タグ

ブックマーク / www.zakzak.co.jp (16)

  • 【介護離職に備えよ】団塊ジュニア世代が迎える「2017年問題」って?

    2017年が始まったが、読者の皆さんは「2017年問題」をご存じだろうか? 人口のボリュームゾーンである団塊の世代(1947~49年生まれ)の最初の世代が70歳を迎えるのが今年、2017年である。そして、その子供世代である団塊ジュニア(現在、40代半ば前後の人たち)に介護離職の問題が顕在化してくると推測されることから、2017年問題と言われているのだ。 実際、要介護出現率をみても、65~69歳の人は3%だが、70~74歳になると6%と2倍に跳ね上がる。75~79歳ではそのさらに2倍の14%になるが、団塊の世代全員が75歳を迎える2025年は「2025年問題」と呼ばれている。 つまり、17~25年の約8年の間に介護が必要になる人が急増すると推測されているわけだ。その介護を担うのが、前述の団塊ジュニア世代。この世代は労働生産人口的にもボリュームが大きい層だが、その貴重な世代から介護離職が続出す

    【介護離職に備えよ】団塊ジュニア世代が迎える「2017年問題」って?
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2017/01/07
    【今週のフクシ・エントリ!】“団塊世代(1947~49年生まれ)の最初の世代が70歳を迎えるのが今年、2017年である。そして、その子世代である団塊ジュニア(現在40代半ば)に介護離職問題が顕在化”
  • 車いすテニスの国枝選手が今後の抱負を熱く語る パラリンピック・ドキュメンタリー「WHOIAM」

    WOWOWと国際パラリンピック委員会(IPC)が共同で立ち上げた大型企画「パラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ WHO I AM」の試写会が15日、WOWOW(東京都港区)で行われ、車いすテニスの国枝慎吾選手(32)がゲストとして登場した。 世界最高峰のアスリートに迫る大型シリーズとして10月から放送が開始された番組は、各回1人ずつパラアスリートをピックアップ、彼らの魅力に迫るというもの。17日午後9時からは、今シーズンの最終回「国枝慎吾(日/車いすテニス)」が放送される。右肘の手術から、シングルス準々決勝で敗退したリオパラリンピックまでの苦難のシーズンに密着した。 今後の抱負を聞かれた国枝選手は「これからは、チャンピオンではできない挑戦をしていきたいと思います。グランドスラムで変わったポイントを見ていただければと思います」と力強く語った。

    車いすテニスの国枝選手が今後の抱負を熱く語る パラリンピック・ドキュメンタリー「WHOIAM」
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2016/12/17
    【今週のフクシ・エントリ!】“右肘の手術から、シングルス準々決勝で敗退したリオパラリンピックまでの苦難のシーズンに密着”
  • 『昼、介護職。夜、デリヘル嬢。』 家田荘子氏の新著が抉る「女性の貧困」

    「介護職だけじゃ、べていけない。風俗嬢だけじゃ、何かが壊れる」というキャッチコピーが衝撃的な、作家の家田荘子氏の新刊「昼、介護職。夜、デリヘル嬢。」(ブックマン社刊)が話題を呼んでいる。 書にはまさに今、日全国で起きている女性の貧困問題が描かれている。真面目に勉強して、認知症の高齢者を助けたいという純粋な想いから介護職についたものの、あまりの低収入、ブラック労働に疲弊して、デリヘル嬢との二足の草鞋を履いている20~50代女性の証言をまとめたもの。 読めば想像以上に彼女たちは、介護職に対して真摯に向き合っており、天使のように優しい一面も併せ持ち、デリヘル嬢の仕事で学んだサービスや心得を、介護の現場で応用できていると、二つの職業の共通点を挙げる女の子も少なくない。同時に、介護施設に入れられて、性欲をタブー視されている男性高齢者達の苦しみもせつないほどに伝わってくる。 「性欲って言葉自体が

    『昼、介護職。夜、デリヘル嬢。』 家田荘子氏の新著が抉る「女性の貧困」
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2016/07/23
    【今週のフクシ・エントリ!】“認知症の高齢者を助けたいという純粋な想いから介護職についたものの、あまりの低収入、ブラック労働に疲弊して、デリヘル嬢との二足の草鞋を履いている20~50代女性の証言”
  • 【日本の解き方】全国民への現金支給は財源や社会保障の検討が必要 給付付き税額控除が現実的

