2007年11月19日のブックマーク (4件)

  • 個人史は終焉しない。続く。

    ある個人氏の終焉、と言う文章を先日読んだ。男女が出会い、子供を妊娠した、と言う話だ。 私は十代のころに子宮筋腫が出来、そして手術を受けた。不妊の傾向はあるだろう、と言う診断もその時受け、定期的に通院している。 私は子どもの頃から、よく人のことを聞く人間だった。勉強はするもので、ご飯はべるもので、部屋は綺麗にするもので、結果は収めるものである、と。自分の生の意味を考え始めたのは思春期の頃だ。大概、親のために、社会のために。上手に生きるため、に収束した。私は常に落胆した。酷く憂に毎日を暮らした。したいことは何も無かった。酒を飲み、寝て、を読んだ。しかし私は何者にもなれなかったし、ならなかった。なる事を選ぶことすらしなかった、出来なかった。 学生のころに恋人と暮らすようになった。恋人といると安心はした。しかし、恋人は私の生に意味を与えてはくれない。私はその、その人が体験する、一部の風景でし

    個人史は終焉しない。続く。
    scissor
    scissor 2007/11/19
    子なし恋人なしわりと観念的という人間からすると、こういう考え方が一番しっくり来る。
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    scissor
    scissor 2007/11/19
    この手の話はわりと読み漁ってるくせにあるシーンで鳥肌たった
  • 恋人と初めてした会話:アルファルファモザイク

    編集元:カップル板より「恋人と初めてした会話」 1 恋人は名無しさん :2007/04/21(土) 22:40:00 ID:kPT84HwF0● ?2BP(4759)

    scissor
    scissor 2007/11/19
    僕もそのうちこの話題に参加できるようになりたいです(棒読み)
  • チーですか?じゃ、それポンです!:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「325 名前:水先案名無い人 投稿日:2007/11/11(日) 18:55:31 ID:MdqghAEm0」より 134 名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/08(木) 02:23:09 ID:d/+qsOj20 高校の頃、同級生の女の子にマージャンを教えていた、 とりあえず配牌見たら対々が早そうだし簡単かなと思い、 既に教えてあったポンを実行させようとした。 俺「あ、それ鳴け」 女の子「え・・えと、にゃー」 当時、萌えという表現は無かった。

    scissor
    scissor 2007/11/19
    死ぬ…