2011年1月3日のブックマーク (1件)

  • 信玄餅のきな粉をこぼさず食べよう | CHOP-ME-NOT DIARY

    山梨のお土産といえば桔梗信玄ですよね。僕は山梨とは何の縁もありませんが、それでも年に一回以上は誰かからもらってべています。おいしいのはもちろん、袋やビニールの風呂敷といったパッケージもなんか味わいがあっていいです。 で、そんな信玄ですが、べる時にきな粉がこぼれてしまって困るという方がいらっしゃるかと思われます。信玄はきな粉をこぼしてなんぼ、と言われるかもしれませんが、今日はあえてわざわざ写真入できな粉をこぼさずにべるさまを見ていただきたいと思います。参考にしてください。 まず中敷を外した初期状態です。中敷とは透明のフタのことです。きな粉の中央が凹んでいるので、ついここに黒蜜を流し込みたくなりますが、そこは巧妙に張り巡らされたワナです。信玄公に謀られてはいけません。とりあえず外壁を切り崩すところから始めましょうか。 楊枝で固まったきな粉を細かく粉砕します。乱暴にやると飛び散ります

    信玄餅のきな粉をこぼさず食べよう | CHOP-ME-NOT DIARY
    schol_e
    schol_e 2011/01/03
    信玄餅の食べ方