scene45のブックマーク (80)

  • HTMLとCSSのみで作るトップへ戻るボタン【デザイン3種類】 - フジブロっ!

    どうも!フジグチです! 前回の記事で「ページ内リンク」について書きました。 ページ内リンクを使いこなせば、閲覧する側のちょっとした手間を省くことが出来るので、ユーザビリティが良くなります。 このページ内リンクを使えば色々なサイトでよく見かける「トップへ戻る」ボタンを作ることが出来ます。 この記事では、HTMLCSSのみで軽量で手軽に設置出来る「トップへ戻る」ボタンの作り方を紹介します。 サイト下に固定するボタン サイト下トップへ戻るボタンのHTML サイト下トップへ戻るボタンのCSS 追従するボタン 追従するボタンのHTML 追従するボタンのCSS 小洒落た感じの追従するボタン 小洒落た追従するボタンのHTML 小洒落た追従するボタンのCSS さらにエフェクトを追加する サイト下に固定するボタン まずはじめに当サイトで使っている「トップへ戻る」ボタンです。(※現在は使用していません) 当

    HTMLとCSSのみで作るトップへ戻るボタン【デザイン3種類】 - フジブロっ!
    scene45
    scene45 2025/03/23
    非常に判りやすかったです。ありがとうございます。
  • インプット大全|一人でいてもコミュニケーション能力は高められる!! - のんびり読書記録

    コミュニケーション能力とは、自分の考え・意図を相手に伝える、もしくは相手の考え、意図を読み取り、それを正確に返すことが出来る能力です。そしてこれは社会人として必須の能力。 と言われても、 「コミュニケーションの練習をしたいけど話す相手がいない……」と悩む方もいるかと思います。 しかし、一人で行動することが多くても、コミュニケーション能力を高めることが出来る方法がこの「インプット大全」に書いてあります。 以下、コミュニケーション能力を高める方法を書いていきます。 小説を読むと、人の心理が分かる 小説を読むと、共感性が増す効果があることが、樺沢紫苑氏の著書、「学び効率が最大化するインプット大全」にも書いてあります。これはなぜなのか? それは、小説は、「登場人物がどういう意図でこのような行動を取ったのか?」等、登場人物の心理描写が書かれているからだと思います。 そういった所が感情移入する原因です

    インプット大全|一人でいてもコミュニケーション能力は高められる!! - のんびり読書記録
    scene45
    scene45 2023/05/05
  • 466. フットルース - 無人島シネマ

    引用元:amazon.co.jp 1984年のアメリカ映画 まさしく80年代ど真ん中のアメリカといった作品だろう 何といってもMTV全盛の時代で、作のサウンドトラックは「フラッシュダンス」と並んでTVから、そしてFMから流れ続けた 作のサウンドトラックは2019年のデータでは累計900万枚も売れ、歴代サントラ盤ランキングでも第6位になっている 1. 「ボディーガード」(1992)                   1800万枚 2. 「パープル・レイン」(1984)               1300万枚 3. 「ダーティー・ダンシング」(1987)    1100万枚 3. 「タイタニック」(1997)                      1100万枚 5. 「ライオンキング」(1994)                   1000万枚 6. 「トップガン」(1986) 

    466. フットルース - 無人島シネマ
    scene45
    scene45 2022/11/13
    めっちゃ懐かしいです。 中学時代の体育の先生がこの映画のファンだったのか、ロゴ入りのトレーナー着て授業していたのを思い出しましたw あの時代に帰った気分です。ありがとう👍
  • シルヴィ・バルタン「あなたのとりこ」歌詞の意味 (シルビー・ヴァルタン・Sylvie Vartan の Irrésistiblementを和訳つきで聴く)CM (ビール・緑水・レナウン)映画「ウォーターボーイズ」カバー曲【バルタン星人の名曲】 - あい青子 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」のススメ

    シルビー・バルタン「あなたのとりこ」を歌詞の意味(和訳)つきで聴く まずは聞いてください、見てください コチラですね youtu.be ありがとうございます 「あなたのとりこ」シルヴィー・バルタンはバルタン星人! シルビー・バルタン シルヴィー・ヴァルタン シルビー・ヴァルタン シルヴィー・バルタン さあ、正解はどれなのでしょうか??? wiki上では、タイトル通りシルヴィ・ヴァルタンになっていました けれど、私の中では、いつになってもシルビーバルタンです 昔懐かしい「バルタン星人!」の語源が彼女だそうですよw まずは、記事からどうぞお読みくださいね www.aiaoko.com フレンチポップスが流行りましたよね 曲(動画)の貼り付け YouTube公式で聴く・観る 驚きです シルビーバルタンの公式なのにタイトルが「日語」ですよね↓ www.youtube.com それくらい、日で売

