タグ

仕事に関するscrt8shのブックマーク (69)

  • 才能がない、ということに気がつくということ。

    今って、クリエイティブな仕事に就こう!という風潮が強くて、誰でも学校とかに行けば「そうなれる」かのような幻想が満ちあふれている。恥ずかしながら、自分もそうだった。だから、以下に述べるようなことは自己責任の産物でもある。 押井守さんの『凡人として生きるということ』という新書で、「まず最初は自分には何の可能性もない人間なのだと実感すること」というような記述があったけど、この文には現実認識という意味でも、人生における処世術、という面でも、賛成する。 別に絵が描けなくたって、文章が書けなくたって、それが誰にも認められなくたって、死ぬ訳じゃあないけど、それを自分の心のよすがにしてきた人間には、自分にはその分野で活躍していくような技能も才覚(つまりは才能)がない、と気がつくことはとてつもないショックを伴う。 自尊心を保つために「これは趣味」なんだから、という風に納得してみせたような顔をするのも、何か自

    才能がない、ということに気がつくということ。
    scrt8sh
    scrt8sh 2010/01/02
    want to beはwant to doを超えるか。できること、できるようになる可能性を才能と呼ぶならば、そうなるための努力に真っ正面から向き合える人は「才能がある」とカウントしていいと思うんだ。
  • アメリカが世界にばら撒く“職場いじめ”の恐るべきメカニズム

    苛烈な競争環境で成功するためには、相手を蹴落としてでも自分の言い分を通す米国の企業社会。その職場いじめのメカニズムは、世界にばら撒かれていると専門家は警鐘を鳴らす。 ゲリー・ナミエ(Gary Namie) 1997年、夫人のルース・ナミエと共に職場いじめ問題研究所(Workplace Bullying Institute)の前身となる組織を設立。職場の健康に関する調査やコンサルティング、職場ルールの構築を手掛けている。1990年代末にサンフランシスコ地域で職場いじめのヘルプライン(駆け込み電話)を設立したのが話題に。夫人との共著に『BullyProof Yourself At Work!』『The Bully At Work』等がある。法制化を働きかけているいじめ防止法案は、現在17州に提出されている。 職場いじめ(Workplace bullying)は、実はハラスメント(セクハラやパワ

    アメリカが世界にばら撒く“職場いじめ”の恐るべきメカニズム
    scrt8sh
    scrt8sh 2009/12/17
    ”いじめという行動に訴える人格自体が問題である” 当たり前の事なのにここ抜け落ちてる事多い。
  • 女が超えなければいけない壁。やっぱり人間似たものが好き。 - 女日雇い研究者の日記

    学生時代、よく面倒を見てくれた先生が常々、お酒を飲む度に、私に言い始めるのは、 もし、僕に誰を雇うか決める権限があって、最終候補に男の人とすごく優秀な女の人が残ったら、 迷わず男を取る ということでした。 多分,私が女で、しかも誰か偉くなりそうな男の人を見つけて、自分は適当にポスドク続けられるまで研究するわというようなタマではないことを見抜いていたからでしょう。 多分、現実を見なさいよ、ということ親心?だったんでしょう。 その先生が男を迷わず取る理由は、気を使わないでいいから、少々無理なことでも頼めるからというようなことでした。。だって、女の人に、水運んでとか頼まれへんやん。確かに、水を運ぶ仕事は研究者にとってかなり重要です(笑) 初めて、女のボスの元で働いてみて気づいたことは、女のボスが男のボスよりも性格がいいとか、やり易いとかそういうことではなく、今までどれだけ自分は色眼鏡で見られてい

    女が超えなければいけない壁。やっぱり人間似たものが好き。 - 女日雇い研究者の日記
    scrt8sh
    scrt8sh 2009/12/17
    ”人間というのは自分が軽々とできることをできない他人を見下すようにできている”
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    scrt8sh
    scrt8sh 2009/12/15
    「迷惑をかける」ことはもちろん良くないが、それを過剰に禁忌扱いしている価値観もある気がする。だから自分にも他人にもそれが許せないし許されるべきでないと思っているのでは。首がどんどん締まっていくな。
  • 非正社員が努力しても、なしのつぶてだった:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「雇用が不安定なまま、結婚もできずに、40代になりたくない」。田中拓也さん(仮名、37歳)の気持ちは焦る。 仕事があれば地域を選り好みせず、地方の工場や小売店などで住み込みで働いたが、景気後退の打撃は大きく職を失った。一度、非正社員になると、そこから抜けられず、ずっと非正社員。 仕事があれば、まだいいかもしれない。いつかは結婚して家庭を作りたいと願っているが、一定の収入がなければ“婚活ブーム”にも乗れない。このままでは、永遠に正社員になれず結婚もできないのではないかと、一念発起、失業給付を受けながら職業訓練に通い出した。 “派遣切り”で気づくなんて遅い 飲関係の専門学校を卒業後、不況で就職先がなかったため、拓也さんはレストランなどでアルバイ

