2020年7月24日のブックマーク (4件)

  • 今までずっと負けていた運命にサヨナラ - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 人の「想像力」は いつでも「現在の状態」と見比べて 彩られていると言えます 将来の自分自身は 今現在の自分自身に比べると とびっきりに魅力がある どのような人も こんな風に思い込みがちな 傾向が見られます しかし それははっきり言って 「思い過ごし」です その「将来」が「今」となったシーン そこにありますのは 「見違えるようになっていない状態の現在の状態」 なのです わたくしたちが 将来の自分自身に希望を持ってしまうことは 「自我を守ろうという通常の心理的な働き」 が 働いているからです けれども 「将来」をがらりと変えることを願うなら 「今」をがらりと変えるしかないのです すぐそこに絶好の機会がきたなら 「行動」しない限り 将来はシフトされないのです つまり これからの人生をシフトされるのは 「行動力がある人」 であって 「速攻でスタートする人」 です 変化すること

    今までずっと負けていた運命にサヨナラ - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 【メンタル安定】SNSの制限がメンタル安定に絶大な効果だった!(メンタル編6) - 脳機能向上チャンネル

    SNSとメンタル 自粛の影響もあり、 Twitter、Facebook、Line、Instagram、などSNSの利用が増えています。 しかし、SNSの利用制限がメンタルに相当大きな効果があることがわかっています。自粛のメンタル低下に輪をかけてメンタルを低下させてしまう可能性があるので注意が必要かもしれませんね!(◎_◎;) SNSとメンタル 研究(1) 【対象】 ペンシルベニア大学の学部生143名 【期間】 3週間 【グループ】 ◯SNSの利用時間を1日に10分とするグループ(1種類ごとに) ◯通常通りSNSを使用するグループ 結果 3週間にわたって ◯孤独感の減少 ◯抑うつ状態の減少 ◯不安感の減少 ◯見逃し恐怖感(※)の減少 ※SNSを見ないと情報を逃しちゃう、みんなに取り残されちゃう!みたいな感情。 が見られた。 上記のように自己監視によりSNSを制限することがメンタル安定に大きな

    【メンタル安定】SNSの制限がメンタル安定に絶大な効果だった!(メンタル編6) - 脳機能向上チャンネル
  • エコ意識の違い【香港あるある】 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    香港では基、ゴミの分別は行いません。 駅や公園、モール内、マンションによっては 分別するようなゴミ箱を見かけることもありますが、 基的に家庭のゴミも、全部まとめてひとつで出すところが 多いと思います。 瓶も、缶も、ペットボトルも、燃えるゴミも全部一緒。 香港の街でよく見かけるオレンジ色の 大きなゴミ箱には、色々なゴミが一緒に捨てられています。 聞くところによると、 ゴミを分別する仕事の人がいるからだとか。 その人の仕事を奪わないように、 分別しないという噂もあります。 香港は外文化なので、 レストランでべる以外にも 多くのレストランで お持ち帰り、テイクアウトが出来ます。 最近のコロナ禍では特に重宝されています。 テイクアウト用のべ物は、 プラスチックなどでできた 結構丈夫な容器に入れられていることが多いです。 ↓こんな感じ。結構しっかりしています。 香港は夏はもちろん 冬でも冷

    エコ意識の違い【香港あるある】 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
    schunchi2007
    schunchi2007 2020/07/24
    日本は、コンビニやホームセンターの袋まで有料になってきました。サイズ感もまちまちの商品をサイズ感一定のエコバックに入れるのはなかなか大変です。(;^_^A。
  • 夏の刺激「タンドリーサラダチキン」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、午前中は小雨で、午後からはぱらつく程度でしたが、また降り出しました。 SUBWAYの夏季限定「タンドリーサラダチキン」。あとからピリピリ刺激がいい感じ、コクマヨソースで美味しく頂きました(笑) 【撮影場所 イオン御経塚SUBWAY:2020年07月24日 DSC-RX100M3】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    夏の刺激「タンドリーサラダチキン」 - 金沢おもしろ発掘