    シルヴィ・バルタン「あなたのとりこ」歌詞の意味 (シルビー・ヴァルタン・Sylvie Vartan の Irrésistiblementを和訳つきで聴く)CM (ビール・緑水・レナウン)映画「ウォーターボーイズ」カバー曲【バルタン星人の名曲】 - あい青子 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」のススメ
    scene45
    scene45 2021/11/07
  • 第221回 黒沢健一: 音楽現実

    #221 黒沢健一 ◆ニューアルバム「V.S.G.P.」について 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら ◆黒沢健一 オフィシャルサイト http://www.k-kurosawa.com/

    scene45
    scene45 2021/09/16
  • コロナ離婚しました、、 - 50代の生き方

    一度、こんな芸能人みたいな文書を出してみたかった、、 まさか自分がなるとはな、、 新天地で新生活を始めたことを書いたけど、単身赴任じゃないよ。 持ち家から俺一人が抜けて、賃貸で一人暮らしを始めただけの話。 なんで急にバイクなのって? クルマは元にあげちやったから、さすがに足が無いのは辛いから、、 バイクくらいは乗ることにしただけの話。 仕事が楽しくなった矢先に大丈夫かって? コレ想定内のことだったから、、何年も前からくすぶっていて 去年始まったコロナ禍で導火線についに火をつけちまった、、 今月まで、途中爆発寸前までいっては火を消し、また火がついて、 火を消してを繰り返していたけど、先月腹を決めた。 一緒に居ながら幸せになる道筋はどうしても見い出せなかった。 このまま一緒に居ても皆が不幸になるだけだと思った、、 ならば家族からは分離して、もっと自分を追い込んで、やるしかない状況をつくって、

    コロナ離婚しました、、 - 50代の生き方
    scene45
    scene45 2021/05/01
    お疲れ様です。人生何があるか本当に分からないものですね…
  • 【はてなブログ】新規で記事を書けなくなった場合の解決方法について - うほのブログ

    scene45
    scene45 2021/04/10
    この症状が出て困ってました。ありがとうございます。
  • 【Honey Pie】ビートルズ「ハニー・パイ」(The Beatles)/ 基本の純白?/ そのままの性格を認めて幸せ - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

    ビートルズの「ホワイトアルバム」の中の曲「ハニー・パイ」(Honey Pie)については ずっと下のほうです 自分の「ベースカラー」は純白?! ミニマリスト?をめざしている人ばかりでなく たくさんの服をもつ普通の方たちも 自分の「ベーシックカラー」というのが ハッキリとしていると 似合うし 好きな色を次々と合わせやすいし 毎日が 幸せな気持ちになりますよね ^_^ まずは 自分の基の色 「ベースカラー」を決めてしまおう! ということで いきなりですが、 白の中でも雑味のない真っ白 「純白」は似合いますか? 写真は、夫のワイシャツを拝借しましたw そう! 男の方は ワイシャツの白で、すでにお気づきかも? 白といっても 真っ白!の似合う方 黄味のはいったオフホワイトが似合う方 赤味のはいったオフホワイトが似合う方 得意、不得意がありますよね? わからない場合は 上の写真のマネキンならぬ 自分

    【Honey Pie】ビートルズ「ハニー・パイ」(The Beatles)/ 基本の純白?/ そのままの性格を認めて幸せ - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」
    scene45
    scene45 2021/04/03
  • 【2021年4月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス

    最終更新日時:   2021年10月2日 この記事は日々のウォーキングの記録をしていきます。 ダイエットの1週間のまとめはライフログの方にまとめていますが、日々のウォーキングのみに着目し毎日のウォーキングの感想や散歩のコース、感じたことなを書き留めて行きたいと思っています。 関連記事はこちらから 【サラリーマンのダイエット記録】過去記事のまとめ 【ダイエット記録】毎月の「歩数」の記録のまとめ【ウォーキングダイエット】 目次 目次 毎日の目標は2万歩 2020年の平均歩数は22,655歩 2021年4月のウォーキング記録 1日の平均歩数は21,966歩 2021年4月30日のウォーキング ウォーキング歩数:22,414歩 2021年4月29日のウォーキング ウォーキング歩数:21,825歩 2021年4月28日のウォーキング ウォーキング歩数:23,109歩 2021年4月27日のウォーキン

