タグ

2010年1月5日のブックマーク (3件)

  • The Prodigy「Smack My Bitch Up」を高精度に再現する凄い動画 : matsu & take

    サンプリングからマスタリングまで。 1996年のThe Prodigyのヒット曲「Smack My Bitch Up」を、Jim Pavloffというロシア人が、DTMソフトAbleton Liveを使ってゼロから再現するという凄い動画です。「このサンプルを使ってますよ」という次元ではなく、どういうEQをかけてどういうエフェクトをかけてどういうタイムストレッチをかけているかまで、果てにはマスタリングまで施して、物に近づける過程をわかりやすく動画にしています。 まずは元曲をどうぞ。HDボタンを押してステレオで聴くことをおすすめします。 そしてその裏側。 ■ Making Prodigy's "Smack My Bitch Up" in Ableton by Jim Pavloff(YouTube) How to make Prodigy's legendary track "Smack M

  • 河野太郎公式サイト | 町中のゾンビ

    僕がまだ高校生の頃、試験の最終日になると、よく仲間と渋谷に出かけて映画を見た。 が、どうも映画趣味が僕と彼らでなかなかあわず、ずいぶんとひどい映画につきあうことになった。 テキサスチェーンソーナンチャラなんて映画は、何でこっちが金を払って見なきゃいけないのというような映画だったし、ゾンビが出てくる題名も忘れたようなやつもひどかった。なんか主人公が気がついたら町中の人間がゾンビになっていて云々というような映画だった。 実は、最近、その映画の主人公になったような気がする。 少し前にツィッターのことを書いたら、ものすごくたくさんのメールをいただいた。ツィッターのことよりも、かな入力のことに関するメールのほうが多いぐらいで、しかも、いただいたメールによると圧倒的多数の人がローマ字入力らしい。 うちの事務所のスタッフのほとんどがローマ字入力だから、ローマ字派もいるんだなとは思っていたが、気がついた

  • Cookieセッション、BASIC認証マジパネー - komagataのブログ

    Rails検証報告書: プログラマの思索 Railsで特徴的なのは、CookieでHTTP セッションを管理できることだろう。 ここの仕組みが非常に分かりやすい。 Railsの後から付いた機能で一番素敵だと思うのがこの機能です。 「Cookieなんて仕様上は4KBしか保存出来ないんだから寧ろ弱体化してね?」 とか認識されることが多い気がしてならない。 コレ、導入時にも度肝を抜かれて、以降常に、 「ハンパねー、マジCookieセッションハンパねー!」 と脳内のアフロの人が言ってるんですが、大した利点に感じる人は少ないのか、他の言語やWAFで全面採用している例を見たことが無い。 そもそもセッションという言葉自体が複数の処理をまとめた単位という広義の意味とWebアプリケーションで複数リクエストにまたがってサーバー側に保存されるデータという狭義の意味が混在して使われているという事情があってWeb上