    スイスの国民投票で、すべての国民に毎月2500スイスフラン(約28万円)を給付する「最低所得保障」(ベーシック・インカム)の導入案が否決された。 5日の即日開票の結果、賛成が23・1%、反対が76・9%だった。国民投票を主導したのは市民団体だ。スイスは10万人以上の署名を集めると国民投票ができる。 人口790万人のスイスでは国民投票のハードルが低く、これまで色々な国民投票が行われてきた。最近では、最低賃金の設定、徴兵制の廃止等、左派的な提案が国民投票に付されたが、いずれも7割程度の反対で否決されている。 ベーシック・インカムについてスイス政府は、現在の年金や失業手当を充当しても財源が不足するとして反対した。経済界は勤労意欲がなくなるとして反対。労働組合は、支給額が不十分という立場から反対だった。 一方、賛成派は、貧困対策や少子化対策として有効であることに加え、社会保障の一化で行政の効率化

    【日本の解き方】全国民への現金支給は財源や社会保障の検討が必要 給付付き税額控除が現実的
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2016/06/14
    【今週のフクシ・エントリ!】“(BI導入は)無所得者や低所得者への無条件支給をどこまで許容するか、その際に必要な財源が増えるのか、各種社会保障が一本化され、どの程度の行政の効率化ができるのかがポイント”
  • 【コンビニ新時代】幅広いシニア層に配慮した品ぞろえ拡充 ケアローソンのいま(1)

    介護はインターネットなどで注文も可能だが、手に取って選びたいとリクエストが多かったという。 「いつもネットで介護を購入していた方が、要介護のご家族と来店され、味やメーカーの種類を直接選んでもらっていました。コンビニですから、介護が必要な方やそのご家族が買い物するにも近いですし、身近に“選べる楽しさ”があるのはうれしいはず」 コンビニの利点が活用されているのだ。 (児玉奈保美) ■「からあげクン」誕生30周年記念商品 発売から30周年を迎えた「からあげクン」。年間約320億円、累計約25.5億を販売するローソンの看板商品だ。発売当時から価格は200円(税別)のまま。レギュラーなど定番の3種類に加え、地域限定の味やコラボ商品など、これまで165種類を発売してきた。 誕生30周年記念商品として、今月5日より順次、通常の140%の大きさの「でからあげクン」3種(各268円、税込)を発売。いず

    【コンビニ新時代】幅広いシニア層に配慮した品ぞろえ拡充 ケアローソンのいま(1)
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2016/04/21
    【今週のフクシ・エントリ!】“いつもネットで介護食を購入していた方が、要介護のご家族と来店され、味やメーカーの種類を直接選んでもらっていました(中略)身近に“選べる楽しさ”があるのはうれしいはず”
  • 【サラリーマンサバイバル術】介護を理由にした離職…雇用保険はどうなる?

    【Q】 親が病気で倒れてしまいました。実家で面倒を見る家族がおらず、帰郷して転職することも考えなければなりません。でも、新しい仕事がすぐ見つかるか不安です。こういう場合の雇用保険はどうなっているのでしょうか。 (40代・男性) 【A】 介護と仕事の不安が重なるのは、大変な状況だと思います。ただ、家族の介護のために離職しなければならない場合、雇用保険において、一般の離職者より有利な取り扱いを受けられる可能性があります。 雇用保険では、自己都合退職の場合、「解雇」や「倒産」「有期契約の不更新」などで離職を余儀なくされた場合に比べて、基手当(いわゆる失業給付)の所定給付日数が短いなど、取り扱いに差があります。 一方、今回のように、自己都合退職でも正当な理由がある場合には「特定理由離職者」として、一定の配慮があります。ここでいう「正当な理由」については、「病気やケガ」「親族の介護」「結婚育児

    【サラリーマンサバイバル術】介護を理由にした離職…雇用保険はどうなる?
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2016/04/21
    【今週のフクシ・エントリ!】親の介護などで「特定理由離職者」として認められれば、必要加入期間が短縮されたり、給付開始まで3ヶ月かかる制限も無しに
  • 【超早摘み!地方創生銘柄】岡山市(1) 観光や福祉など第3次産業型ビジネスに全力

    岡山県岡山市は人口約71万7000人(2016年1月1日現在)の政令指定都市。中国地方では100万都市の広島市に次ぐ人口規模となる。県の中核都市だけあって人口減少の速度は緩やかで、「岡山市人口ビジョン」によれば2025年の72万人程度が人口のピークとなって減少期に入り、2060年には69万2000人程度となる見込みという。 市の地方創生計画では(1)70万人超の人口を持つこと(2)中四国の交通結節点であること(3)都市機能と産業が集積していること-を強みと捉えている。そのため、おとぎ話の桃太郎や豊臣家五大老の一人・宇喜多秀家が築城した漆黒の岡山城に代表される観光・コンベンションの強化、卸売業・小売業、医療・福祉、製造業、宿泊業、飲サービス業といった第3次産業型ビジネスに一層力を入れるとしている。 第3次産業は現状でも市の雇用の多くを担っているが、特に医療・福祉分野では、国に提案した「岡山