    【2021年4月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス
    scene45
    scene45 2021/04/03
  • サラリーマンの悩み解消法 - ぽっぽblog

    日もぽっぽblogへようこそ。 この記事を読んで下さっている方の 多くは会社員の方だと思います。 私もサラリーマンですので 働いている上で『ん?』 と思うことが多々あるのですが 私が感じていることは 多くのサラリーマンの方々も 感じているのではないか そう思いましたので、 今日はサラリーマンの方の 悩み解消についてのお話し。 ※これはリベラルアーツ大学さんを 参考にさせて頂いてます。 サラリーマンの悩み 給料 人間関係 休暇 職場環境 業務内容 悩み解消 副業から独立 失敗したら 最後に サラリーマンの悩み 給料 自分が貰えるお金の額に満足している方は そう多くはないのではないでしょうか。 頑張っても認められずに そんなに昇給もできない。 こんなに働いているのに これだけしか貰えない。 人間関係 職場の中でも 悩みは絶えないのではないでしょうか。 あの上司の人は嫌だ。 理不尽に怒られる。

    サラリーマンの悩み解消法 - ぽっぽblog
    scene45
    scene45 2021/03/07
  • Abbey Road‐The Beatles アルバム「アビーロード(ビートルズ)」/「ブレイン・ルール 健康な脳が最強の資産である」ジョン メディナ博士著 ルール5 脳をテレビゲームで鍛えよう /トップスが赤 - あい青子 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」のススメ

    週末は、どのようにお過ごしですか? 私は、脳のための「テレビゲーム」の特訓を始めましたよ 「先生」は、我が家の障がいもある子供です 鍛えられています 泣笑 トップスが赤 やっぱり、私の場合は、 上が赤、下が黒だと、 なんだか野暮ったい感じ?です 逆がいいですね、 上が黒で、下が赤♪ でも、 夫は、上が赤、下が黒という組み合わせが、とてもよく似合います ひとそれぞれですね 自分がいい感じに見える、しかも、自分が好きなコーディネートを見つけられると 嬉しいですよね たかが服 されど服 気持ちにあたえる衣服のインパクトって 大きくありませんか? ^^ 「ブレイン・ルール 健康な脳が最強の資産である」ジョン メディナ博著 ルール5 脳をテレビゲームで鍛えよう ついにね、 「ダンス」と並んで、スタートできていなかった「テレビゲーム」に突入しましたよw 脳のトレーニングの話です 「ダンス」は、ふれあい

    Abbey Road‐The Beatles アルバム「アビーロード(ビートルズ)」/「ブレイン・ルール 健康な脳が最強の資産である」ジョン メディナ博士著 ルール5 脳をテレビゲームで鍛えよう /トップスが赤 - あい青子 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」のススメ
    scene45
    scene45 2021/03/07
  • 1967年の映画は「卒業」サイモン&ガーファンクルのサウンド・オブ・サイレンス、ミセス・ロビンソン、スカボロー・フェア、すべてよかった! - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

    認知症の母と暮らす日々のなかで、 自分自身の「認知症の予防と対策」のために、 「子供の頃大好きだった曲のリスト」を作っています 認知症に効果があるこの方法については、ご興味があればこちらもご覧ください↓ www.aiaoko.com エレーン!!! さて、 私の場合の、「忘れられない映画ベスト10」に必ず入る映画は1967年の「卒業」です この映画自体を、認知症になった私に見せてくれたなら、どんな反応をするでしょうか たくさんの曲が流れるので、映画自体のストーリーにはついていけなくても、見つづけることができるのではないかと期待します 昭和な茶の間で、ともに数々の映画テレビで観た母は、もう映画を見つづけることができなくなってしまいました 映画の筋に、ついていけないのですね でも、マイペースでなら、新聞を読んだり、を読んだりしています 映画「卒業」 ダスティン・ホフマンもよかった アン・バ

    1967年の映画は「卒業」サイモン&ガーファンクルのサウンド・オブ・サイレンス、ミセス・ロビンソン、スカボロー・フェア、すべてよかった! - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」
    scene45
    scene45 2020/08/11
  • 巣ごもり生活の必須アイテム!癒しクッション販売【MOGUストア】のご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