    非正社員が努力しても、なしのつぶてだった:日経ビジネスオンライン
    scrt8sh
    scrt8sh 2009/12/14
    蟻地獄のような悪循環。誰の首も絞めてるように思うのに改善に向かうどころか悪くなってる感じする。経済成長以外の道ってないの?
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    scrt8sh
    scrt8sh 2009/12/12
    「時間は自分で作るもんだ」が口癖の父が、自分の洗濯物1つ、食器1つ片付けようとせず、人の時間を使っていた事を思い出した。時間泥棒は罪だ。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    scrt8sh
    scrt8sh 2009/12/09
    これがラットレースか…
  • プレゼンを通すために絶対必要な“4つ”のこと : LINE Corporation ディレクターブログ

    モバイルの新規事業担当になった渡邉雄介です。最近は社内や外部でプレゼンさせていただく機会が増え、色々と学びました。 自分がプレゼンする立場になったとき、"うまく説明しなければならない" という漠然としたプレッシャーから、プレゼン自体をネガティブに捉えてしまうことはないでしょうか。今回は、プレゼンを通すために欠かせない、最も重要な4点についてお話しします。 その1: スライドに全てを書かないこと プロジェクターから映し出されるスライドに書いてある文章を、そのまま読みながらプレゼンする人がいますが、私はそういうプレゼンを見ると心の中でこう突っ込みを入れてしまいます。「いちいち読んでくれなくても、そう書いてある!」 スライドはあなたの言葉を視覚的にサポートするものであって、カンペではありません。言うべき言葉でスライドの余白を埋めて、"ちゃんと調べた感" を出そうとするよりも、当に伝えたいメッセ

    プレゼンを通すために絶対必要な“4つ”のこと : LINE Corporation ディレクターブログ
    scrt8sh
    scrt8sh 2009/12/09
    ここでも自意識か…目的と自分とをきちんと切り離す事
  • モチベーションは楽しさ創造から - 今すぐ、自信回復するための20ハック

    モチベーションと「自分への自信」は切っても切り離すことができない関係です。自分に自信がない時、自分の仕事に自信が持てない時に、モチベーションが上がってくるわけはありません。 しかし長い間、仕事をしていると、自信がなくなる時がどうしてもあります。 そんな時、みなさんどうしているでしょうか? 今回は、そんな自信がなくなった時に、私の自信回復につながるヒントになっているものがあります。「自信のある自分になる!自分の自信を回復する為の20のチップス」ご紹介します。私の知人のコーチをされているベストライフ・コーチングの松脇美千江さんがブログ素敵な人生を生きるコーチング日記で教えて頂いている内容を、自分の勉強の為にもまとめなおして作っています。 あなた自身を愛することが、 あなた自身を好転させる最も素晴らしい方法。 あなたがあなたの人生の中の何かを改善したいのなら、 解決の為の鍵は『あなたの中である』

    モチベーションは楽しさ創造から - 今すぐ、自信回復するための20ハック
    scrt8sh
    scrt8sh 2009/12/07
    自分の中のグレムリンを知る。「無理だよ」には原因があるよなー。もうちょっと自分と対面してみる
  • 「失業者は甘えすぎ」 「人手不足」社長の怒り

    テレビウォッチ>昨2008年の年末、ある場所が全国から注目を集めた。 東京・日比谷公園の「年越し派遣村」だ。6日間で500人以上が集まり、炊き出しなどが連日報道されていた。 あれから、1年。 次々辞めていく正社員 政府は支援策をスタートさせたが失業率は依然厳しい状況が続いている。09年10月末時点で、完全失業者数は344万人を超えるという。この状態はいつまで続くのか? ある地方の中小企業の社長さんに話を聴く機会があったので質問してみた。すると、失業者増加からもうひとつの日の姿が見えてくるような気がした。 清掃業を営む社長は、派遣切りにあった人たちに向かって、こう言いたいという。 「派遣村に行かないで、社員寮の設備があるウチに来てどうぞ働いてください!」と。 社長はある問題を抱えていた。それは働き手が少なく事業を拡大できないというジレンマ。そこで、絶えず求人広告を出しているのだが面接の際

    「失業者は甘えすぎ」 「人手不足」社長の怒り
    scrt8sh
    scrt8sh 2009/12/06
    働かなくても食える環境にいる人が、働かないと食えない人のように動くわけがない。外国人が働くとすればそういう場でも働くうまみがあるからで、なければ彼らだって働かないよ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「できる人とはどんな人か?を探る」採用の超プロが教えるできる人 できない人、のレバレッジメモ _読書no.002:じだらく-マーケティングが語りたいけど語れない人のブログ

