んでわかったことを書いておくぞ
  • めっちゃ安い航空券の取り方 | Into The World

    みなさま。こんにちは 世界一周から帰国して約3週間が経ちました @hiroki_tkg です。 今日はめっちゃ安い格安航空券の取り方について書きたいと思います。 世界一周でも単発の旅行でも、やはり旅費で一番高い割合を占めるのが、そう移動費なんです。 長距離移動の飛行機チケットは格安航空券でも、かなりの値段がします。 でも、やり方によってはかなり安くチケットを取る事も可能なんです。 時には、旅行代理店を通して買うより、半額以下の値段になる事も。。。 そんなわけで、今日は僕が旅中に見つけた、めっちゃ安い航空券を取れる素晴らしいサイトたちをご紹介します。 ①momondo momondo http://www.momondo.com/ momondoは、日語・日円非対応ですが、今まで見た数多の航空券のサイトの中でぶっちぎりに安いです。他のサイトを使っていた方は是非お試しあれ!でも欠点がないわ

    めっちゃ安い航空券の取り方 | Into The World
  • 医療保険の選び方|だれでもできる選び方のポイント | 保険の教科書

    ほとんどの生命保険会社が医療保険を販売しており、テレビCMなどで盛んに放映されています。 保険選びに慣れていない方からすると、どうやって選べばよいか難しいのではないでしょうか。しかも、医療保険がカバーする医療費については公的な保障制度である程度までカバーできることなどから「そもそも医療保険が必要なのか」という議論もあります。 この記事では、「保険はどう選ぶべき?」という広い視点から、医療保険の必要性や選び方をまとめて解説しています。

    医療保険の選び方|だれでもできる選び方のポイント | 保険の教科書
  • 「老後の備えは300万の定期預金で十分」のワケ | プレジデントオンライン

    私は、資主義の限界が迫っていると考えています。その原因は実体経済とマネー経済の乖離にあります。 世界の金融資産の規模は、1980年には12兆ドルと世界のGDP合計額とほぼ同じでした。ところが「リーマンショック」の前年の2007年には、世界のGDP合計額の約3.8倍の180兆ドルにまで膨らんでいました。 リーマンショックを経て、実体経済とマネー経済の差はいったん縮小に向かいましたが、ここにきて、再び乖離が広がりつつあります。米国はこれまで3度にわたり大規模な量的金融緩和(QE1、QE2、QE3)を行っています。欧州も11年12月と12年2月の2回に分けて合計で108兆円の実質的な金融緩和を行いました。11年下期からは、新興国でも金融緩和の動きが広がり、市場には過剰資金が溢れています。こうした動きは、リーマンショックに匹敵するほどの大激震の前触れだと考えられます。 正確な未来予測は困難ですが

    「老後の備えは300万の定期預金で十分」のワケ | プレジデントオンライン
    sbg3
    sbg3 2014/02/07
  • 【保存版】家賃を無料&自動で振り込むSBI銀行の裏ワザ

    今年も引越しシーズンが近づいてきましたが、大家さんに家賃を直接振り込み、という物件も意外と多いもの。毎月○○日に振込みって、かなりめんどくさいですよね。手数料も取られるし。 そこで! 毎月勝手に家賃を振り込んでくれて、しかも手数料タダ、という画期的なサービスをご紹介。 利用するのは住信SBIネット銀行の「定額自動入金サービス」と「定額自動振込サービス」。まずは「自動入金」で自分のメインバンクから、自動で家賃をSBIの口座に移動させます。(毎月5日or 27日) SBIネット銀行は、ランクに応じて月最大15回まで振込無料なので、月1回の家賃入金は必然的に無料となります! 一番下のランク1でも1回は無料。30歳以下なら自動的にランク2となり3回無料。30歳以上の方は、ハイブリット預金と、外貨預金に1万円でも入れときゃそれでOK。ちなみに僕はランク3だから月7回も振込無料なのです。 あまった無料

    【保存版】家賃を無料&自動で振り込むSBI銀行の裏ワザ
  • アマゾンではAmazonのクレジットカードが得?他の高還元率カードと比較した

    Amazon Mastercardゴールドは申し込みを終了。 2021年11月より新しいAmazonMastercardに生まれ変わる予定とのことです。 詳しくは以下をご覧ください。 Amazonクレジットカードが5年ぶりに復活したとかで、一部で話題になっているようです。 Amazon利用時の還元率は、年会費1,350円(初年度無料、税込み)のクラシックカードが1.5%、年会費10,500円のゴールドだと2.5%とのこと。 ただし、プライム会員だとクラシックが2%、ゴールドは2.5%。 それに対し、当ブログでは以前還元率の高いクレジットカードについて記事にしました。 それぞれ還元率は1.5%以上で年会費も手頃、かつ初年度無料。 では、Amazonクレジットカードと当ブログで紹介した高還元率カード、どちらの方が実際お得なのか? いくら使う場合はどのカードを選べばいいのか? 年会費や還元率、

    アマゾンではAmazonのクレジットカードが得?他の高還元率カードと比較した
  • ふるさとチョイス

    ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。 寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。 支援先を選ぶ

    ふるさとチョイス
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • アフィリエイトのやり方とは? 初心者が稼ぐ為の基本知識