    コロナストレス・外出自粛!いかにおうち時間を楽しむか・・・最強の巣ごもりアイテム販売【MOGUストア】をご紹介 ポップコーンを作る時はすぐにフタをして! 襲ってくるぞっ! こんにちは! タブチマンです。 ご覧いただきありがとうございます。 皆様いかがお過ごしでしょうか? コロナの影響が多少落ち着いたように見えて 東京ではいまだ三桁の感染者・・・ なかなか外出もできない状況が続いています。 このような状況の時はいかにおうちでの時間を楽しむかが 重要になってきます。 そこで今回、ご紹介するのは人を癒すクッション! 巣ごもりMOGU! 【MOGUストア】公式サイト⇩こちら 赤ちゃんの柔肌のようなさわり心地のクッション MOGUの特徴! MOGUは手触り・抱き心地・独特の面白い形で人を癒すクッション クッションのラインナップ! 上記の商品はごく一部です。さらに見たい方は公式サイトをご覧ください こ

    巣ごもり生活の必須アイテム!癒しクッション販売【MOGUストア】のご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
    scene45
    scene45 2020/07/25
  • 【ツルハシビジネス】ワクチン銘柄に振り回されないワクチンの周辺銘柄3選 - ウミノマトリクス

    最終更新日時:   2021年12月8日 今回は米国株のワクチンに関連する銘柄を紹介していきたいと思います。 先日、ワクチン開発を行っているバイオ銘柄製薬会社にフォーカスを当てて4つのグループとその銘柄をご紹介しました。 umihiro.hateblo.jp 今回は、ワクチン銘柄ではなくその周辺の関連銘柄をご紹介します。 ワクチン開発は一種のギャンブル ゴールドラッシュは衣服、道具を打ったほうが儲かった アボット【ABT】 アボットのチャート ダナハー【DHR】 ダナハーのチャート サーモフィッシャーサイエンティフィック【TMO】 サーモフィッシャーサイエンティフィックのチャート まとめ (初回公開日時:2020年7月23日) ワクチン開発は一種のギャンブル 日々、ワクチン開発のニュースが世界を飛び回っています。 新型コロナ(COVID-19)に効くワクチンが開発されるまで経済は不透明にな

    【ツルハシビジネス】ワクチン銘柄に振り回されないワクチンの周辺銘柄3選 - ウミノマトリクス
    scene45
    scene45 2020/07/25
  • Every Breath You Take 見つめていたい (ポリス)1983年 怖い歌詞の曲 - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

    スティングと認知症?スティングと介護? 認知症の母を90代の父とみています 障害のある子どももいて、お互いに助けたり助けられたりしながら、なんとか家族6人で暮らしています そんななかでの「大好きだった音楽(曲)による認知症の予防と対策」の話と 毎日の生活を簡単に、かつ嬉しいものにしてくれる「ファッションの制服化」の話を書いています どちらも、自分自身が大好きな分野なので、楽しい作業です 生きているといろいろあるけれど、それぞれが工夫して「幸せを感じながら生きる」というのが大きな夢です コロナが始まってから、あっという間の数ヶ月でしたね 生活は大きく変わりました 学校の教科書に将来載るであろう「時代の変わり目」に、今、自分たちはいるのだという、不思議な感覚もあります 1983年のヒット曲から大好きだった曲をさがす 認知症に効果がある「大好きだった音楽」は、今のところ、大きな幅でいうと10歳か

    Every Breath You Take 見つめていたい (ポリス)1983年 怖い歌詞の曲 - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」
    scene45
    scene45 2020/07/25
  • 【1985年 日航機事故】坂本九ちゃんが亡くなられた(素晴らしい曲の数々に感謝) - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

    1985年、日航機事故と坂九ちゃん あの悲惨な事故をどうしても忘れることができません 川上慶子ちゃんというお名前まで、忘れることができません そんななかで、坂九ちゃんの歌の数々は、残されたご家族ばかりでなく、あの時期を生きた全員への励ましの曲のように思えてきます 聴くと認知症に効果があるという「大好きだった曲」の年齢の時期(10歳から20歳前後)からは、私の場合は、少し外れているのですが、 必ず、認知症になった自分をも、優しく励ましてくれる曲だと思います 上を向いて歩こう 見上げてごらん夜の星を 明日があるさ 幸せなら手をたたこう 涙くんさよなら レットキス(ジェンカ) 世界の国からこんにちは なんという歌詞のよさ そして、九ちゃんの優しい明るい声 ありがとうございますと、伝えたい曲ばかりです NHKのヤングミュージックショー 前回のベストヒットUSAという番組が、私にとっての20代の