    【超早摘み!地方創生銘柄】岡山市(1) 観光や福祉など第3次産業型ビジネスに全力
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2016/03/18
    【今週のフクシ・エントリ!】“介護に関する国の方針は「病院完結型」から「地域完結型」である。そこで同市は、在宅介護のマーケットを創出することで地域の活性化・産業振興を目指している”
  • 【トップ直撃】「ユニマット リタイアメント・コミュニティ」平家社長 アクティブシニアの暮らしに“新風”

    「そよ風」ブランドで介護施設を展開する「ユニマット リタイアメント・コミュニティ」は、昨年10月、社名を「ユニマットそよ風」から変更し、それに伴って事業領域を広げている。「介護保険事業に軸足を置きながら、お元気なアクティブシニア層に向けたサービスに力を入れます」と語る平家伸吾社長に、拡大するシニアマーケットへの戦略を直撃-。 (鈴木恭平) ──社名変更から3カ月近くたちました 「65歳以上の方は約3300万人。そのうち要介護認定を受けられる方は約390万人。ということは、約2900万人が元気な高齢者です。団塊の世代が生まれたとき、日人の平均寿命は男性50歳、女性54歳でしたが、その後60年余りで30歳以上も伸びています。そんな状況のなか、活動的なアクティブシニア向けに、新しいビジネスモデルを展開していきます。新社名にも『お元気な時代も、介護が必要となる時代も、安心して豊かな生活を継続でき

    【トップ直撃】「ユニマット リタイアメント・コミュニティ」平家社長 アクティブシニアの暮らしに“新風”
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2016/01/26
    【今週のフクシ・エントリ!】“(SS設備を活用した『自立型高齢者向けシェアハウス』は)一定期間お住みになりたい地域に移住する“ワープステイ”や、ご家族と近い距離に居住する“近居”などの暮らし方を提案”
  • 【定年起業への挑戦】介護離職防止コンサルに活路 セミナーや個人相談サービスを事業化

    介護離職の防止は政府も大きな課題としていますね。大手証券会社を早期退職し、介護現場で働いた経験をもとに、介護離職を防ぐためのセミナーや個人相談サービスを事業化して起業したのが田中肇さん(59)です。 田中さんは昨年1月に大手介護サービスを退職し、3月にワークケアバランス株式会社(http://work-care-balance.co.jp/index.html)を設立しました。田中さんは大手証券会社に19年間勤務していましたが、早期退職に応じてコンサルティング会社を設立したのです。ところが家族の介護問題に直面し、いったん、その会社をクローズしました。介護問題が一区切りついて田中さんは大手介護サービス企業に入社し、介護の世界に足を踏み入れます。 「50歳を過ぎてからで、総合職としての採用でしたが、現場からスタートさせてほしいと頼み、介護サービスの厳しい現場を経験しました」(田中さん) その後

    【定年起業への挑戦】介護離職防止コンサルに活路 セミナーや個人相談サービスを事業化
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2016/01/20
    【今週のフクシ・エントリ!】“(介護サービス企業での営業で)感じたのが、介護の仕事は細分化されていて、包括的に見ることができる人材が少ないということ”
  • 【定年起業への挑戦】行政支援で増えたシニア起業希望者 アイデアベースの起業相談が増加

    早いもので2015年もまもなく終わり、新しい年を迎えようとしています。定年起業に挑戦しようとしている人、あるいは挑戦をはじめている人に向けて、この1年間のシニア起業の流れについて感じたことを述べさせてください。 わたしはずっとシニア起業についての相談を受け、サポートさせていただく事業を行ってきて、行政の委託なども受けて動いてきましたが、ほんとうに今年はシニア起業希望者が増えたなあ、というのが偽らざる気持ちです。自分が起業した7年前は「シニア起業をサポートします」というと、「え?」「起業って若い人のためのものでしょう?」という反応が多かったことを考えると信じられない思いです。 それを促進している大きな理由のひとつは、行政の起業支援サービスがますます拡充してきたことにあると思います。シニア対象の補助金、起業セミナー、専門家派遣、創業スクール、ビジネスプランコンテストなどが近年ほんとうに増えまし