  • 金儲けって汚れ仕事だよね - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    世の中の仕組みをつらつらと考えてみるとね。 東京では今日もどこかでソフトウェア技術者のための勉強会が開かれて、技術者たちが技術的なテーマについて熱く語りあっていることだろう。そこで、重要なのは、技術者にとって、面白いかどうか、自分たちの仕事を楽にしてくれるかどうか、であって、カネの話は出てこない。まるで、この世にお金という制約要素が存在しないかのように。 ところで、技術者に給料を払っているのは、究極的には、マーケターであり営業マンたちだ。実際にお金を払ってくれるお客さんを見つけてくる人たち。技術者は内心、彼らの品のなさを軽蔑している。なぜなら、彼らが取ってくる仕事といったら、技術屋からみたら、まるでくだらない、興味の持てない仕事ばかりだ。携帯SNSの釣りゲーム?はあ?そんなの誰がやるの?なにがうれしいの? たしかにね。モノを作る立場からすると、お客さんの劣情を満たす作業はなんとも馬鹿らしい

    金儲けって汚れ仕事だよね - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    scrt8sh
    scrt8sh 2009/11/30
    営業は基準が外、技術屋は基準が中
  • 裸の王様、日本人 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    最近、日社会を外から見るに、格差社会だ貧者救済だとかまびすしい。国内の事情しか見ないからそういう話になる。世界的な視点で日経済の現状を見ると、要するに、労働賃金という要素価格が、世界的に均等化していくプロセスにもろに巻き込まれているだけだ。 考えてみるといい。いまあなたがやっている仕事中国人やベトナム人やインド人がやったら、いくらでやってくれるだろうか。急速に統合されている世界市場の中で、あなたが提供する財サービスは世界の人たちは、その値段で買ってくれるのだろうか。あなたの提供する財サービスより同等あるいは良質なものを、彼ら途上国の人間はひょっとして10分の1の値段で提供してくれるかもしれない。 思えば20年前、日と途上国の経済力の差は圧倒的だった。社会的インフラについても、途上国のそれは話にならないほどひどかった。良質な財サービスは日人にしか作れなかったし、途上国の10倍の値段

    裸の王様、日本人 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
  • 存在重要「怠けアリ」…「働きアリ」だけだと集団破滅 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    働きアリを「よく働くアリ」「ほとんど働かないアリ」に分けて、それぞれの集団(コロニー)を作り直しても、一定の割合で「働き者」「怠け者」に分かれることが北海道大学の長谷川英祐(えいすけ)准教授(進化生物学)らの研究でわかった。 誰も働かなくなる時間を減らし、安定した労働力を保つ集団維持の戦略と見られる。茨城県つくば市で開かれている日動物行動学会で28日発表された。 長谷川さんらは、日全国にいる「シワクシケアリ」の八つの集団に、1匹ずつ印をつけて幼虫の世話、巣の修復など集団に貢献する「仕事」をどのくらいこなしたか、1か月間行動を観察。そのうち「よく働くアリ」「ほとんど働かないアリ」を取り出して、それぞれの集団を作り直した。その結果、どちらも元の集団同様「よく働くアリ」「ほとんど働かないアリ」に、ほぼ同じ割合で分かれた。 働きアリもある程度働くと疲れて休息するが、「働かないアリ」がいるほうが

    scrt8sh
    scrt8sh 2009/11/29
    あえて人間に転化して考えた場合、社内ニートの法則と読みました。例:学生時代の掃除
  • 就活が楽しい?それは分かるけど、分からない。 - O瀧さんの暴動ステーション

    ホームレスの手引書:ゼロから始める都市型狩猟採集生活 (読みの記録) 去年の「就活くたばれデモ」の呼びかけ文 (就活くたばれデモ実行委員会@札幌) 就職浪人7万9千人が拓く幸福論 (世界の始まりとハードボイルド) 求む!鍋奉行!! アースデイ愛知2010in久屋「愛と貧窮の憩いの鍋エリア」出店のお知らせ。 (アースデイあいち・LOVEビンボー作戦部) ●アースデイあいち2010・LOVEビンボー春祭り (アースデイあいち・LOVEビンボー作戦部) 2010年のLOVEビンボーには、チラシが3種類?! (アースデイあいち・LOVEビンボー作戦部) 全国インディーズ系メーデー・2010 (アースデイあいち・LOVEビンボー作戦部) ●アースデイあいち2010・LOVEビンボー春祭り (アースデイあいち・LOVEビンボー作戦部) 介護,厚生労働省,高齢者,障害者,自立支援,児童福祉,

