ブックマーク / npn.co.jp (6)

  • ダウンタウンの新番組は博士たちの学会発表風バラエティ! | リアルライブ

    ダウンタウンが、TBS系列の新番組『100秒博士アカデミー』を22日にスタートさせる(22時〜)。同番組は、ユニークながらもあまり報じられることのないことを研究しつづける研究者・専門家たちが、特異な持論を100秒で披露する学会発表風バラエティ。毎回、アカデミー会員と名づけられたダウンタウンとゲスト6組が、専門分野を極めた博士たち4〜5組が発表するテーマ、100秒プレゼン、解説に耳を傾ける。 初回収録を終えたあと、ふたりが、珍しくそろった囲み取材に応じた。浜田雅功が開口一番で、「楽しかった。ゲストに『タメになった』と言われたから、タメになったと思う」と言えば、松人志は、「ダウンタウンがMCやけど、博士が主役。今後、どんな博士が来てくれるか。ただ、浜田さんを怖がって、来てくれないかも」と、“ドS”の浜田にビビる素人を危惧。 いっぽうで、松は、「ほかの番組を観たとき、またこの人出てるわぁみた

    ダウンタウンの新番組は博士たちの学会発表風バラエティ! | リアルライブ
    scicom
    scicom 2013/10/16
    ダウンタウンの新番組は博士たちの学会発表風バラエティ! - リアルライブ ユニークながらもあまり報じられることのないことを研究しつづける研究者・専門家たちが、特異な持論を100秒で披露する学会発表風バラエティ
  • 理科離れ克服は、あぶない科学実験で | リアルライブ

    「理科離れ」が深刻な問題と認識されている。「理科離れ」の危機感を煽る人々の背後には、予算枠拡大を目論む理系研究者や技術者を求める産業界の思惑もある。そのために額面通りに受け止めることはナイーブであるが、高度成長期の少年ほどに現代人が科学技術にワクワクしなくなったことは確かである。 このような状況に対し、サイエンスライターの川口友万氏は「サイエンスにもっと笑いを」をモットーに活動している。川口氏の新刊『あぶない科学実験 リアルライトセーバーからエアバズーカ、光るピクルスまで』(彩図社、2010年)では、身近な材料を利用して、爆発や炎上などワクワク感のある科学実験を行っている。例えば備長炭を放電させて映画『スターウォーズ』のライトセーバーのようにする実験などである。 実際にインパクトのある科学実験を行いたい人にとって書はハウツーになるが、書の醍醐味は失敗の記録も書かれている点にある。実際

    理科離れ克服は、あぶない科学実験で | リアルライブ
    scicom
    scicom 2010/09/21
    理科離れ克服は、あぶない科学実験で
  • 【ドラマの見どころ!】農大って楽しそう! たむらぱんの曲とCGの菌がカワイイ『もやしもん』 | リアルライブ

    【ドラマの見どころ!】農大って楽しそう! たむらぱんの曲とCGの菌がカワイイ『もやしもん』 芸能ニュース 2010年08月04日 14時00分 ツイート 今日の【ドラマの見どころ!】は、人気漫画まさかのドラマ化、D-BOYS中村優一主演の『もやしもん』(フジテレビ系)。フジテレビ「ノイタミナ」枠初の実写ドラマなんだけど、深夜に放送するのもったいないぐらい最高の出来。原作の世界を壊さず、農大の雰囲気が良く出てる。CGもすごくて、チャッピーもカラフルな菌たちにワーっと「かもされたい」かも。椎名林檎?と聞き間違えた大人っぽい歌い方をするたむらぱんの主題歌もいいわね。 菌やウイルスが見えて、会話までできちゃう種麹(たねこうじ)屋の息子・沢木惣右衛門直保(中村優一(D-BOYS))は、農大の農学部1年生。菌の名教授・樹慶蔵(黒沢年雄)は沢木のもつ不思議な能力に注目するも、大学院生で助手の長谷川遥(加

    scicom
    scicom 2010/08/04
    農大って楽しそう! たむらぱんの曲とCGの菌がカワイイ『もやしもん』
  • 科学的にありえないミミズバーガー | リアルライブ

