タグ

情報と企業に関するscott1115のブックマーク (2)

  • マーケティングの概念を変えよう 〜企業の情報よりも、友人・知人の情報のほうが関心ある。

    マス・マーケティングは効果がなくなる 最近よく思うことがある。 それは、従来のマーケティングがもう死にかけている。 そいうこと。 不特定多数に大量に情報を流し、そのうちの数%が反応してくれた人にモノを売る、そういうマス・マーケティングが効果を発揮しなくなっているということ。 今までのマーケティングは、いかに新規の客を獲得するかにエネルギーをかけていた。 でも、それはいずれ費用対効果などで、行き詰まることになる。 顔の見えない、一般大衆を相手にする以外のマーケティングを見つけていくことが、企業にとっては大事なことになる。 そう思うんです。 もはや悪い商品なんてない時代 情報量が飛躍的に増えつづけ、しばらくはその流れは変わることはないとおもわれます。 一年間に世界中に流通する情報量は1ZB(ゼタバイト)時代に入り、情報量は日を追うごとに増え続けている。 (1ZBは、世界中にある砂浜の砂粒の数と

    マーケティングの概念を変えよう 〜企業の情報よりも、友人・知人の情報のほうが関心ある。
    scott1115
    scott1115 2015/09/30
    もはや不特定多数に情報を発信して、誰かに買ってもらうというマーケティングは行き詰まる。見ず知らずの人からモノは買わなくなりつつある。
  • ショーウインドウの効果的な見せ方!

    VMDコンサルタントの藤井雅範です。 どんよりした曇り空の空港。 フライトまでの待ち時間にこのブログを書いています。 明日もサクラは見れるかな?・・・ ショーウインドウの役割 さて、ショーウインドウってどんな役割があるでしょう? 『売りたい商品を見せる場所』 『売れている商品を見せる場所』 『見せたい商品で足を止めていただく』 『売れない商品を見せて、消化を図る場所』 『商品は入れずにアートを入れて、ブランド価値を表現する場所』 『ショーウインドウを作るくらいなら、開口部分を増やした方が良い。手間も経費もかからないし・・・』 うーん、色んな意見があるでしょうね。 やはり多いのが『売りたい商品を見せる』 でしょうね。 それを魅力的に表現して販売につながれば、効果があったということ。 しかしそれ以外にもこんなつかいかたもあります。 『売りたい商品の機能や素材感や使い方を表現してそれを売る』とい

    ショーウインドウの効果的な見せ方!
    scott1115
    scott1115 2015/04/05
    感情に訴えかけるショーウインドウ。コンバースのバスケットシューズを集積。これは感情的にすげ~~って思うね。画像あり。 #エクスマ #VMD
  • 1