    【1985年 日航機事故】坂本九ちゃんが亡くなられた(素晴らしい曲の数々に感謝) - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」
    scene45
    scene45 2020/07/25
  • 検索エンジンを一世風靡した「NAVERまとめがサービス終了」 で思ったこと - ウミノマトリクス

    わりと嬉しいニュースが舞い込んできました。 検索エンジンでおなじみとなっていた「NAVERまとめ」ですが、昨日公式にサービス終了のアナウンスが流れてきました。 一時は、検索エンジンで多くのまとめ記事が上位にランクインする時代が合ったが、次第にGoogleの検索エンジンから嫌われて最近ではひっそりとしか見なくなっていました。 ◆ この記事の信頼性 この記事の信頼性(クリックで下に表示します) この記事の信頼性 ◆このライフログは今現在(更新時)までに215日連続で更新しているものになります。 過去のライフログ一覧 【サラリーマンのダイエット記録】過去記事のまとめ ◆このブログは人気ブログランキング「社畜ランキング1位」(更新時) ◆このブログは人気ブログランキング「レコーディングダイエット3位」(更新時) ◆このブログはブログ村「ウォーキングダイエットランキング1位」(更新時) ◆このブログ

    検索エンジンを一世風靡した「NAVERまとめがサービス終了」 で思ったこと - ウミノマトリクス
    scene45
    scene45 2020/07/05
  • IMAGE(LUNA SEA) - おんすき音楽感想世界

    今回は、LUNA SEAのIMAGEの感想を記載します。 LUNA SEA(ルナシー)は、日のヴィジュアル系ロックバンド。 1989年に現メンバーで結成。 1992年にメジャーデビュー。 2000年、東京ドーム『LUNA SEA THE FINAL ACT TOKYO DOME』を最後にバンド活動を終幕。 2010年、「LUNA SEA REBOOT」メッセージを発表しバンド活動を再開。 2019年に結成30周年を迎えた。 LUNA SEAとは「月と海」という意味(LUNAはラテン語、SEAは英語)。 インディーズ時代は狂気という意味の『LUNACY』というバンド名であった。 活動期間:1989年~2000年 2010年~現在活動中(2020年) 現在(2020年)のバンドメンバー ヴォーカル:RYUICHI ギター、ヴァイオリン:SUGIZO ギター:INORAN ベース:J ドラムス

    IMAGE(LUNA SEA) - おんすき音楽感想世界
    scene45
    scene45 2020/06/21
  • 久々にギターを弾こうと思った結果 - おんすき音楽感想世界

    久々にギターを弾こうと思い、押し入れから引っ張り出しました。 数年ぶりです。 懐かしい。 だが、その結果!? ギターケースが開かない!!! ギターケースの鍵の番号を忘れてしまった!!! 番号覚えてない。 どうしよう。 うーん思い出せないかも、、、。 終了!!! あきらめて押し入れに片づけました♪ ではまた♪ 邦楽の記事一覧 - おんすき音楽感想世界 洋楽の記事一覧 - おんすき音楽感想世界 番外の記事一覧 - おんすき音楽感想世界

    久々にギターを弾こうと思った結果 - おんすき音楽感想世界
    scene45
    scene45 2020/05/17
  • 『J-ROCK ARTIST COUNT DOWN 50』の思い出 - おんすき音楽感想世界

    1990年代、『J-ROCK ARTIST COUNT DOWN 50』という音楽番組がありました。 番組は1999年に終了しましたが、多様性のある刺激的な音楽番組でした。 音楽初心者だった頃の私にとって極めて重要かつ勉強になった音楽番組でした。 重宝しておりました。 今回は『J-ROCK ARTIST COUNT DOWN 50』の思い出について記載します。 【目次】 多くのアーティストを紹介してくれた 多くの楽曲を知ることができた 音楽CDを買うようになった 偏向的ではなかった まとめ 多くのアーティストを紹介してくれた 『J-ROCK ARTIST COUNT DOWN 50』は誰でも知っているような有名アーティストから世間的にあまり知られていなかったアーティストまで紹介してくれた音楽番組でした。 B'z、THE YELLOW MONKEY、氷室京介 XJapan、LUNA SEA、

    『J-ROCK ARTIST COUNT DOWN 50』の思い出 - おんすき音楽感想世界
    scene45
    scene45 2020/05/17