    就活が楽しい?それは分かるけど、分からない。 - O瀧さんの暴動ステーション
    scrt8sh
    scrt8sh 2009/11/29
    全員分の仕事がないのが確定している状態で、このサバイバルゲームを楽しめるのは環境的にも能力的にも最初から勝率が高いやつか、そういう性格のやつか。
  • 「Hello」と挨拶し続けてわかった11のこと | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー読者のみなさん、こんにちは。 親は子供に「ちゃんとご挨拶しなさい」と言いますが、実は大人が「こんにちは」というチャンスはあんまりなかったりしますよね。「Reader's Digest」には、1カ月間、会う人会う人に「Hello」と言ってみた人の話が載っています。ジョー・キタさんは、道で会った知らない人、サイバースペースで出会った人、鏡の中の自分に向かって「Hello」と言い続けて、11のことがわかったそうですよ。 詳細は、以下にて。 【1】 挨拶するのは意外と難しい 冷蔵庫で固めるゼリーが、時間とともに固くなっていくように、年齢が私たちの心の殻を厚くしていってしまいます。あなたが当は心優しい人でも、急に「こんにちは」と言われた人は、「この人誰?」と警戒心を抱いてしまうかもしれません。ジョーは、49歳の頭の禿げたおじさんなので、カーリーヘアだったティーンの頃より、今の自分は親

    「Hello」と挨拶し続けてわかった11のこと | ライフハッカー・ジャパン
    scrt8sh
    scrt8sh 2009/11/29
    笑顔と挨拶は人生のだしの素やー!親切にすると案外ストレス発散にもなる。悪意は外に出すと倍々で増える
  • プレゼン資料はフォントサイズに気をつけて - なからなLife

    前のPostでも紹介した、「マッキンゼー流 プレゼンテーションの技術」に紹介されていた、 文字フォントと投影サイズにおける、快適に読める距離についての考察です。 これ、自力でやろうとしてたんですけど、読み直したら書いてありました。 引用で済まされない話になってしまったらすぐ引っ込めますが、多くの人に知って欲しい話なので(それだけ配慮の薄い失敗が多い)、紹介したいと思います。 文字フォントと投影サイズにおける、快適に読める距離 スクリーンの幅(インチ) 文字サイズ7296144 16ポイントの文字460550610 18ポイントの文字700760820 20ポイントの文字91010701370 22ポイントの文字107012101520 24ポイントの文字121015201830 30ポイントの文字152018302130 32ポイントの文字189021302440 マッキンゼー流 プレゼン

    プレゼン資料はフォントサイズに気をつけて - なからなLife
    scrt8sh
    scrt8sh 2009/11/26
     マッキンゼー流文字フォントと投影サイズに置ける快適に読める距離
  • 烏合の衆の責任にしとこう。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 烏合の衆の責任にしとこう。 JALが破綻するかどうかみたいな話になっているみたいですが、 いつのまにか、OBが諸悪の根源みたいな話になってるようです。 ANAのパイロットでもJALのパイロットでも、 言われた仕事をこなして、定年を迎えただけで、 現在の赤字になったのは、現役社員やOBじゃなくて、 経営者の責任だと思うんですよね。 だもんで、OB社員を叩くのではなく、 その当時の経営者に対して、損害賠償請求の裁判をするとか、 赤字路線を押し付けてきた政治家の名前を 苦し紛れに暴露してもらうとか、 もっと洗い出さなきゃいけない問題点があると思うんですよね。 とはいえ、政治家の名前を出すと、 その政治家と対決しなきゃいけないし、 過去の経営陣との訴訟をやっちゃうと、 いらん

    scrt8sh
    scrt8sh 2009/11/26
    企業からすれば年金はコストで、貰うOBからすれば将来貰うはずだった資産。人生設計なんかすんな、手元にあるもの以外はあてにすんな。
  • 現代版ロストジェネレーションの誕生 FTシリーズ:危機を越えて JBpress(日本ビジネスプレス)

    景気後退期に卒業した人は、初任給が安いだけでは済まない(写真は今年3月にニューヨーク市立大学で開催された就職フェアの様子)〔AFPBB News〕 景気後退の影響で、クリスティン・デーヴィーさん(22歳)の家族は再び一緒に暮らすことになった。 米国内のとあるリベラル・アーツ・カレッジ(教養課程中心の4年制大学)に通っていた彼女は、卒業までの1年間の大半を就職活動に費やしたが、今年5月の卒業と同時に失業者の仲間入りをしてしまった。 数千ドルの教育ローンを抱えていたため、卒業後はニュージャージー州の親元に戻るしかなかった。すると程なく、兄も実家に戻ってきた。「家賃が払えなくなるかもしれない」というのがその理由だった。 息が詰まりそうだった、とデーヴィーさんは言う。父と母も昨年失業してしまっていたからだ。 「当に狭い家で・・・おまけに収入もないわけです。だから口げんかが絶えなくて。原因はやっぱ