    【定年起業への挑戦】行政支援で増えたシニア起業希望者 アイデアベースの起業相談が増加
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2015/12/30
    【今週のフクシ・エントリ!】“(シニア起業希望者で)多かったのは、わが国の抱える問題、たとえば地方創生、高齢化、外国人観光客への対応などを解決するようなサービスのアイデアを考えているという相談”
  • 【地獄耳3銘柄】「1億総活躍社会」介護分野で期待の本命『エス・エム・エス』

    今週の覆面株プロは、株式マーケットで「一番の地獄耳」と定評のある大手投資情報会社のS氏です。年末年始の相場で、どんな“大化け銘柄”が地獄耳に届いているのか。 --個人投資家は年末年始に株でモチ代稼ぎをしたいところです 「年末までは中小型株を業績面で買いにいく相場となり、年明けは安倍晋三政権への政策催促相場が展開されそうです。銘柄物色の方向性を間違えないようにしたいですね。2016年全体の相場見通しは、1月に海外からの新規資金が流入して底上げし、夏の参院選までは好調が続くとみています。ただ、そのためには日銀がバックアップ的に金融緩和姿勢を強める必要がありそうです」 「年後半には、米国の大統領選挙が予定されています。その影響より17年4月の消費税率アップへの懸念が国内マーケットを揺り動かすことになると考えます。年間を通して株価が上げ潮基調になれるかどうかは、企業が気で賃上げに動くかにかかって

    【地獄耳3銘柄】「1億総活躍社会」介護分野で期待の本命『エス・エム・エス』
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2015/12/23
    【今週のフクシ・エントリ!】“「エス・エム・エス」という社名は知らなくても「ケアマネドットコム」や「ケアとも」、「カイポケ」などと聞けばピンとくるひともいるのでは。
  • 【定年起業への挑戦】ボランティアで社会参加 スキル試せる「プロボノ」

    この連載では定年起業への挑戦についてお話ししていますが、起業ではなくて、ボランティアなどで社会参加していきたいと思う人もいるのではないでしょうか? しかし、不慣れな作業より、自分が得意とする仕事分野で社会貢献ができれば、なおいいですよね。 今、『プロボノ』という新しいボランティア参加のスタイルが注目されています。社会貢献に取り組む各地のNPO団体では、プロジェクトを実施するときにはさまざまな仕事が発生するようです。たとえばポスターを作る、Webサイトを立ち上げる、調査を実施する、業務分析を行うなど、みなさんが会社生活で培ったスキルが社会貢献活動に必要とされているのです。 プロボノは、自分のビジネススキルを社会貢献に活用してもらおうという活動スタイルです。定年後だけでなく、会社に勤めるかたわら従事している人もいますし、会社自体がプロボノ参加を積極的に行っていることもあります。ただし、ボランテ

    【定年起業への挑戦】ボランティアで社会参加 スキル試せる「プロボノ」
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2015/12/09
    【今週のフクシ・エントリ!】“活動の中で知り合った人たちや機会が定年後の仕事のヒントを与えてくれる可能性もありますし、定年起業にチャレンジしたい人には、自分のスキルの棚卸しと予行練習になるかも”
  • 年末相場で狙う注目「17銘柄」 介護、民泊など「1億総活躍関連」に脚光

    株式市場でいよいよ年末相場がスタートする。2012年末にアベノミクスがスタートして以来、過去3回の師走相場では高値を更新してきたが、今年も株高に期待できるのか。注目のセクターや銘柄をピックアップした。 12月は株価への影響が大きいイベントがめじろ押しだ。3日には欧州中央銀行(ECB)理事会が開かれ、量的緩和の拡大が見込まれている。 15、16日には米連邦公開市場委員会(FOMC)が開かれ、ここで利上げを決定するとの見方が強まっている。米国の利上げは、新興国から資金が流出するとして、市場ではネガティブ材料視されてきた。ただ、カブドットコム証券投資ストラテジストの河合達憲氏は「利上げはすでに織り込まれている。むしろ円安ドル高に振れやすいというメリットがある」とみる。 国内に目を向けると、「補正予算や法人税減税論議など政策メニューがそろってきたことで、外国人投資家が競って日株を買っている。年内

    年末相場で狙う注目「17銘柄」 介護、民泊など「1億総活躍関連」に脚光
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2015/12/04
    【今週のフクシ・エントリ!】“政策関連では「1億総活躍社会」の実現に向けた緊急対策が市場で注目されている。別表のように、子育てや介護、医療器具、人材派遣関連の銘柄が脚光を浴びている”
  • マイナンバーに“性同一性障害者”の不安深刻 性別の発覚恐れ退職、自殺も…