    都市伝説の定番と化したミミズバーガー。「ファーストフードのハンバーガーのパテはミミズが原料」というもの。笑い飛ばすことは簡単だが、ハンバーガーが1個100円で売られていることを考えると、ミミズはともかく当に牛肉? と疑いたくもなる。 『大人の怪しい実験室〜都市伝説の真相』(データハウス刊)によると、某ファーストフードで販売されているハンバーガーパテの原料は牛肉だが、その価格は1kg50円だという。信じられない安さなのだ。もしミミズがハンバーガーに使われるなら、それより安いはずだが…。 そもそも価格以前に、ミミズは品に使えない。実はミミズは漢方薬では地竜という名前で、解熱剤に使われている。ミミズには解熱作用があるためだ。ルンブロフェブリンが解熱成分で、大正時代に日人が発見した。 池辺良『風のいもの』に「煎じ蚯蚓(みみず)」なる項がある。先の大戦中、南方戦線に配属された著者たちの部隊は

    科学的にありえないミミズバーガー | リアルライブ
    scicom
    scicom 2010/04/15
    中2のころ、信じてました 科学的にありえないミミズバーガー
  • つくば学園都市に関する噂を考察! 数々の都市伝説は本当なのか? | リアルライブ

    つくば学園都市では、大学生や公的機関の研究者の自殺が多発した時期が存在したこともあり、怪奇談や都市伝説を生み出す要素が数多くあるようだ。 例えば、団地の壁面に「姉さん」という文字が刻まれており、その文字が浮き出た理由は、交通事故で死んだ幼い男の子の、最後に姉を呼んだ声が怨念化し、壁に浮き上がったというものがある。 もう一つは、あるアパートの窓からいつも星を見上げている美少女の話。彼女に一目惚れした男性が思い切ってそのアパートの部屋を訪問してみると、美少女が首をくくっていた。美少女は星を見ていたのではなくて、首をくくっていたのだ…というものがある。有名な都市伝説だが、この噂は筑波大学の宿舎から発祥したものだといわれている。怪奇談を生み出しやすい「下地」が存在するからこそ、実際に起きたかのような話に形を変えて語り継がれているのでは、という意見もある。 さらに、つくば学園都市の地下には、戦車やジ

    scicom
    scicom 2010/03/01
    有名なのですねRT @kuri_kitchen: 学生時代にどの話題も耳にした。ただし、人面犬の出所がメディアというのは初耳。 @enodon つくばの皆さん、どうなんですか??つくば学園都市に関する噂を考察!
  • ゆるキャラ戦国時代、twitterを征するのは誰だ!? | リアルライブ

    日常生活のささいな出来事を140文字以内でリアルタイムにつぶやく「twitter」が今、旋風を巻き起こしている。テレビや雑誌で話題になることも多く、ユーザー数はこの一年で爆発的に増加。水道橋博士や伊集院光などの芸能人もハマり、時には積極的にファンとの交流を深めている。 そんなtwitterで、ダントツのフォロー数を誇るのがガチャピンだ。朝日新聞や勝間和代ホリエモンなど大手メディアや有名人を抜いて第2位に君臨している。さらに奈良県のゆるキャラ・せんとくん、段ボール箱をかぶった謎の美女・やなな等、多くのキャラクターがtwitterに参戦。twitterを営業広告に利用するキャラクターは今後、ますます増え続けるだろう。 しかし、これまでのキャラクターはスケジュールや独り言を一方的につぶやくだけで、ファンの声に応えることはなかった。そんな中、ファンの声に100%応えるサービス精神旺盛なゆるキャラ

    ゆるキャラ戦国時代、twitterを征するのは誰だ!? | リアルライブ
    scicom
    scicom 2009/12/27
    ゆるキャラ戦国時代、twitterを征するのは誰だ!?
  • 1

公式Twitter

  • @HatenaBookmark

    リリース、障害情報などのサービスのお知らせ

  • @hatebu

    最新の人気エントリーの配信