firefoxに関するschtarkのブックマーク (3)

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxアドオンとしてインストールできるカスタムツールバーボタンを作成するサービス「Custom Link Toolbar Buttons」

    Firefoxのアドオンには、単純にオプションを簡単に開くことができるだけのボタンを付与するものなどがあります。 こうしたアドオンは、ほとんどが、オプションの一部にアクセスできるようなものですが、ブックマーク以外に、自分のお気に入りサイトへすぐにアクセスできるようなボタンもあれば便利かもしれませんね。 しかし、そんな自分好みのツールバーボタンが公開されることはまずありません。 そんなニーズに応えてくれるサイトが「Custom Link Toolbar Buttons」です。 「Custom Link Toolbar Buttons」は、名前の通り、任意のWebサイトのURLや、ボタンアイコンを選択するだけですぐにオリジナルのツールバーボタンを作成することができるアドオンで、出来上がったボタンをFirefoxアドオンとしてインストールすることができるというサービスです。 <オリジナルツールバ

    schtark
    schtark 2008/12/09
    ブックマークレットでもアイコン化できるみたい
  • HisasAnn.com is for sale | HugeDomains

    Make 24 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    HisasAnn.com is for sale | HugeDomains
  • ブラウザの四隅を占有するGreasemonkeyをなんとかしたい (Kanasansoft Web Lab.)

    AutoPagerizeのように、ブラウザ上に何かを表示するタイプのuserscriptがある。とりあえずここではこの種のuserscriptをUserScriptWidgetと呼ぶ事にする。AutoPagerizeのように、ブラウザの表示領域の角に何かを表示するようなUserScriptWidgetが増えてくると四隅の取り合いになる。右上はもうAutoPagerizeが勝ち取った感があるが、他の角はどうなるかわからない。同じ位置に表示されるUserScriptWidgetも出てくるだろうし、何より最大で4つまでしか使うことができない。少しずらして表示させたとしてもいつかは破綻する。今後のためにUserScriptWidgetの表示を管理するuserscriptを作成した。 installすると画面の左上に歯車のアイコンが表示される。このアイコンをクリックするとラジオボタンが表示されるので

  • 1