ブックマーク / filinion.hatenablog.com (2)

  • 文科省がかけ算に順序があると言っている話。 - 小学校笑いぐさ日記

    毎年11月頃、小学2年生が九九を習う頃になると話題になる「かけ算順序問題」ですが、なんだか珍しくこの時季に話題になっているようで。 jp.quora.com ずっと前からある話ではあるのですが、非常に残念ながら、現状では 「文科省が『順序あり』の立場に立っている」 と言って差し支えないと思います。 バカじゃないの? 「小学校学習指導要領解説 算数編」を見てみましょう。(https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2019/03/18/1387017_004.pdf) P115~116にかけての部分を引用します。 例えば,3× 5の式から, 「プリンが3個ずつ入ったパックが5パックあります。プリンは全部で何個ありますか。」 という問題をつくることができる。 このとき,

    文科省がかけ算に順序があると言っている話。 - 小学校笑いぐさ日記
    screwflysolver
    screwflysolver 2020/09/08
    「バカじゃないの?」上がそういうから従わなきゃいけない現場の悲哀
  • サンタ「よそはよそ、ウチはウチ」 - 小学校笑いぐさ日記

    12月24日、クリスマスイブの教室の話。 ちょっと切ない話なので、幸せなクリスマスを過ごしている各位は読まなくていいです。 (さっき、つい奧さんに話して嫌がられました) 2年生の子どもたちが、サンタクロースについて色々話してるわけです。 すると、中には A児「うちはサンタさんもう来たよ!」 B児「えー? サンタさんは明日だよ!」 なんて話もあったりします。 ……まあ、おうちによって色々ですよね。 K村「あー、ほら、サンタさんも、一日で全部のお家を回るのは大変なので、何日かかけて回るんじゃないでしょうか」 などと適当なことを言ったりする担任。 B児「先生はサンタさんに何お願いするんですか?」 K村「先生は大人だからなー」 ……と、そんな中、浮かない顔のC児。 C児「うちは、サンタさん来たことない……」 D児「一回も!?」 C児「うん……」 E児「サンタさんにお手紙書けばいいじゃん!」 C児「

    サンタ「よそはよそ、ウチはウチ」 - 小学校笑いぐさ日記
  • 1