    マイナンバーをめぐって、心と体の性が一致しない「性同一性障害(GID)」の人々の間に戸惑いが広がっている。職場への提示が必要な個人番号カードは性別が記載されており、来の性別を知られる可能性があるからだ。中には発覚を恐れ、仕事をやめた人も。場合によっては「自殺も考える」と話す人がいるなど悩みは深刻だ。 「どんな目で見られるか、考えると怖い…」 千葉県に暮らすGIDの女性(45)は今年8月、約4年勤めたアルバイト先をやめた。外見と違う性別が書かれたカードを会社に提示するのは抵抗があったからだ。 来の性に違和感を覚えたのは小学生の頃。成長するほど戸惑いは増し、「男なのにしぐさが女っぽい」などと陰湿ないじめも受けた。だが、周囲に相談はできなかった。 それでも、男性として生きなければと思った。高校卒業後は父の勧めで自動車整備士の専門学校へ。その後、女性と結婚して子供も授かったが、当の自分を偽る

    マイナンバーに“性同一性障害者”の不安深刻 性別の発覚恐れ退職、自殺も…
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2015/11/16
    【今週のフクシ・エントリ!】保険証だって性別欄への配慮がされつつあるのにマイナンバーカード上に明記することにどれだけの意味が?ICチップ積んでるんだからそっちに載せておくだけでいいのに。
  • 【伸びる企業の法則】ルネサンス 若い女性からシニア層に照準転換 高齢社会へ合わせた経営模索

    全国に130余りのスポーツクラブを運営する「ルネサンス」は1979年に創業した。 実は全く畑違いの大日インキ化学工業(現DIC)の社内ベンチャー企業からのスタートだった。 「当時中堅社員だった斎藤敏一現会長が、インドアテニススクールを企画し起業しました。以後格的なスポーツクラブに発展、東証一部上場も果たしました」と吉田正昭社長は語る。 「当社の特徴は同業者が若い女性を主要ターゲットにおいていた時代から、シニア層に照準を合わせていたことです。94年に業界に先駆けて60歳以上を対象に割引するシニア会員制度を始めました」(吉田社長) 現在、会員のおよそ半数が50代以上、「GS世代」以上で3割近くに達する。 「リタイア世代は生真面目な方が多く、週6回通う方もいます。スポーツクラブにとって経営の大切なポイントは継続して通い続けていただくことですから大変ありがたいお客さまです」(吉田社長) 「GS

    【伸びる企業の法則】ルネサンス 若い女性からシニア層に照準転換 高齢社会へ合わせた経営模索
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2015/10/02
    【今週のフクシ・エントリ!】生活にゆとりの残る唯一の層・「GS世代」にフォーカスを当てる企業が増える中、スポーツクラブも例外ではありません。健康寿命の延長に貢献できるでしょうか。
  • 身も凍る凶暴性 セリフ、テロップ一切なし あるのは手話のみ 18日公開ウクライナ映画「ザ・トライブ」

    ★大人のエンタメ まさに“規格外”。18日公開のウクライナ映画「ザ・トライブ」(ミロスラヴ・スラポシュピツキー監督)は、132分という長尺にもかかわらず、全編せりふもテロップも一切なしという異質な映画なのだ。 なぜか。それは舞台は聾唖(ろうあ)の寄宿学校だから。会話は手話のみ。プロの役者はひとりも登場しない。観客は目の前で起きている出来事を、自分で咀嚼しながら見なくてはならない。だからこそ、劇中で起きる事件が凄まじいリアリティーで迫ってくる。 校内に巣くう犯罪組織のヒエラルキー。いじめや強奪、教師も仲間の売春、違法堕胎…。次々と起きるセンセーショナルな事件は、演技とノンフィクションの線引きさえ分からなくなる。物議を醸したのもうなずけるほどのバイオレンス性だ。 主人公は転校してきたセルゲイ(グレゴリー・フェセンコ)。とりわけ衝撃的なのは、このセルゲイが好きになったアナ(ヤナ・ノヴィコヴァ)の

    身も凍る凶暴性 セリフ、テロップ一切なし あるのは手話のみ 18日公開ウクライナ映画「ザ・トライブ」
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2015/04/15
    【今週のフクシ・エントリ!】“全編せりふもテロップも一切なしという異質な映画なのだ。なぜか。それは舞台は聾唖(ろうあ)の寄宿学校だから。会話は手話のみ。プロの役者はひとりも登場しない”
  • 1