タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

本と生活に関するscrt8shのブックマーク (2)

  • 本屋さん - yasulib memo

    # 書店=屋という解釈で書きます。 私は屋も読書も大好きです。 ただ、最近の屋に違和感を感じます。 どこの屋に行っても同じしか並んでいないのです。 最近の屋さんはなんだかつまらないのです。 amazonランキングを見ているような気分です。 勿論、それらのというのは有名な作家さんの新刊であったり名作であったりするのですが、欲しいが決まっている場合はamazonさんで事足ります。 私は屋でアルバイトしていたこともあるので事情は分からなくもないのですが、昔は屋に行ったときは発見ばかりで、すごく楽しかった記憶があります。 屋の中に1コーナーでも良いので書店員さんの個人的なオススメコーナーを設けるなどあるとそこの屋に通うのが楽しくなると思います。(主に店員さんが楽しくなると思います。) 少し話題や流行から外れたような新しい発見ができる屋であってほしいです。 ただ、紀伊

    本屋さん - yasulib memo
    scrt8sh
    scrt8sh 2010/02/25
    あらすじ&手描きのイラストが描いてあるポップを見るのも好きだなあ。出会いの場としての本屋さんは確かに減ってるのかもしれない
  • 好きなことをして食べていくための10のルール【前編】 | シゴタノ!

    小林弘人(監修・解説) 日放送出版協会 2009-11-21 売り上げランキング : 4 おすすめ平均 テクノロジーに先導される“今”が、よく分かる Amazonで詳しく見る by G-Tools 「好きなことをして、生きていくのは難しい」とはよく言われることです。インターネット時代がやってきて、「ついに好きなことをして生きていける時代が来た!」と思わせる雰囲気が生じたものの、「やはりそううまくいかなかった」と感じている人も多そうです。ことに、それなりの数の購読者のついているブロガーさんなどは、そう感じているかもしれません。 そういう人が必ず読むべきが出ています。『FREE』です。インターネットを使って生きていこうと単純に考えたとき、一番問題になるのが、お金を得にくいこと。アフィリエイトという手段がありますが、生活するに十分な対価を得ようとすると、アルバイトをした方がまだ楽だということ

    scrt8sh
    scrt8sh 2009/11/27
    ”「無料だからと言って誰からもお金を取れないわけではない」””どうせゼロになるものであれば、できるだけ早く無料にしてしまおう” 顧客の見極め。大多数を狙うんじゃなくて特定の層を狙う
  • 1