2010年8月10日のブックマーク (6件)

  • 着崩れない浴衣姿のための7ステップ&豆知識 - 今日のどるちゃん情報

    格的に浴衣の季節が到来しましたね。 なつかしのホワイトベリー的なミニ丈・袖まくりな着こなしについてはファッションだと思ってますので言及しないことにして。 over25なお姉さま方の浴衣着付について言及したいと思います。 (何故ならさっき電車であわやストリップかという妙齢のお姉さまを見てしまったからだぜ。盗撮はしてないぜ) コンセプトとしては「普段浴衣なんか着ないけどこの夏はオトナな艶姿を彼に見せつけたい☆25歳以上…夏。」です。 揃えるもの 浴衣 浴衣帯or半幅帯 帯〆or飾り紐 下駄 腰紐&タオル コーリンベルト(肩幅くらいの長さに調節しておく) 裾よけorステテコ 1)大抵のテキスツには「まず肌襦袢を着用の上、」とか書いてあると思いますが、この夏浴衣を着るだけであれば別にいらないです。「襟ぐりが大きく開いたキャミ、肌着」などを着てください(脇に汗取りパッドが付いていたり、涼感素材だと

    着崩れない浴衣姿のための7ステップ&豆知識 - 今日のどるちゃん情報
  • 菊地誠と東浩紀とソーカルと

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco SF大会の懇親会で出た話題について。比喩というのは、それが比喩として機能する相手にしか意味を持たないわけです。たとえば、「フラクタル」を比喩とするなら、その言葉で「雪の結晶みたいな形ね」と思う人と「フラクタル次元はいくつなんだ?」と思う人とでは機能のしかたが違う @hazuma あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco 比喩はそのものずばりではないことによって、相手の知識次第でまったく違う受け取られ方をされうるし、もちろん、時代が変われば受け取られ方も変わる。この点は比喩を使う側が当然負うべきリスクなわけです @hazuma あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco 僕の考えでは、科学的な用語を「比喩」として使うのがいけないのではなく、たとえば「フラクタル」を比喩としたときに、フラクタルに詳しい人から「フラクタルのどの側面を比喩に

    菊地誠と東浩紀とソーカルと
    screwflysolver
    screwflysolver 2010/08/10
    『黄色い部屋はいかに改装されたか』
  • メモ「ホメオパスを信じた癌患者」

    乳癌が再発し手術不可能と告げられたMary NedloufはホメオパスDr. Jarir Nakouziに希望を託した。そして、Maryの苦痛は増し、夫Said Nedloufは4万1000ドルを治療費として失い、夫は残されていた貴重な時間を効かない治療のために失った。[No Way to Treat the Dying (2008/01/26) on NewsWeek] Cancer, says Barrett, is 'a fertile field for exploitation because patients are so often frightened.' 患者は怯えていることが多く、それ故に、癌は搾取のための肥沃な大地となっていると、Barrett[Quackwatch主宰]は言う。 What price do you put on hope? Is $3,000 a

    メモ「ホメオパスを信じた癌患者」
  • 産後うつとホルモンバランス - 蝉コロン

    社会産後うつの原因の一つとして「ホルモンバランス」が言われているけども、「ホルモンバランス」ってのもざっくりとした言い回しだなと思ってもう少し調べてみました。 前提となる情報として、副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモンCRHは精神的ストレスで増加し、名前の通り副腎皮質刺激ホルモンACTHの下垂体からの分泌を促し、副腎皮質刺激ホルモンは副腎皮質から糖質コルチコイドの分泌を促進する。通常ACTHおよびCRHの分泌は糖質コルチコイドからのネガティブフィードバックによって抑制される。なんらかの原因でこのフィードバックが働かなくなって生じる慢性的な糖質コルチコイドの分泌過剰とうつとの関連が指摘されている。 それで、CRHは視床下部から分泌されるのだけれども、それとは別に妊娠している女性の胎盤からは胎盤由来副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン (pCRH)が分泌されている。 妊娠中の血中pCRHを測定すれば産

  • ファザーリング・ジャパン緊急フォーラム ~父親たちで考える産後うつ問題~

    ファザーリング・ジャパン緊急フォーラム~父親たちで考える産後うつ問題~の実況まとめです。当日実況された吉岡マコさん( @maco1227 )と吉田紫磨子さん( @shimang )のツイートを中心にまとめています。 ★フォーラム開催概要 続きを読む

    ファザーリング・ジャパン緊急フォーラム ~父親たちで考える産後うつ問題~
  • コラムチャンネル KYT 鹿児島読売テレビ

    「新たな世紀に臨む医療とは…」 <社会と人と医療 −その1−> 不幸なことに昨今は生物化学兵器が色々と取り沙汰され、其れに よる死は戦争での爆弾や銃などによるものとは幾分印象が異なって います。綺麗事を並べても戦争は人を殺傷して闘争心を奪う行為で す。生物化学兵器には、それを敵の仕業として容易には認識し得な いところにあります。対応は遅れ、その上難しいのです。戦争が必 要悪でないことは確かですが、それに関連して医療の出番があり、 死があることも否定できません。 多様化する社会生活と医療との関わりを、「科学としての医療」 「心の問題と医療」について見つめ直すと共に、新たな世紀に臨 む医療とは何かを考える。