2011年5月2日のブックマーク (6件)

  • SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル

    scicom
    scicom 2011/05/02
    サイエンスポータル 緊急寄稿「福島原子力発電所事故の対応における科学者の役割」第2回「国内外社会の期待に連結する活動を」科学技術振興機構 研究開発戦略センター長 吉川 弘之 氏
  • https://www8.cao.go.jp/cstp/output/20110502release.pdf

    scicom
    scicom 2011/05/02
    科学技術政策担当大臣・総合科学技術会議有識者議員取りまとめ「当面の科学技術政策の運営について」(PDF)
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

    scicom
    scicom 2011/05/02
    被災地の妊産婦は 派遣の神戸大病院医師に聞く
  • 経済 | 毎日新聞

    A子さん(23)は従業員300人の会社へ4月に新卒で入社し、6月から総務部に配属となりました。配属から1カ月が過ぎたある日のこと、上司から「そろそろ電話をとってみてください」と言われ、大きなストレスとなっています。 電話対応のストレスがあまりに強く、夢にも出てきます。会社に行くのもおっくうになり、

    経済 | 毎日新聞
    scicom
    scicom 2011/05/02
    これは面白そうだが、加入してないので見られない…ノンフィクションW 湘南の海で“宝”をさがす ~ウェットスーツと顕微鏡~ WOWOWで放送
  • 河北新報 東北のニュース/東北大、留学生国外避難の余波(下)国際水準維持に黄信号

    東北大、留学生国外避難の余波(下)国際水準維持に黄信号 東日大震災、福島第1原発事故について語り合う東北大の外国人留学生たち。原発事故が彼らに与えた影響は小さくない=4月26日、仙台市青葉区の東北大国際交流会館 <教員27人帰らず>  世界的な研究実績を誇る東北大にとって、外国人の研究者や留学生は研究成果を上げる大きな推進力であり、研究室に活力を与える存在でもある。  東北大が雇用している外国人の教授や准教授らの教員は322人(非常勤含む)。このうち、144人が原発事故後に国外へ避難し、4月28日現在、27人がまだ戻っていない。  東北大人事課の植垣健一課長は「無断で欠勤しているわけではないため、現段階では服務規程には違反していない」と判断する。  ただ、長期間の指導教員の不在が、研究や教育に与える影響は決して小さくはない。  大学院理学研究科の福村裕史研究科長(理学部長)は「海外との交

    scicom
    scicom 2011/05/02
    東北大、留学生国外避難の余波(上)荷物残し戻らぬ人も http://bit.ly/kXOtoD (下)国際水準維持に黄信号
  • CNN.co.jp:ボーズ創業者、自社株の大半を母校MITに寄付

    ニューヨーク(CNNMoney) 米音響機器大手ボーズの創業者アマー・ボーズ氏(81)がこのほど、同社の株式の大半を母校のマサチューセッツ工科大学(MIT)に寄付した。MITが4月29日に発表した。 発表によると、寄付された株式には議決権が付かず、売却はできない。MITは同社の経営には参加せずに毎年の配当金だけを受け取ることになる。 ボーズの報道担当者は「株式非公開企業であることに変わりはなく、事業運営にも変化はない」と説明した。 ボーズ氏は学士、修士、博士の各学位をMITで取得。1956年から2001年まで学部課程で電子工学を教えつつ、64年にボーズを設立した。 MITのスーザン・ホックフィールド学長は「ボーズ博士は常に、今後2四半期よりも今後20年のことを気にかけてきた」「あまり明るいスポットライトを当てないでほしいという人の意向を尊重し、ボーズ博士がMIT教育の変革力に寄せる深い信

    scicom
    scicom 2011/05/02
    CNN.co.jp:ボーズ創業者、自社株の大半を母校MITに寄付