情報格差が広がっている 2010年、1年間に世界に流通した情報量はZB(ゼタバイト)時代に入った。 1ZB(ゼタバイト)というのは、世界中の砂浜の砂粒の数。 以前、そういうことを書きました。 2015年には、その情報量は7ZBになった。 2010年の7倍です。 ものすごい情報量が流通しているわけです。 スマホを持っていてSNSを少しでもやっている人は、以前に比べて、情報量がすごく増えている。 どの情報を取捨選択するのが生活するために重要になっている。 TwitterやLINEのニュース、ニュースアプリ、TV、ラジオ、新聞などの情報。 折り込みチラシやダイレクトメール、ニュースレター。 友人のFacebookやInstagram、Twitterの投稿。 Amazonのおすすめ。 情報が多すぎて、どの情報を見たらいいのかがわからなくなっている。 もちろん、SNSもやらないしスマホも持っていない