2010年3月12日のブックマーク (7件)

  • オールナイトニッポンとBitter Sweet Sambaとか、武富士とSYNCHRONIZED LOVEの関係のように、 [1] もともとAのためにつくられた曲ではないが(ゆえに文明堂のカス…

    オールナイトニッポンとBitter Sweet Sambaとか、武富士とSYNCHRONIZED LOVEの関係のように、 [1] もともとAのためにつくられた曲ではないが(ゆえに文明堂のカステラ一番の曲はダメ) [2] 長い間(少なくとも10年以上)、Bの曲がAとセットで使われたため、Aのイメージと強く結びつき、 [3] かなりの人は、Bを聴くとAのことを思い出す [4] アニメソングやゲームソングや映画音楽やドラマの曲以外の(ゆえに、スラムダンクの「君が好きだと叫びたい」とか、DDRの「butterfly」とか、リングと「FEELS LIKE HEAVEN」はダメ) [5] 音楽 を教えてください。 Aのジャンルが何であるか、(たとえば「深夜ラジオ番組」) またBがAのなかでどんな風に使われていたか(たとえば「オープニング曲」)も、 簡単に解説いただけるとうれしいです。 あと、[3]と

  • 「良かった・・・病気の子供はいないんだ」という古典的ジョークがあります。…

    「良かった・・・病気の子供はいないんだ」という古典的ジョークがあります。 以下、http://q.hatena.ne.jp/1117378846から改変して引用 ある男Aが、はじめて会った男Bに 「娘が病気で今すぐお金が必要なんです! あとで必ず返しますので貸していただけませんでしょうか!」と頼まれた。 かわいそうに思ったAは快く、Bにお金を渡した。Bは感謝して去っていった。 そのやりとりを見ていたCが、Aに 「あなただまされましたね。あいつの話は全部嘘ですよ」と言った。 それを聞いたAは笑顔になった。 「良かった。病気の女の子はいなかったんだ…」 さて、いまAは真剣にそう発言したと仮定して、 [1] Aの発言のどこがおかしいかを論理的に説明し (「Bに対し怒るべきだから」程度の説明ではなく、もっと深い説明で) [2] いっけんこのジョークとは違って見えるものの、 誤りの構造は同じという例

    screwflysolver
    screwflysolver 2010/03/12
    「病気の子供はいないんだ」は論理がおかしいという話
  • べんべつ - とラねこ日誌

    近頃の若い子はこんな事も分からないのよねぇ。そんなエピソードの一つとして採り上げられるものとして・・・ キャベツとレタスの違いが分からない 昔のヒトが今の若い頃よりも正確に判別できたのかどうか定かではないが、若い子は家事を手伝わなくなったという不満の傍証として反応してしまうのだろう。 でも、立場が違えば興味の範囲も違うのは当然で、キャベツとレタスみたいなのはゴロゴロあると思う。 パソコンとワープロの区別もつかない 「キミキミ、この資料そのワープロで片付けておいてよ」 メガドライブとファミコンの区別もつかない 「何時までファミコンやってるの!勉強しなさい!!」 (かぁちゃんコレファミコンじゃないし)プレステ3になっても変わらず 充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない 魔法見たことあるんですか? 妄想と現実の区別がつかない 人間いつそんな状況になるかわかりません。又、相手の事を知るこ

    べんべつ - とラねこ日誌
    screwflysolver
    screwflysolver 2010/03/12
    Gwen StefaniとKylie MinogueとおかっぱじゃないLady Gaga
  • ユーザーにエラーメッセージを読ませるには? | スラド

    ヘルプデスク業務に携わって学んだことは、ユーザは画面に表示されるものを何も読んでいないということだ。進めるために押すべきボタンの順番を記憶し、それで何か予想外のことが起きようものならお手上げだ。 エラーログを取ることが役立つこともあるが、それだけでは問題を解決できないこともあり、何か良い方法はないかと模索している。 例えばエラーメッセージと子犬の画像を一緒に表示し、「子犬のエラー」であったことを覚えておいてもらうことは出来ないだろうか?「未初期化データ」のエラーであることは覚えられなくても「子犬」なら記憶に残るのではないだろうか。画像を探すのは時間がかかるので、例えば文字や数字、色や記号や形を組み合わせてエラー用のロゴを作るのはどうだろうか。エラーの種類によって「赤5」や「青の四角」が表示されるといった風に。さらに例えば、五感に訴えかけるという意味でエラーとともに特定の音を流すというのはど

  • 「落下の王国」のロケ地インドに行きたい Life on Mars

    映画「落下の王国」のDVD・ブルーレイは2009年2月11日発売でしたが、それから毎日見るくらい好きな映画です。 失恋した上、撮影中の事故で脚を負傷したスタントマンのロイは人生に絶望し、入院中の病院で知り合った無垢な少女アレクサンドリアに、薬剤室から自殺用の薬を取ってきてもらうおうと、彼女の気を引くために壮大な物語を語り始めます。 少女は冒険物語を聞きながら、自分の周囲の人や物を使って空想し、それを映像化した体裁の映画となっています。13箇所の世界遺産・24カ国以上でロケを行った色鮮やかな映像は壮大で美しく、どこを切り取ってもCMにして良いくらいハイクオリティです。 CGはほぼ使っていないのに風景はとても美しくて、こんな綺麗な場所がまだ世界にはあるんだ!と、びっくりしました。 特にインドの建物が素晴らしいですね。ピラミッドを逆さにして地中に埋めたような形の階段井戸の美しさは、人間が作った建

  • Amazon.co.jp:ヤバい経済学 ─悪ガキ教授が世の裏側を探検する: 本

    Amazon.co.jp:ヤバい経済学 ─悪ガキ教授が世の裏側を探検する: 本
    screwflysolver
    screwflysolver 2010/03/12
    中絶を容認する社会で犯罪率が下がるという話の元ネタ?
  • Amazon.co.jp: ドキュメント高校中退: いま、貧困がうまれる場所 (ちくま新書 809): 青砥恭: 本

    Amazon.co.jp: ドキュメント高校中退: いま、貧困がうまれる場所 (ちくま新書 809): 青砥恭: 本